2004年12月17日に鹿児島県指宿市の旅館指宿白水館で開かれた日韓首脳会談の様子です。

指宿市役所をはじめ、市内の各地に日本と韓国の国旗が掲げられ、首脳会談の開催を歓迎する垂れ幕が掲げられました。

国旗が掲揚されている様子です。

当日の様子です。機動隊の方や警察官が白水館に続く道を封鎖して警備に当たっています。恐かったので草葉の陰からこっそりと撮りました。

県警のヘリコプターもずっと飛んでました。

当時の小泉純一郎首相を乗せたと思われる自衛隊のヘリコプターです。自宅の直上を飛んでいきました。(この写真は少し遠ざかってから撮影したものです。)
指宿白水館で行われた首脳会談の様子については、首相官邸のWEBサイトをご覧下さい。

指宿市役所をはじめ、市内の各地に日本と韓国の国旗が掲げられ、首脳会談の開催を歓迎する垂れ幕が掲げられました。

国旗が掲揚されている様子です。

当日の様子です。機動隊の方や警察官が白水館に続く道を封鎖して警備に当たっています。恐かったので草葉の陰からこっそりと撮りました。

県警のヘリコプターもずっと飛んでました。

当時の小泉純一郎首相を乗せたと思われる自衛隊のヘリコプターです。自宅の直上を飛んでいきました。(この写真は少し遠ざかってから撮影したものです。)
指宿白水館で行われた首脳会談の様子については、首相官邸のWEBサイトをご覧下さい。