今日は天気もいい!まだ肌寒いですが晴れていると気持ちが良いもんだ。
これでお野菜の値段も下がっていけば…いいんだけどなぁ。
いつまで寒いのが続くのでしょうか。
来週はまた、雨が続く日があるようですしね。
来週は忙しので…週初めだけでも晴れていてくれると助かるんだけどなぁ
昨日はこにちゃんは友だちと遊びに行きました。
お昼からは雨も上がり、天気も良くなりましたが、ASC練習はお休み
ずずはお昼から女子の体育館練習に行きました。
体育館練習の時はフットサル練習なので動きもハードで
帰ってくるなり、おなかがすいた!の一言。
がんばって練習してきたかな?
ずずを送って行った足で私とお父さんは車でドライブ。
本屋さんにぶらっと寄り、
他によるところもないので帰ろうかと思ったのですが「電気屋さんでも行ってみるか」
日ごろから冷蔵庫、冷蔵庫と言っている私。ようやくお父さんの重い腰もあがったか?「電気屋さんのポイントカード持ってきた?」
そんなこと、急に言われても持ってきてませんから~!
持ってきたら買ってたのに、って感じでしたね…
とにかく、電気屋さんへ。
いろんな家電見学。仕事柄、家電を見るのは好きな父。
ちょっと前もこにちゃんのウォークマンを買いに来てます。
いざ、冷蔵庫コーナーへ。
いろいろありますね~どれがいいのか…難しいところ。
私的にはミツビシの切れちゃう冷凍~!に心引かれます。
でも、店員さんに聞いたところ、それにも穴があって
普通の冷凍よりは高い温度での冷凍だから
長期保存には向かないとか。
へぇ~、そうなんだ。やっぱりいろいろ聞いてみるもんですね。
でも、捨てがたいなぁ…やっぱり。
今の冷蔵庫は325リットル。
昔ながらの一番上に冷凍室。今はそんな冷蔵庫ないですよね。
たいてい冷凍室は引き出しタイプだし。
しかし、どの冷蔵庫もスリム。
スリムなのはいいけど、背が高い。前にも言いましたが、一番上は届かない。
まあ、我が家は今のところ、冷蔵室はいっぱいになることはないんだけど。
冷蔵室も野菜室もラップはかけなくて本当に大丈夫なんでしょうか?
今の冷蔵庫では信じられない…
そんなところにも感心したりして。
他はどんなところをチェックしたらいいんだろう!
消費電力なんかは今の冷蔵庫に比べたらどれも全然いいだろうけど、
やはり、年間電気代は見逃せないところでしょうか。
さあ、どれにするかなぁ。
もうちょっと、カタログとにらめっこしてとっとと買いに行きたい!
最新の画像[もっと見る]
野菜が近くのスーパーが「創業祭」と称し思い切ってくださったので土曜日に潤いました!!!
明日から我が家はリフォームに入ります。
買った当初からほぼ何も変えずに入居したのですが、暮らしてみるとあちらこちらに不満や故障が…で、この先15年くらいを見越した案なんかも取り入れてこのたび思い切りました。
冷蔵庫も近々思い切りたいところです。我が家は都合上パナソニックになってしまいますが…選択の際に迷いが小さくて良いのかも。私も「切れちゃう冷凍」は興味がありましたので出た時に調べましたが店員さんのアドバイスと同じ所に辿り着きました。。。それなら切り替え室のある冷蔵庫でチルドはチルドで利用し、切り替え室を冷やし具合「強」のチルドにしたら「切れちゃう冷凍」と同じような現象が起こると思いますよ。しっかり悩んでねぇ!!!
切り替え室のあるのがいいよ~切れちゃう冷凍にもなるよ~
切り替え室が超便利で冷凍庫にしたりチルドにしたり一番活躍してるかも~
夏はアイス場所にしておけば大きな方の冷凍庫を子供が開けなくて済むし。
あとは勝手に氷も便利だよ~ちと壊れやすいけどメーカーもそれは認めてるから無料で修理して貰えたよ。
スポーツやってると水筒必須だから氷使うもんね。
冷蔵庫が一番上だから背伸びしなくちゃ届かないけどスライド式でスイカも丸ごと冷やせるような棚のを選ぶといいよ、棚を上げれば鍋ごと入っちゃうし便利だよ。
買うなら思い切って大きいのがいいよ、今のはスリムで容量デカイからそんなに場所も取らないよ。
って・・・人の家電よりうちのエアコン壊れたから早く買わなきゃ(ー_ー)!!
お母さんは冷蔵庫の悩みですか。今の商品は色々と機能が備わっていますが,その反面消費者は使用しないものが結構,多いものです。お父さん,お友達のアドバイスをもご参考に選択してください。一度購入すると次は又,数年後ですからね。
野菜はなかなか安くならなくてよ。日々、苦労しております。
リフォーム、大変だけど楽しみでもあるよね。
持ち家には憧れが…いつになるやら、我が家は。
メーカーが決まっているのは迷う手間が省けるのもいいかもね。
我が家もそうだったんだけどね。
いつの間にか家にもいろんなメーカーのものが出始めております。
ふむふむ、そういう使い方もできるのね。
切り替えはできるものが多いものね。
そうなれば、私は背が低いので、やっぱり高さ重視かしら。
チルドと冷凍とまた違うの?その辺りから勉強しなおし?
我が家は勝手に凍ってくれないからね~(笑)
我が家はエアコンいらずなんだよね…今のマンションは備え付けタイプだったんだけど、
前のエアコンは処分しちゃったし…
次に住み替えることになったらどうするんだろう。
こにちゃんはまだ放課後は小学校の時の友だちと遊ぶことが多いです。
部活も始まればもっと行動範囲も広まるでしょうね。
それも楽しくやってくれれば良いなと思います。
いろいろ悩むことも増えるでしょうが。