ハイウェイのお月様

身の回りのこと、好きな音楽のことなどを綴っています。

大阪

2012-05-10 12:45:26 | お出かけ
駅でトリックアートが見れます。
が、今までみたことのないデカさ

上から見たほうがいいです。

この後、伊勢丹で迷いつつ偶然見つけたムーミンフェアに喜び、NUの近江野菜のお店「花様」でランチとコーヒーを堪能し、梅田芸術劇場へ。

本日「シレンとラギ」2回目
席は3階ですが、舞台奥まで見えて結構楽しめそう。期待大

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はい (ポンチ姫)
2012-05-10 15:10:06
今ごろは、満足満足の顔かしらね(^.^)トリック…大都市ならでは?かな?車で、行くと、わからないものが、多いです
こんばんは (楽母)
2012-05-10 19:03:33
ぎゅっとお楽しみが凝縮された一日でした。 ありがとうございました。
このトリックアート、同じフロアに立った時はやたらぬべ~っとした(笑)絵に見えたのに、上から見ると立体的になってて驚きましたっ。
こんばんは (denboo)
2012-05-10 21:54:46
ポンチ姫さまへ
このトリックアートはたまたま夕方のニュースでやってて、電車が早く着いたんで見に行ってみました。
下で見ると長細いへんてこりんな画ですが、、、上からみると浮き出て見えてました。

楽母さんへ
しまった!
あのムーミンフェアにもっと早く気づくべきでした(苦笑)
大阪駅、買い物や乗降だけでなく色々遊べるかもです。
どうせなら、空飛ぶ絨毯の上に乗った楽母さんの画像が撮りたかったな~(爆)
こんばんは (ゆっき~)
2012-05-10 23:30:57
舞台も楽しかったし、お野菜もいっぱい食べたし、とても満足しました。ありがとうございました。
このトリックアート、おもしろそうだから、千秋楽の日に見てきます。
 (ゆっき~)
2012-05-10 23:52:50
残念ながら、トリックアートは13日までの公開だってことが分かりました
こんばんは。 (エー)
2012-05-11 16:57:01
ぎゅぎゅっと濃密な一日???
めっちゃ楽しげな様子が想像できます♪

こんばんは (denboo)
2012-05-11 22:42:30
ゆっき~さんへ
トリックアート13日まででしたか・・・片平さんが紹介してたんですが、何日までやってるかは聞き逃してました。
新感線はベタな部分もあるけど、心を捉えて離さない部分もあって好きです。
でもって、古田さんがオトコマエに見えるし。
さすがに井上さんも玄関で見張らなくてもいい舞台なんじゃないでしょうか(苦笑)
次回は、RXで五右衛門ROCK、、、ってことは主役は古田さん。
でも客演は誰??未来君、天海さん、、、次誰?
そろそろ、堤さんに出てほしいけど、堤さんはどっちかっちゅ~といのうえ歌舞伎のほうで、歌は期待できないし(笑)
歌える客演・・・楽しみです。

エーさんへ
ここのレストランは、うちの県の野菜やお肉、お酒を提供する店で、先日知事さんもランチを食べに来たそうで写真が展示してありました。
昨日のランチ、アイスプラントもありました!
ちょっとレモン風味に仕立ててて美味しかったです。
昨日は野菜サラダが無料でしかもおかわり自由!
野菜いっぱい食べて大満足でした。
大阪駅、映画館や散歩コースもあって、マジ1日遊べそうです。

コメントを投稿