年子ママが手に入れるリッチでハッピーな世界

子育てを頑張るママが、育児中のスキマ時間で稼いで幸せを手に入れるために役立つ情報を発信していきます♪

リピーターを増やすために!サイドバー作りのポイント3選

2017-06-22 19:12:47 | 自己紹介

 


こんにちは、こぴごんです。


ブログカスタマイズ3回目の本日は、サイドバー作りについてです。


 


ブログを作って行く上で、


サイドバーもかなり重要な要素になってくるもの。


 


サイドバー作りをして行く上で大事なポイントを説明しつつ、


じゃぁ一体どうやって作っていけばいいのか?


その方法もご紹介していきますね。


 


 


サイドバーとはココのこと


まずサイドバーについてですが、


私のブログでいうと、プロフィールなどを掲載している所がサイドバーです。



 


ブログやサイトによって、


サイドバーに載せている情報が異なってきますが、


自分が誘導したいページをサイドバーに設置することで、


より読者の方が見やすいブログにしていくことが出来ます。


 


 


サイドバー作りのポイント


ただ、なんでもかんでもサイドバーに情報を載せていくのも


正直頂けない・・・


 


え、じゃぁどうしていけばいいのさ!


 


ということで、


サイドバー作りのポイントを3つご紹介しますね。


 


サイドバーを作っていくときは、


ぜひこの3つを意識して作成していってみてください。


 


 


ポイント1.情報を盛り込みすぎない


時々、見かけませんか?


サイドバーに、ずらーーっ!と下まで情報が盛りだくさんで


なんだか全体的にごちゃごちゃしているブログやサイト。


 


ぶっちゃけ、それだけお腹いっぱいだし、


なんか目がチカチカしてきちゃって、「もういいや」と回れ右したくなっちゃう。


 


たぶん色々と載せたい情報がたくさんあって、


そうなっちゃったんだとは思うんですけど、


ごちゃごちゃしていると、特に初めてブログに訪問してくれた人は


「もう何がなんだか・・・」って感じになってしまいます。


 


結果的に、


「なんか色々ありすぎて、このブログはいいや~」って


二度と来てもらえなくなる可能性もあるんです。


 


実際、私はそういうブログをたくさん見ましたし


なんか、サイドバーがごちゃごちゃすぎて


それだけで見るのが疲れちゃったんです。


 


それって、とっても勿体ない!!!


 


何ごともそうなんですけど、


やっぱりシンプルイズベストで、


本当に必要な情報だけをピックアップして


サイドバーに載せていくことが大事になってきます。


 


サイドバー作りは、あくまでシンプルに。


ごちゃごちゃなサイドバーは、読者の方が疲れちゃいますからオススメしません。


 


 


「こぴごんのも、ごちゃごちゃしてるじゃん!」


って思った人いたら遠慮なくメールください(笑)


 


 


 


ポイント2.テンプレートは2カラムにしよう!


 


いやいや、テンプレートを選ぶときの記事に書いてよ!


そんな事を言われそうな気がします( ゚Д゚)・・・


そうよね、言われてみればそうだよね。ごめんなさいm(__)m


 


 


まずカラムというのは、


テンプレートのレイアウトの種類のことを指します。(超ザックリ。笑)


 


もうちょっと詳しく説明していると、


テンプレートを縦に何分割しているかを指す単位のことです。


 


・・・余計わからなくなっちゃいましたか?大丈夫?笑


 


図で表すとこんな感じです。


基本的には以下の3つのタイプが主流です。


ちなみに私のブログは、真ん中の「2カラム(右メニュー)」です。



 


どれがいいかっていったら、


2カラム(右メニュー)をオススメします。


 


なぜオススメかというと、


スッキリ見えるからなんですね。


 


 


もし、サイドバーに掲載したい情報がどうしてもたくさんある!


と言う方は、2カラムだと、ずらーっ!と下まで長いサイドバーになってしまうので


3カラムのテンプレートにすると良いと思います。


 


3カラムにすることで、両端に情報を分散させることができるので


2カラムのままよりは、少しはスッキリとしたサイドバーにすることができるはずです。


 


 


ただブログを始めたてであれば、


とりあえず2カラム(右メニュー)を選んでおくのをオススメします~。


 


 


ポイント3.広告設置はほどほどに!


Googleアドセンスなど、広告収入を得るために


サイドバーに広告を掲載しているブログやサイトもたくさんありますが、


広告設置するときは、広告ばっかりにせず、ほどほどにしましょう。


 


最近は、多くの人がブログの広告に対して敏感になってきています。


 


あまりにもサイドバーに広告ばかり貼ってあると


「この人、広告クリックして欲しいだけなんだ~」と


読者の方は勘づきます。


 


 


もちろん、そのブログの内容と合っている広告がたくさんあるならまだOK。


例えば、化粧品の口コミサイトであれば、色々な化粧品を紹介しているわけですから、


化粧品の広告があっても、別にそこまで違和感ないはずです。


 


広告を見て、「あ、この化粧品気になるな~!ポチッ」ってこともありますしね。


 


 


でも逆に、サイドバーに広告を貼りすぎてしまったが故に


「邪魔な広告ばっかりあるブログ」と思われてしまったら、


もうその読者は二度とブログに訪問してくれなくなります。


 


 


なので、広告収入を得るためにサイドバーに広告を載せるのも良いのですが、


その場合は、ブログの内容と合った広告を載せるべきですし、


広告もたくさん載せすぎて、ブログを読む読者の邪魔にならないようにしていきましょう。


 


 


 


では、この3つポイントを踏まえた上で


サイドバー作りをしてきましょう!


 


サイドバーを作ってみよう!


サイドバーに何を載せていくかは自由ですが、


まずはプロフィールを載せておくといいかと思いますので、


プロフィールを例に、サイドバーの作り方をご紹介していきますね^^


 


 


固定ページで文章を作成する


まずはサイドバーに載せたい文章を作っていきます。


投稿ページで文章を作成してもいいのですが、


固定ページだと、ページを保存しても記事が表示されることがないですし


あとあと便利な事もあるので、固定ページで文章を作成してきます。


 


メニューバー「固定ページ」→「新規追加」をクリック。



 


タイトルには、わかりやすく「プロフィール」と入力しておきましょう。


本文には、あなたのプロフィールを書いていきます。


 


一通りプロフィールが書けたら、


「テキスト」というタブをクリックしてください。


クリックしたら、表示された本文を全部コピーします。



 


 


ウィジェット内のテキストに貼りつける


コピーが出来たら、


メニューバー「外観」→「ウィジェット」をクリック。



 


下の方に行くと「テキスト」というメニューがあるのでクリック。



 


「サブコンテンツ」にチェックが入っているのを確認して


「ウィジェットを追加」ボタンをクリック。



 


タイトル欄には「プロフィール」と記入。


テキストタブに切り替えてから、本文欄に先ほどコピーした文章を貼りつけます。


貼りつけが完了したら、「保存」ボタンをクリック。


 


このままだとプロフィールが一番下なので、


ドラッグをして一番上に持ってきましょう。



 


 


ブログを見てみると、このように表示されています。


こんな感じに出来ればOKです^^



 


 


いかがでしたか?


グローバルメニューを作るよりも簡単だったかと思います^^


 


サイドバーに載せたい情報が増えたら、


同じような手順で作成していけばOKですよ!


 


 


それでは!


 



最新の画像もっと見る