山と花を求めておじさんは行く!

山と花が中心かな? 山で出会った人たちとの楽しい時間を記録に残していきたいとおもいます。

5月6日 鳴神山カッコウソウに逢いたくて!

2023年05月09日 | 花 登山 自然
前々日 秘密の花園から群馬基地に戻って、ツツジの情報を調べていたら、
翌週予定していた鳴神山のカッコウソウがもう咲いているらしい。
急がねば!
しかしここは激混みの山らしい。
1時間ほどで行けるので、5時に出発すれば、車は停められるだろう。
良し行っちゃエーー

6時到着、4番手。



右の小っこいのが今の相棒です。(^_^)
行ける場所が限られてしまうけど、めっちゃおもしろい。  MTです! (ボケ防止仕様)
年末にはシエラ来るかなー  もう一年たったけど(^_^;)



足が超やばいので、だましだまし出発です。

登山道は整備されていて歩きやすい。

なかなか剥離骨折が良くならないなあ・・・・














良いですね、新緑とベストマッチ。

スミレもまだ咲いてました。




だましだまし歩いて頂上に到着。



展望が良い山です>



カッコウソウまでもう少しです。

頂上近くにヒメイワカガミ。



ボランティアの方が7名ほど楽しそうに活動されてます。

では失礼します。



ルイヨウボタン





カッコウソウ



ナルカミスミレ (ちょっと(^_^;)(^_^;))

ボランティアの方としばし談笑。

下山します。

お昼に下山できたので、大間々 山本屋のカレーうどんを食べて帰りました。(5月28日で閉店らしいです。)
旨かった。

群馬基地に戻ってメダカのお世話。



サボテンの花がいきなり咲いてきました。








































2023.3.17 秘密の花園 !? なぜ今? and 5.4 捜索活動。

2023年05月08日 | 花 登山 自然
行動規制無しのGW、きっと観光地は大渋滞だったのでしょう。
久しぶりの開放感を味わえたでしょうか。

長い行動規制の間、山行もなかなか行けず、体力だゼロ!
足の持病もなかなか良くならず、何時歩けなくなるか爆弾を抱えての
山行も厳しく、ボチボチと間隔を開けて歩いていました。
最近は群馬基地に引きこもり。
小さな畑と花壇、メダカの池に没頭することが多くなってきました。

ではなぜ今! 秘密の花園?
実はGWの5月4日 再び秘密の花園のとある場所に向かいました。
7時駐車場所からザイルを背負って沢コースを上っていきます。
1時間半ほどで目的の場所に到着。

3月17日 15時頃の事でした。
その場所は登山道が崩落して、沢まで削れてしまった場所。
ガイドロープも張れなくなってしまいました。
そこで、下山時6年前の記憶と全く違った情景になっていたので、
先を歩いていた女房が、なぜか道を間違えて別の方向に向かって
しまった。
私は足の具合が悪く遅れていたので、すでに女房は道を外れ上へ上へと
向かっていた。
急斜面が苦手な女房、少しでも斜面の緩い場所を探しに上へ向かっていた。
足がすくんでどちらにも移動できなくなっていたので安全な場所まで誘導
していた時、天候急変、雨だ!
予報通り、慌ててレインウェアを着るが足下が心配。
早く登山道に戻さないと・・・
斜面の下に構えて横移動をサボートしていたその時!
ズル !    どっしゃーーーーー!
10m 程滑り落ちたのでしょうか、レインウェアが捲れて前が見えませんでした。
もうドロドロ。
そこから這い上がっていたその時!
体から重いものが離れていく感覚!
あっ! カメラ!
スルスルッとレインウェアの間から滑り落ちていき、斜面を加速!
スビードに乗ったところで岩に激突。レンズと本体が宙に舞って行きました。
その後なんとか登山道に戻ると、女房がカメラ探しに降りようと???
無理だから諦めようと言っても、自分のせいだからと言って聞いてくれません。
もうドロドロなので、どうでも良くなって、荷物を下ろして沢に向かって降下。
しかし、何も装備がないので途中まで、発見には至らず下山。


5月4日に戻ります。
早朝なので見通しもよく、斜面の状況がよく分かります。
途中で大きめの木にザイルを固定して捜索を開始します。
沢まで降りて、まず沢周辺の捜索を開始、そして少しずつ登りながら捜索を
続け、1時間ほど探したが見つからなかったので、もう一度落としたであろう
場所まで上って石を落としてみたら、どうも見当違いかもと・・・・!
もしかするともっと手前かもと、もう一度降下!
枯れ葉の下に銀色の物体が!  ・・・・あったー
カメラが見つけてくれと言っていたのか、黒だけなら絶対見つからないのに
レンズのマウント部分を上にして埋もれていた。

おまたせ!

7年間も一緒に山に登っていたのだから、教訓として飾ってあげよう。
メモリーカードも多少濡れていたが、データーは取り出せた。
ずーとモヤモヤしていたものがスーーーと抜けていった一日でした。








そして秘密の花園は!?

登山口のご神木が倒れてしまっていました。





尾根筋からの登山道がいつの間にか出来ていて、花園の中にも通路路が (゚_゚;)












沢ルートはあちらこちら崩れて、ルートとして使用するのは難しくなっていました。





出来てしまった道は仕方が無いが、またそこから中に分け入ってしまう人がいる。
何も気にしていないのだろう。
まだまだ綺麗な姿を残してほしい。

足がやばい(^_^;)

















西会津へharetaraさんからのお誘いで! 一年ぶりの山行。 竜ケ岳 鏡山 農家民宿 2022.5.28~29 2日目

2022年06月01日 | 花 登山 自然
夕べは渋谷のガード下か新宿の大ガードしたで寝てたのでしょうか????
西会津は賑やかですねーーーーー!?

6時朝食なので、そろそろ起きないと。
あれ? 女房具合が悪そう。
昨日はそんなに飲んでいないのに、食べすぎかな?
無理は禁物、気温も暑くなりそうなので、今日は宿で休ませてもらいます。
たまにこんな事があるので、2人だけのときは女房のペースに併せてのんびり
する事もあるのですが、団体行動だとそういう訳にもいかないので、私だけ
参加となりました。
いつも女房が荷物のチェックをしてくれるので、あたふたしてしまいます。
鏡山登山口駐車場に着いて、準備を始めます。



靴の中敷きは女房のを借りて、サイズが一緒なので助かります。
カメラ、お弁当、水、よし出発!

今日の山は高低差1,000m程。
いつもならなんて事はないのですが、すでに筋肉痛が始まっています。
林道を歩いているだけでもうダルダル。
足が重いよーーー!
えっ! 今日も花に目が向かない、余裕がない。
とりあえず一枚!



あれ? あれ?
いつもカメラの下に刺さっている水筒が見あたらない。
ヤバーーー  やっちまった。
トランクに忘れてきた。
ヤバイヤバイヤバイ! 大ピンチ!
水は2リットル持っているからなんとかなる。
いちいちザックを下ろして水分補給は手間がかかる。
もうお手上げーーーー!
このまま進もー。
なんとかなるさ。

ミヤマカタバミ ピンクの斑入り!





一時間も歩いたでしょうか、ようやく登山口に到着。
登山道入り口にサンカヨウが咲いてる。
写真、写真!




登山道に入ります。
ここから暫くきつい登りになります。
なんとかharetaraさんについて行きますが、だんだんとペースが落ちてきます。

ピンクのミヤマカタバミ。



タムシバ。



水場がありましたが、下り。
少しでも足に負担をかけたくないので、諦める。
ええーーー? 女神様がーーー!
おまえが忘れたのは 金のペットボトルか? それとも 銀のペットボトルか?
いいえ、空のペットボトルです。
ではペットボトルをあげましょう!
いりますいりますいりまーす。
ありがとうございます。
choro6035さん命の恩人です。 m(_ _)m

ヤッター これで水分補給が出来る。
助かったーーー!

飯豊山が見えてきました。
のぞきと呼ばれてるところです。



ここから勾配が緩くなると言ってたのに、全然変わらない。
もうお荷物状態。
なんとか一歩ずつ進めていきます。

楓の花が咲いてました。
gomaiceさんから撮影指令。



んんー?

これでは!



よし!  よし頂きました。

フデリンドウも咲いてました。



前に見えるのは偽ピークで、その先だよと言われ、もう限界!
と思ったら、なんだー、頂上じゃん!
どっかーーん!









なんとか登る事が出来ました。
今回はだめかと思った。
一年間何もしないとこんな事になってしまうのですね。
(/_;) 

頂上にてイチゴ!



お弁当食べて下山します。

下りは早いですね。

途中から別の神様が降臨!
背中に乗って行けと白馬が!

なんとか下山できました。

民宿に戻ると女房も起き上がる事が出来たので、これでおしまい。
道の駅でお土産を買って解散。
みんな気をつけてお帰り下さい。
我々は群馬基地に戻ります。
順調に帰れましたが、速攻バタンキュー!

翌日は足の裏から腰までもの凄い筋肉痛!
いてててて




西会津へharetaraさんからのお誘いで! 一年ぶりの山行。 竜ケ岳 鏡山 農家民宿 2022.5.28~29 1日目

2022年06月01日 | 登山 自然
haretaraさんからの電話があり、びっくり!
イワウチワからもう一年たつのですね。
はじめはGWにお誘いがあったのですが、何しろ皆さんお休みの時に限って仕事が!
去年からモチベーションが上がらないので、仕事は控えていたのですが、世間が許してくれません。
ごめんなさい。
月末なら・・・という事で、西会津に行く事となりました。

近くなって、ヤマレコに計画立てておいたからと連絡があり、開いてみるとメンバーが増えてる! (゚Д゚)
FRESCHEZZAさん、gomaiceさん、choro6035さん。
6人以上!
haretaraさんとの山行で、初めての大所帯。
FRESCHEZZAさんは以前イワウチワでご一緒したのでなんとなく覚えておりました。
女房今から緊張している。(^_^;)

でも遠いな、5時間以上かかるかも。
8時集合だと3時発。
FRESCHEZZAさんは2時30分出発予定。
我々はどうする?
よく調べると、群馬基地からだと3時間30分くらいで行けるようなので、前日群馬基地に移動。
当日朝4時30分、群馬基地を出発。
今回コペンでのお出かけなので、荷物は必要最低限にしなくては載せられない。
荷物を押し込み、出発。
群馬基地に向かいます。
車内ではでかい大人が二人、狭いねー、身動きできない、ティッシュ置けない、ペットボトルどうしよう。
等と他愛のない会話が続く。(^_^)
コペンは順調に快走!
こりゃ面白い車だ!

翌朝、4時30分群馬基地を出発。
道の駅西会津を目指します。
前日までの不安定な天気から、今日は回復傾向、暑くならなければ良いけど。
ノンストップで、関越道、北関東道、東北道、磐越道を快走!
高速はMTもATも一緒、ギヤチェンジほとんどないから。
クルーズコントロールがないね。
そうだこの車、安全装置がありません。
うとうとしたら危ないですね。(^_^;)

順調に走行、7時30分待ち合わせ場所に到着。
間に合って良かった。

そして、haretaraさん、FRESCHEZZAさん達も到着。
お久しぶりです。
gomaiceさん、choro6035さん初めまして、よろしくお願いします。
何しろ1年ぶりの山行。
全く歩いていないので、心配です。
今日は竜ヶ岳にヒメサユリを見に行きます。
現地ではオトヒメユリと呼ばれてます。
お上品ですね。

道の駅から10分ほど走ると、駐車出来るスペースがあり、そこから歩き始めます。
久し振りすぎるので、忘れ物ないかな、心配。
靴を履こうとした時、あれ?  あれ?
中敷きが入ってない!
やっちまった。
スニーカーの中敷きを外して登山靴へ、大丈夫かな?
いやな予感しかしない・・・・(^_^;)

登山道入り口まで、5分ほど歩くと入り口です。



民家の脇を通っていきます。

ヒメサユリはポツポツと見受けられますが、以前は辺り一面に咲いていたそうです。
猿の食害らしい。



ギンリョウソウがあちらこちらに。






結構な急斜面です。 しんどい。
想像以上に体力がない!  全くない。
中敷きもない!
足がいたい! 
やばいなー(^_^;)

花が咲いていても気持ちが花に向かない。
やばいやばすぎ!

なんとか数枚。













なんとか頂上です。
飯豊山が見えます。良い天気。(^_^)
しかし、風が強いな。



休憩!

イワカガミ、一輪だけ咲いてました。



尾根伝いに進みます。
あの稜線を歩いて行くそうです。
景色がよさそう。



暫く進むと第一の関門、ナイフブリッジ。
木もない草もない、風の通り道。
この強風でさすがにharetaraさんもやばいなー!
何かあっては大変な事になる。
全員一致で引き返す事にします。

下山です。

明日はあの辺の山に登ります。



お昼はヒメサユリの群生地で取りましょう。
車で少し走って到着。
残念ながらまだ蕾みでした。
朴葉のの花とヒメシャガを撮って今日は終わり。










農家民宿 仁んち さんにお世話になりました。
すんごい面白いご主人に大爆笑。
やばいですねーー酒が進む進むどこまでモード。

残骸!



2日目に続く。








































カタナ燻製事件~デリカD5 さようならーーー🏳  今度の彼女は真逆の体型と性格!  2022.5.26

2022年06月01日 | 車・バイク・ドライブ・ツーリング
昨年末、ついに還暦と言うものを迎えました。
自分自身びっくり!
なんるですねー、時が来れば(^_^)

というタイミングで、これからは好きに生きてて良いよと言われ、
では、お言葉に甘えて・・・・・・車を取り替えよーかな!?

早速、デーラーへ・・・・・👣

デリカに罪はないが、デイーラーがもの凄く〇〇で、(゚Д゚) へーーーってかんじ
1. エンジンがもの凄く振動するのです。----- 気のせいです。
2. どんどんひどくなってきたんだけど ----- 預かります。
3. 1月預けました。         ----- 以上ありませんでした。
4. 帰り道異常あり、電話する。    ----- 預かります。(もちろん代車ナシ)
5. 3ヶ月が過ぎ -----ようやく症状が出ました! インテークのパイプにヒビが!
6. 新車でもうヒビが入るの?どんだけ古い部品使ってる?-----メーカーに確認します。
   この件はそれっきり有耶無耶。
7. 買って半年、ボディーの隙間が開いてくるのですが ----- 個体差ですね。

こんな車もういらねーーー!
個体差発言でもう乗る気になれない。

8. 半年後、また開いてきたのですが ----- ボディーの締め付けすぎが原因です。
9. だったら対策品は? ----- ありません。 開いたら来て下さい。

どうなってるんだこのメーカー?

10. 巡航しているとカラカラカラカラ、ノッキングしているのですが ----- 私には聞こえません。

わかりました。
もうお願いしません。

こんなやりとりの一部でした。

テな事で、やっぱりトヨタに戻りまーす。

戻ってきたよーー!
ていっても、仕事のハイエース昨年取り替えたばかりだから、担当者はずーーーといっしょ。

さあ商談を始めよーーー!
面倒なので、30分で決着!
よしよし、良いやつだ。

何にするかずいぶん悩んだが、最後は他の営業所から試乗車を借りてきてくれて、試乗は
好きなだけ走ってきて良いですと太っ腹だったので、即決。

さて、候補は・・・GRヤリス GR86 GRコペン 

21年も終わりいつ来るのかな・・・・・春? 夏?


桜が咲く頃・・・・・事件 が(゚Д゚)

倉庫の近くのバイク屋が火事に!

ええーーー 車検整備で 俺のカタナ入ってる?
なんと前日に倉庫から持って行ったという電話。
どうすんだよーーー(;_;)

昼前に急遽帰還、焼け出されたバイクたち。



燻製となったカタナ。








そして、このバイクたちと、お店が焼けてしまって行く場のない店主たち。
仕方がない、手伝ってくれる人をお願いして、倉庫の荷物を大移動。
とりあえずうちの倉庫へ入れよー!  ( ^o^)ノ



4月 5月は比較的暇だから良いけど、忙しくなったらここも貸せないよ!


暫く居候がいて、倉庫での作業が出来ない。
こまったなーーー。
一月が過ぎ、火事場の掃除やら、こちらが色々やっているのに、当人たちは他人事の様な振る舞いに、激怒 😡
大人なんだから考えようよね。

そんなとき、昨年から頼んでいた、女房のバイクが入ってきたと連絡が入る。
置き場がない。
なんとかスペースを作る。
新車を買ったのは若い時に世話になったバイク屋さん。
(居候君たちは新車販売出来ないので。)



少しの間我慢して。

その後店舗を借りたので、またまた手伝ってほしいと・・・・? どれだけ手伝えばいいの?
とりあえず今ある設備だけで営業できるように、電気工事はやってあげる。
5月はそんなこんなで、空いてるときは工事をしていたのだが、当人が日曜なのでお休み????
もう頭にきて、でてけーーーーー!

数日後夜逃げのようにすっからかん。
何の挨拶もナシなので、これっきりだね。

カタナは綺麗になって戻ってきた。(元々綺麗だったから当たり前)
居候もいなくなり、タイミングよく納車!

じゃジャーーーーん

今度の彼女は、GRコペンでした。
下の娘と三浦半島ドライブ!
横須賀でハンバーガーを食べてぐるりと一周!













30年ぶりにMT!
10回エンスト。
恥ずかしーー!

4日間で1,100km。
少しなれてきたかな?
(^_^) 楽しい。

色々あったなー
よし、ドライブ行こう!





































久し振りに更新しようかなー (特に変わった事もなく)