シアワセみつけ。

さぁ!8連休だぁ^^ 遊ぶぞ!遊ぶぞ!  お金もなくなるぞ~!!・・・気をつけなきゃ。

珍獣バテ。

2006-07-12 00:58:31 | 珍獣たちの日々

 

 

 

本当に梅雨でございます。

梅雨 真っ盛りでございます。


今日も じめじめ むしむし。
我が家は
2人のおかげで 暑い暑い。












今日は おばあちゃんの病院へ。



病院について
えっちらおっちら病室目指すと・・・
ロビーに『バタバタさま』が。
(注意・こっこ語で バタバタ様→たなばた様)

こっこと駆け寄ってみると・・・

色々なお願い事が・・・

「一年間 無事に治療できますように。」
とか
「早く学校にいけますように。」
とか・・・。



そして
パッとアタシの目にとまった お願い事。
『再婚できますように。』

真面目な字で
名前もフルネームで書いてありました。
病院関係者かしら・・・?

で。
早速 お願いしてきました。


『おばあちゃんが 早く お家に帰れますように。』




二枚書いて 一枚は おばあちゃんの点滴と一緒に吊るしました。




そして こっこさんに
短冊にはお願いごとを書くことを 説明すると
まだ「お願いごと」がうまく理解できないようで。

でも

「それで・・・こっちゃんは何をお願いしたい?
アンパンマンの玩具が欲しいとか~
お友達と沢山遊びたいとか~?」
と 聞くと

『こっちゃんねぇ・・・
キティちゃんのポストが欲しいです♪』

・・・・・。
最近 
病院の前のポストがなぜか 欲しいと言ってるこっこ。

ポストはお家に持っていけないことと
キティちゃんのポストはないことを
説明したけど
イマイチ納得してくれませんでした。








今日も おりこうさんに
おばあちゃんに笑顔をくれたお二人さん。

特に こっこさん。

最近
アタシとゆいくんと出かけると
お姉ちゃんっぷりを 見せてくれます。
てっちゃんがいると
甘えるのか だだっ子炸裂なのに
アタシとゆいくんの時は
本当に聞き分けのいい子。

ちゃんと
ママのこと助けてくれてるのです。


そんな こっこにご褒美をかねて。

アタシ
かなり覚悟を決めて イ○ンモールへ
てっちゃんなしで寄っていくことに。


これって凄いこと。

いつイヤイヤ炸裂するかわからない こっこと
人ごみの中で奇声獣と化する ゆいくんを連れて
一人で行くなんて。

アタシなりに かなり覚悟をして。
こっこさんの お姉さんっぷりに頼って。



結果は・・・。


多少ぐずったけど
全然大丈夫。


こっこさんもおもちゃ屋さんで少し遊び
アンパンマンにも乗って 納得したようで。

おかげで
お買い物も無事に終了。



今年の水着。
どうです?
この妖艶な姿。



若いっていいわねぇ・・・。



そして
アタシも買っちゃった。
300円だってもん。




早く使ってあげないと・・・。

 

 



お家に帰ってきてから
汗だくでご飯支度して。

最近2人一緒のご飯が難しい。

5分たりとも椅子に座ってない ゆいくん。
絶妙な体の柔らかさと 力で
抜け出てきちゃう。
頭から落ちてた時も・・。

今日も
ゆいくんは満腹にご飯食べたはずなのに
こっこのご飯めがけて
『まんまんま~』

こっこもゆっくり食べれるはずもなく

そのとき!

こっこのご飯を狙ったゆいくんが コケタ。

そして
テーブルに思いっきり 頭を。
・・・・・・・。
でかいたんこぶが出来上がりました。

そして
その頭を冷やしてると・・・
『ママ!もっと食べるう♪
持ってきて~。』

邪魔がいなくなった隙に
黙々と食べてたこっこさん・・・。

「大丈夫?」とかないわけ?
確かに 食べるチャンスだったけどさぁ。


さぁ。
ゆいくんも泣き止んで
こっこさんのご飯も終わって
お風呂も終わって。

2人さんは しばし仲良くお遊びタイム。
アタシはお片づけ タイム。


が!

『ママァ・・・。 鼻の中に何が入ってる?』

ん・・・・?
何言ってるの?

見てみると。

こっこさんの右の鼻の中に
ピンクの物体が。

あ! これは・・・。
小麦粘土!!

昨日買ってからの お気に入り。
ゆいくんが食べちゃうから 
ゆいくんが寝てるときのみと言ってたのに。

やっぱり触りたいよね・・・。


鼻に入れちゃダメよ・・・と言いながら
綿棒で取ってると

その姿を見て ケラケラ笑ってるゆいくん。


ん・・・・?

赤い!!!!!
楽しそうな笑顔のゆいくんの口の中が 赤い。

まさか・・・。

赤の小麦粘土を食べちゃってたよ・・・ゆいくん。

今度は指にガーゼを巻いて
泣き叫ぶゆいくんの口の中をキレイに。


その最中に。

『ママァ・・・。 こっちゃん うんち・・・。』





暑い・・・。
暑い・・・。






 

 

 

その問題の小麦粘土の こっこの初作品。

カレーパンマン。(笑)









 

 



 
















 



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のり)
2006-07-12 09:10:43
すっご~~~~いぃぃぃぃ

かわいい!こっこちゃんの水着っ



ピチピチ~むちむち~

羨ましいっ(笑)



「あたしも買っちゃいました」って水着かって一瞬期待しちゃいましたよ~



七夕のお願い事、通じるといいですね
かわいいこっちゃん! (きくちです~。)
2006-07-12 11:44:08
水着いいですね~!とてもかわいい

早く本格的な夏になってほしぃーですね。

ひとりで、2人の子供たちをみるのはとても大変そう

だけど、いつかとてもいい思い出話になるんでしょうネ私も子育てできるようがんばりまーすぅ
こっちゃん。近いよ。 (chemy)
2006-07-12 15:11:10
こっちゃん。

非常にちかいよ。

カレーパンマン。

アンパンマンでもなく 食パンマンでもなく

カレーパンマンだって 分かるよ!!



こっちゃん てっちゃんに似てきてないかー?!(特にtop)
いいなぁ。 (ひなお)
2006-07-12 17:04:40
子供の水着って絶対ビキニですよね!!!

うちも、ない胸を隠す小さいビキニほしかったんですが、80サイズでなかなかいいのはありません・・・。

どこかにあるかもしれないけど高いんだろうなぁ。

もう少し大きくなったほうが探しやすいのかも。

こっこちゃんも可愛かったわー

カレーパンマン、笑いました
梅雨ですねぇ・・・ (まおぷ~)
2006-07-12 21:33:41
こちらも梅雨真っ只中で、ジメジメ、ムシムシ・・・そしてまおぷ~も最近なぜか甘えっ子で、帰宅後もまったく私から離れないあ、暑い・・・でもうれしい



こっちゃんの水着!いいですね~♪やっぱ夏は海ですよね!!まおぷ~にも今年は水着を買ってあげよう♪



小麦粘土って食べても大丈夫??ゆいくんがお腹壊しませんように
大変でしたね・・・。 (みるきー)
2006-07-13 00:33:27
目まくるしい1日でしたね。

チトミさんお疲れ様でした。



なんで入れちゃうんでしょうね~鼻に中に・・・。

私が幼稚園に勤めてる時の事思い出しました。

子供が鼻の中に木の実を入れちゃってとても痛がってて・・・。

見事にハマって取れなかったので、片方の鼻の穴をふさいで「フンってして!」言ったらポ~ン!っと出てきた事。

今では笑い話だけど、その時はかなり焦りましたね・・・。



それからゆいくんの小麦粉粘土事件。

タクが小麦粉クレヨン食べた時があってその時は口の中、きみどりに染めてニタっと笑ってました・・・。



こっこちゃんの初作品、ちゃんとカレーパンマンになってますね!

上手~
暑いよね~ (ナーウタ)
2006-07-13 10:42:09
二人の世話をしていると常に汗だくです

今朝も涼しいな~と余裕ウタコをイスに座らせて、さあ朝ごはんってところでナーコが「ママうんち~。もれそう」ですからね・・・。一緒です

そしてティッシュを小さく丸めて鼻から出てこなくなって半泣きになっていたこともあります・・・。一緒です

どうしてこうも次から次とやらかしてくれるんでしょう

子供より私のほうが着替えが頻繁かも



おばあちゃん大変ですね。

でも笑いの力を信じてかわいいチビちゃん達を連れて行ってあげてね。

きっと一番のクスリになると思います
うおっ (のん)
2006-07-13 21:26:20
ちょっと鼻血がでそうです・・こっこさん

ほんと若いっていいわよね~

アタシももってる水着はビキニよん

でも去年着たらパパにタオルでくるまれたアタシどうゆうこと

今年はもっとやばいなΣ( ̄ロ ̄lll) 



小麦粉粘土食べちゃった鼻いれた

やりたくなる気持ち・・分からんでもない



願い事届いてるよ絶対にね
★のりさん★ 買いたいけど・・・。 (チトミ)
2006-07-17 01:48:50
着れない・・・。

着たとしても 人前に出れない・・・。

一人 お風呂場で遊ぶしかないでしょう・・・アタシ。(笑)



子供の水着姿は お腹ぽっこりかわいいけどねぇ・・・。

こっこは ママと同じおっぱいの♪って喜んでましたよ!
★きくちさん★ 来て~! (チトミ)
2006-07-17 01:50:07
大変ですよ~って まぁそんなに大変ではないけど。

でも 暑いです・・。

助けにくるの待ってますぅ。