こんぺいとーる

もうすぐ卒業高校生!次のステージは・・・・・・大丈夫かなぁ(笑)

これのどこが普通選挙!?

2007-09-06 15:16:51 | Weblog
こんにちは。台風で学校は午後放課に!でも帰ってくるのに靴がぐっしょりで気持ち悪かったですあと1時間半早く警報がでてればお休みだったのに!しかも今日はバイトですよ

さて、皆さんは「普通選挙」ということばを知っていますか?日本は昔制限選挙、即ち男性のみーとか税金払ってる人だけーなどと選挙権・被選挙権をやたらと制限していたものの対義語?ですね。選挙権は20歳以上、被選挙権は25・30歳以上と、年齢制限のみのもの、という感じに習ったと思います。私はそう習いました。

しかしですよ!被選挙権を行使する場合、つまり立候補するにはかなりのお金がかかるのです!衆議院の選挙区なら300万円、比例区なら600万円です!
こんな制度がある理由は、「こうしないと当選する気なんてない人の冷やかし立候補や、売名行為に利用される可能性があるから」だそうです!確かに冷やかしがあるかもしれませんが、これじゃお金がない人は立候補するなってことですよ冷やかしに投票するかどうかは国民が選ぶことでしょう!これじゃまるっきり「制限選挙」です!一定の条件で返還されるとはいいますが、結局資本がないといけないんじゃ意味ないです!憲法に勝る法はあっちゃいけないはずなのにー!


と、ちょっと気になって調べた普通の教科書には載っていない(と思われる)情報でした。初めて知った方、是非色々考えてみてください。ていうか教科書に載せろっ!

最新の画像もっと見る