ことりん学びの日記

慶應通信文学部70期特別課程。モチベーション維持のため、ブログやってます。

仕事帰りに山食。

2018-01-27 19:33:01 | 卒論


学食に着くとついつい山食への階段を登ってしまう。。

午前中の仕事を済ませて、メディアセンターで卒論向けの本を読んできました。
某哲学者。

いきなりご本人の本を読むのはハードルが高いと思い、
なんとなく取った本。
数ページに渡って、“この順番に読むと良い”と推薦図書が書かれていたので、
まるまるノートに写してきました

その他、大事な所はノートにメモしながら、とりあえず一冊は読んでこれた。
そして、かなり書き写したけど、手が全然疲れなかった
フリクションペン。。。

何ヶ月か前に、twitterで万年筆の話が流れていたけど、
(当時は頻繁に見てなかったので、その会話がなんで始まったか知らなかった)
これかい??

手書きレポートはあんなに苦労するのに、
嘘みたいに手が疲れない

インクの出がスムーズだと、こうも違うんですね!!

さて、家に帰ると予定より早く、卒論のために購入した書籍が全部届いてました。
その中に、最初に読んだら良いオススメの本が含まれているので、
早速読むことにします

来週の夜は、毎日ここに時間を費やせる

さぁ、申込みまで時間が無いので頑張ろう!




にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。