goo blog サービス終了のお知らせ 

MRIのすべて(all about MRI)

磁気共鳴イメージング(MRI)に関するさまざまな経験や知識を提供しつつ今後の展望を切り開きたい.

勾配コイル(8)

2006-02-05 12:43:52 | Weblog

上に示すのは,同じく,ターゲットフィールド法によって,H君が設計し,Oさんが作成したGzコイルです.

Gzコイルは,z軸に関して回転対称であることが望ましいのですが,ターゲットフィールド法を用いた場合,平面電流に対するフーリエ級数展開を,デカルト座標系で行うと(それが簡単なため,そうしますが),高次の項の打ち切りのため,円形の電流分布が得られないことがあります.

よって,Gzコイルに関しては,円形電流の組み合わせを最適化することにより,均一な勾配磁場分布を達成する手法も開発されています.

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勾配コイル(7) | トップ | 勾配コイル(9) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事