goo blog サービス終了のお知らせ 

丸見え画像よこすか

ここだけの横須賀の表情を無修正でお届け!!!

池之端商店街弁天公園

2008-10-09 18:32:55 | 横須賀市内
上町にある池之端商店街です。

以前は一帯に屋根がありましたが数年前に取り払われました。商店街の衰退が叫ばれていますが、ここも例外ではなくご覧のように人気がありません。シャッターが閉まっている店が多いです。

そんな池之端商店街の入り口に小さな鳥居があります。

弁天公園としっかりと名前がついています。公園っていうほど広くはありませんけど。この池之端は名前の通り田戸堰と呼ばれる灌漑用の池があったそうだが、明治時代から埋め立てが始まり昭和初期にはすべて埋められたそうだ。


賽銭箱の奥には小さな池と祠が。池之端にはこんな言い伝えがある。
埋め立てのとき一匹の白ヘビが出てきて、悪童たちに捕まり、殺されそうになったのを当時、横須賀銘菓「きくやの最中」で知られた「きくや」の主人小田寅之助さんが守った。「これは池の主である弁天様の化身に違いない」と、ヘビを譲り受け、ほこらにまつった。日ごろ信仰していた江の島弁才天から「妙竜法徳弁才天」の名を頂き、商売繁盛の守り神として大切にしてきた。
神奈川新聞2008年9月30日付の記事より引用


小さいながらも道行く人の癒しのスポットとして弁天公園があります。池には鯉が数匹泳いでいたりしています。


おまけ?

池之端商店街に近い町内会館。年季が入ってます。消防の分団が入っているのもすごい。


人気ブログランキングへ





最新の画像もっと見る