本日午前10時からテレビやラジオの放送で緊急地震速報が開始されました。各メディアもこぞって取り上げている、この緊急地震速報ですが、その仕組みは、地中を伝わってくるP波とS波の振動の伝わる速さの違いから初期微動と主要動に移るまでの時間差を利用して、身を守る行動をとろう!というものです。地震を予知することは事実上無理なのでこういった取り組みは、大災害予防の大きな鍵を握るものだと思います。
 しかし、ここで問題が出てきます。地上波デジタル放送です。地デジをご覧になっている皆さんはもうお気づきかもしれませんが、地デジ放送が始まってからNHKのアナログ時計の時報がなくなりました。なぜかというと地デジでは正確な時間を刻めなくなったからです。アナログ放送とデジタル放送を並べて見比べてみると4秒ほどデジタル放送の方が遅れて音声と画像が放送されています。これはデジタル放送では放送局が行うエンコード(符号化)と地デジチューナーが行うデコード(復号)という作業があり、そのおかげで高画質高音質な放送を楽しめるわけですが、その副産物としてエンコードとデコードを行う処理時間がおよそ4秒の遅延になるわけです。そして、西暦2011年には、地上波テレビ放送はすべてデジタル化されることが決まっています。
 もうみなさんお気づきだと思いますが、この4秒の遅延が緊急地震速報の運命の分かれ道になると思うのです。地震の初期微動から主要動の時間差は様々です。直下型の地震で震源の深さが浅い場合は1秒もないときもあります。そんなときは主要動がおきてから数秒して、地デジで緊急地震速報を見るという「お間抜け」な事態になるわけです。
 現在何でもデジタル化すれば幸せになれるという風潮が有るように思います。レコードがCDになりipodになり、ビデオテープがDVDになりブルーレイになり、地デジもまた然りです。しかしよく考えてみると、デジタル化され、便利なことも有りますが、その裏で不便になったり犠牲になったりするものもたくさん有るんだと感じる今日この頃なのでした。

 

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




 中秋の名月が空に顔をのぞかせていたのでシャッターを切りました。光学12倍ズームがしっかり機能して結構サマに写っています。
 ちなみに皆さんは月を見て何に見えますか?ウサギが餅をついている?それとも蟹?


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




 この夏はずいぶんといろいろのことがあり、精神的にも肉体的にもしんどい夏でした。そのおかげかどうかわかりませんが、ずいぶんと体重が減りました。家にある体重体脂肪計ではかってみると、
身長160センチで

体重 57キロ
体脂肪率 14パーセント

今までの最高体重が65キロ、夏になる前も62~63キロ有ったので相当からだが絞れたといえるわけですが、やっぱりカロリー制限が一番効果的だったように思います。
 体脂肪計によると僕の1日の消費カロリー1500Kカロリー弱。糖尿病のお医者さんによるとだいたい一日に摂取していいのは1600Kカロリーだそうです。数字にするとよくわからないのですが、なるべく炭水化物を少なくして、食物繊維を摂れるように野菜中心の食事を心がけました。その甲斐あってか、何とか今の体重を維持できています。
 しかし季節は食欲の秋。動物の本能は本当に恐ろしく、空腹との戦いの毎日が続いています。皆さんも食べ過ぎにはくれぐれもご注意ください。。。


骨量・水分モニター

骨量・水分モニタ…

販売価格¥9,975

商品詳細ページへ
カートページへ

タニタ 体組成計 PC対応インナースキャン BC-500

タニタ 体組成計…

販売価格¥21,000

商品詳細ページへ
カートページへ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 僕の愛用しているものにいつも日光浴させているものがあります。ELGINのFK-1253-APという電波ソーラー式の腕時計です。いつも正確な時間を知りたい。そしてメンテナンスもかんたんだろうと思って購入したものなのですが、しばらく暗いところに放っておくと電池が切れてしまうのです。
 よく考えてみたら、普段腕に時計をはめることは少なく、ポケットや鞄に入れっぱなし。これではせっかくのソーラー式時計も意味がありません。これからは少しでも腕につけてあげよう。そんな風に思う今日この頃であります。

CASIO(カシオ) ベビーG トリッパー BGT-2600J-1JF

CASIO(カシオ…

希望小売価格¥18,900
販売価格¥14,175



CASIO(カシオ) ベビーG トリッパー BGT-2600J-8JF

CASIO(カシオ…

希望小売価格¥18,900
販売価格¥14,175




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 今日は久しぶりの秋晴れです。愛機LUMIX DMC-FZ10で身近にある花を撮影してみました。相変わらずカメラ頼みのつたない撮影ですが、もし気に入った画像があったら壁紙にでもしてやってください。


ハナトラノオその1


ハナトラノオその2


ナツズイセン



マリーゴールド


サルスベリ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 最近ようやく秋の気配を感じるようになりました。昼間の蝉の声が夕方の秋の虫の声に変わり、蒸し暑かった夏の風も徐々に涼やかなものと変わってきました。
 そして天気。見上げると青空に入道雲だったのが秋雨前線のどんよりとした雨雲。ここ数日の憂鬱な気分を、いっそう落とし込むような空模様です。
 すっきりとした秋の青空を眺めてみたいものです。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 このブログのページ内のお得なリンク集と、お買い物コーナーを増設しました。是非ご利用ください。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 久々の更新です。
 先日とある大学病院の精神科で診察してもらいました。診断結果は「双極性Ⅱ型障害」というものでした。今までずっと鬱病だと思っていた自分は実はこの双極性Ⅱ型障害だったということです。双極性障害という病気はいわゆる躁鬱病なのですが、そのⅡ型というのはいわゆる躁状態が穏やかなもののことを言うそうです。ずっと自分は鬱病だと思っていたので、少々びっくりしました。
 ところが、確かによく考えると、自分には「躁」状態が有ったと思えます。衝動買いをしたり、喧嘩っ早くなったり、ヒステリー気味の時があったり、etc.
 また、双極性Ⅱ型は鬱病と診断されやすく鬱病の治療だけしていると躁状態に陥りやすくなり、その反動で鬱状態がひどくなることもあるそうです。
 もし、鬱病で長い間治療しているにもかかわらず、なかなか改善しない方、もしかしたら双極性Ⅱ型かもしれません。主治医に相談してみてはいかがでしょうか?


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 今日は訃報がとても多い一日でした。お笑い芸人カンニングの中島忠幸一時は快方に向かっていたと耳にしていただけに、非常に残念でなりません。また、岸田今日子さん。個性派、実力派の俳優としてはもちろん声優としても一時代を築いた方だと思います。そして、青島幸男さん。僕らの世代には参議院議員や東京都知事の印象が強く残りますが、俳優、そして放送作家としてテレビの黎明期を盛り上げた人物の一人でもあります。
 放送作家時代にはハナ肇とクレイジーキャッツで作詞家もつとめ、いくつもの名作を残しました。中でも印象に残っている作品は「スーダラ節」。当時クレイジーキャッツの植木仁はお寺の息子で、スーダラ節のその破天荒の歌詞を歌うことに大きな抵抗があったそうです。それを父親に告げるとスーダラ節の歌詞を聴いた住職の父は「わかっちゃいるけどやめられない」というフレーズを聞いて、「これは仏教の教えと通じるものがある」と植木仁を励ましたと言う話を耳にしたことがあります。青島幸男にそこまでの考えがあったかどうかは不明ですが、単純明快な歌詞にいろいろな意味が込められていると言うエピソードのひとつだと思います。
 他にも俳優や映画制作にも携わり、テレビショービジネスの原型を作った人でもあります。生涯で何かどこかで一度でもお会いできたらと思っていたのですが、訃報を聞いてとても残念な気持ちでいっぱいです。
 ご冥福をお祈りします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 何かテレビネタで申し訳ないのですが、静岡では木曜の深夜に朝日系列で放送されている「ナンダ」と言う番組があります。本当は、そのあとにやる「爆笑問題の検索ちゃん(ぴおん)」と言う番組を見るために、毎週起きていてたまたま目にした「ナンダ」を毎週見るようになたのですが、これが結構面白い。
 スポーツ好きなウッチャンナンチャンの南原さんが、「スポーツ」と言うテーマを掲げて繰り広げられるバラエティー番組なんですが、しばしばトップアスリートをゲストに呼んで、その裏側を真剣に暴いていったりするのです。で、今回のゲストはオリックスバッファローズの番長キヨハラ選手だったわけです。
 清原選手と言うと、以前このブログでも取り上げたことがありますがちょっとコワモテの風貌にもかかわらず、野球のことになると少年のようなさわやかさが感じられる選手と言うのが僕のイメージだったのですが、今回の放送で出てきたエピソードを聞いて、再び感心してしまいました。
 どんなエピソードかと言うと、いつもオフシーズンになるとバッティングピッチャーやバッティングキャッチャーなどのスタッフに旅行券をプレゼントし人一倍裏方のスタッフに感謝し、気を遣っていたという話を、チームメイトがしていたのです。普段週刊誌やマスコミなどに「番長」と呼ばれ、どちらかと言うと豪快なイメージを持っていた清原選手だったのですが、後ろではそんな細やかな気を遣っていたのです。ここまでは、まあ、よくあることかもしれませんが、僕が凄いと思ったのは、清原選手は、そういったこまやかな心遣いをしていることを、普段おくびにも出さないことです。
 世の中、いいことをしたり、立派なことをしたりしている人はたくさんいますが、そんな立派なことをしている人の中でも「私は立派なことをしていますオーラ」を出している人がいっぱいいます。要はかっこつけたい人ばっかりなのです。「いい事している」かどうかはそれを見た他人が判断すればよいこと。自ら「いい事してますよ」とアピールすることはないのです。
 普段自分もついついその「アピール」をやってしまいがちな自分に対して清原選手のエピソードはとてもよいお手本になりました。


乱文にて・・・


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ