モバイルガジェット好きのブログ

スマートフォン・タブレット・ポケットルーターetc. すべてのモバイルガジェットの話題を紹介!

ドコモ、au、災害時の支援サービスでグーグル・パーソンファインダー等と連携

2012-03-08 01:01:47 | スマートフォン

 携帯電話各社は、災害時支援サービスで、他社と連携する動きが出てきた。

【ドコモ】
1.ドコモが提供する「災害用伝言板」と、Googleが提供する安否確認ツール「Person Finder(パーソンファインダー)」の連携を図る。これにより、ドコモの「災害用伝言板」から「パーソンファインダー」に登録された安否情報の確認が可能になる。

Docomodengon

3月末対応予定。

2.Twitterとの連携-災害時に「dメニュー」「iMenu」のトップページに、Twitterを利用して情報発信している公共機関や報道機関などのアカウントを一覧表示する。これにより、公共機関、報道機関などからの最新情報へのアクセスが容易になる。

通常であれば各機関のアカウントをまとめたリンク集を探す、もしくは個別にアカウントを探す必要があるが、通信事業者のポータルサイトにリンク集が掲載されるのであれば、緊急時に探す手間が省ける。

こちらは既に対応済みで、災害時に表示される。

Docomotwitt


【au】(KDDI)

1. auの「災害用伝言板サービス」において、グーグルが災害時に提供する安否確認サービス「Googleパーソンファインダー」や、NTT東日本およびNTT西日本が提供する「NTT東西災害用ブロードバンド伝言板(web171)」へのリンクが追加される。大規模災害が発生した際の安否確認手段が拡充される。

Audengon
2.災害時に、「復旧エリアマップ」の情報を、「Google災害時ライフラインマップ」に提供することにより、auホームページからも、「Google災害時ライフラインマップ」からも同一情報を見ることができるようになります。グーグルでは、東京ガスよりガス復旧エリア情報の提供も受けている。


グーグルでは、災害時にのみ提供されるパーソンファインダーを3月11日に試験的に稼働する。災害情報をまとめたWebサイトも常設する。 少ないチャンスなのでこの機会に試してみるといいだろう。


【ロトモニター急募】年間2億円を当選させたロトプログラムをお試し下さい。


にほんブログ村 携帯ブログへ   人気ブログランキングへ

Chosizin blog TOPへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿