こにちゃんとずず通信

高1こにちゃん、、サッカー続けます!
中2ずず、サッカーがんばってるよ!

昔を懐かしく思いながら…

2010-03-12 10:26:24 | かぞく

今日は暖かい。三寒四温、日々春に向かって変わっていきますね。
昨日からいよいよ、こにちゃんは短縮日課に入りました。
遊びまくりそうですね…入学式まで。



昨日からまた、ASCの卒団アルバム制作に取り組んでいます。
メンバーは13人でアルバム制作母は5人。
2度ほど制作前に打ち合わせはしたものの、
それからはページ合わせすることなく、各自家で作っているので…なんだか不安。
同じ写真を使ったりしてそうだし…
手は抜いていないけど、自分が作ったページだけ浮いてたらどうしようとか

昨日は1年生のころから撮った集合写真をまとめていました。
個人ページと選手名鑑風ページのほかは
集合写真と試合結果、トロフィーなどの担当なんです。

1年生の頃の写真はかわいいなぁ、と思いながら公式戦をまとめる。
1,2年の頃は試合も少ないので、そんな気軽な気持ちで進めていたけども。

3年生になると急に試合も増え、しかも2チームエントリーだったりで
てんやわんや

当然、全部の試合の集合写真を撮っているわけでもなく、
(実際カメラを持ってきている人って3人くらいだもんね)
4,5年で急に集合写真の数が減る。
私もずず担当になって、こにちゃんに付き添う量も減ったもんな…
5年の時の集合写真なんて、1コ上の学年のお手伝いの写真。
…皆写ってないし。

6年はまた少し増える。
でも、こにちゃんは修学旅行やインフルエンザで集合写真抜けてるし…
もちろん、市内トレセンに行ってた子の写真もないし。

いろいろ、振り返りながら写真だけでなく、試合結果も載せてみました。
昔の試合の表をお父さんがずっと残してあったのでそれを見ながら…
わりと、大変な作業でした。
そのまま添付できればかんたんだったんだけどなぁ。

さらっと、それを見たこにちゃんと、お父さん。
間違いを何個か二人に指摘されました。
っていうか!二人とも昔の試合も覚えてるんだよね!

「この大会はKチームとも0-2くらいで戦ってるはず。抜けてるよ」とか
「この試合はこうじゃないかもよ」とか
2年生とかそんな昔の試合まで覚えてるんですよ…

私なんか、ついこの前の試合もあやふや

一応、6年生までのページを入力完了。
家の掃除もせず
もうちと、詰めていかなきゃいけないかな…とりあえず、掃除してから。