山と花を求めておじさんは行く!

山と花が中心かな? 山で出会った人たちとの楽しい時間を記録に残していきたいとおもいます。

2年ぶりの雲竜渓谷。 土日仕事で行けそうも無いので、ピンポイントで平日攻略。 2017.1.24

2017年01月24日 | 登山 冬山 氷瀑
今日は平日、火曜日。

仕事がこの後詰まっているので、休みの予定が立たない。

行っちまえと2年ぶりの雲竜渓谷。

しかし寒いなぁ!

東照宮裏の林道を突き当たりまで上っていく。

前回はハイエース空荷で行ったので、上れず、下の神社からてくてくと

40分程歩いたが、今年は何とかプリウス上れました。

ヒヤヒヤ!

現地の気温-7度、おまけにもの凄い風!

ちっとびびるくらいの風!

装備をして出発!






雪多いなあ。 これは帰りのソリ予定通り滑らないかも。








前回は随分下から歩いたので、3時間かかったが、今回は2時間程で到着。








アイゼンを装着します。

ソリはお留守番です。





渓谷に降りてきました。

氷柱のお出迎えです。



今年は一気に凍ったのでしょうか、氷柱が小ぶりのような。



自然が作った造形美です。







人と比較するとこんな感じです。





氷柱の裏側に潜入します。




立派な氷柱に育ってました。

青色が神秘的です。






またまた人と比べるとこんなサイズ。
















渓谷から雲竜瀑へ登ります。

途中後続のグループが氷柱で歓喜の声をあげていました。






雲竜瀑に到着。

あれ? 今年は少し小さいかな?






またまた比べるとこんなサイズ。












良い時期に来ることが出来てよかった。


気温-10度。

途中でお昼にする事にして、雲竜とはお別れです。

















下りはソリで暴走!

目だし帽かぶらなかったので、顔が雪だらけ!

存分に堪能してきました。

楽しかった!

新年初登山は毛無山、正月太りできつい! 大寒波寒い! 2017.1.14

2017年01月14日 | 登山 自然
今年は風邪引きからスタート。

体調不良でなかなか登れず、やっと行けると思ったら大寒波。

寒い! 朝5時出発の時の気温、ここらでは珍しく2度。

年に一度、車のフロントガラスに霜が付くと大騒ぎ! (^^;)

富士オートキャンプ場から奥へ、毛無山登山道入り口の駐車場に

7時30分到着。

気温は-5度。

ごそごそと車内で支度を済ませ出発。

ザックを背負うと背中の寒さは緩和されるが、キーーン とした寒さ

でたるんだ身体も シャキーン 。


登山口には麓宮。

神様にご挨拶をして・・・。




すぐ隣には金山跡がありました。

もしかしてこのあたりの石に、金が入ってる? (^^)




小さな看板。 (^^)




丁度汗ばむ頃、不動の滝に到着。









紅葉の時期に来たら綺麗でしょう。 またいつか。


レスキューポイント! 初めて見た。



五合目に到着です。



空気が冷たくて、吸い込む息が苦しい。

身体もなまっているでしょう。

いつになく足取りが重いように感じます。

ひーひーいいながら、何とか富士見晴台に到着。

大寒波のせいでしょうか、もの凄い風が吹き荒れてます。

気温-3度、風は10m位でしょうか??

今度風速計ザックに付けていこう。(^^)





右は沼津港と左の先は大瀬崎ですね。

釣り行きたくなった。・・・・ (^-^)



あと少しで頂上です。


稜線にでました。

分岐点、帰りは地蔵峠に降りて、一周の予定でしたが、あまりの寒さに

ギブアップ! ピストンにします。 (^^;)



40cm程の積雪。

パウダースノーです。




頂上に到着。




今日は富士山も荒れ模様です。



風も強く、長居出来ない状況なので、頂上をあとにします。






下山は身体が冷えないように黙々歩きます。

頭上はゴーーー! と風の音が鳴り響きます。

雪もちらほらと舞っています。



お昼休憩も挟まずに一気に降りてきて、帰ります。


ふもとっぱらから富士山。

すこし雲が取れてきたかな?





帰りは第二東名で横浜まで。

どこも渋滞無く、2時間半位で到着。


来週は雲竜渓谷に2年ぶりに行ってみようかな。 (^-^)

しぶんぎ座流星群! 待てど暮らせど・・・・ 2017.1.3~4

2017年01月04日 | 写真 星空
正月、長野から娘が帰ってきたので、帰りはしぶんぎ座流星群を見に長野へ

送っていくことにした。

1月3日、高速はUターンラッシュで大渋滞。 私たちは反対方向なので

渋滞を横目にスイスイと長野へ向かう。

何の渋滞も無く娘のアパートへ到着。

ひと休みしてから撮影場所を探しに行く。

浅間山が邪魔をして、北東の空が見えない。

軽井沢方面でどこか無いか走り回っていると、畑が・・・・・!

何にも無いし、道路側には林があって光を遮ってくれそうだ、娘のアパートからも

30分くらいで来られる。

ここに決定!

晩ご飯の買い物をして、アパートに帰る。

23時過ぎからで無いと、放射点が地平線から出てこない。

22時、準備をして出発。

寒いぞ!


程なくして目的地に到着。

星がよく見えるが、軽井沢方向に明かりが!

こんなに明るいはずでは無かったのだが、なぜだろう。

カメラは3台、時間差で連続撮影の準備。


準備中、何個か流れ星を確認出来たので、期待は高まる。

でも明かりが予想以上に邪魔をする。




なぜだろう?

あ! 雲だ!

雲が沸いてきている。

少しの光でも反射して明るくしている。

まずいなあ・・・・。


ただひたすら待つ。




少しは良くなってきたか。


日付が変わる。

気温-5度。

寒い。

頭上に流れ星は観測出来るが、しぶんぎ座から流星群が現れない。

仕方が無いので、1台頭上に変更。

オリオン座がよく見える。





娘が双眼鏡でオリオン座の中に綺麗な星雲があるから、撮ってみてと言うので

200mmに換装。

なかなかピントを合わすのが難しい。




おおー さむいーーー


だめだー 合わない。



夏ならゆっくりと合わせられるが。

寒さとの戦い!

このでかいレンズに付けるヒーターが無いから、結露との戦いもある。



すこし合ってきたか!?

これが限界か!





今回は赤道儀も持ってこなかったので、また次回のお楽しみにしよう。

流星群はどうしたろう・・・・・!


雲がどんどん増えてきた。

2時!

撤収!




条件が合えば観測しやすい場所なので、また来てみよう。



機材もこの通り、霜だらけ。

モバイルバッテリーとペットボトルヒーターのなんちゃってレンズヒーター。

これは使える!

大型レンズ用にお弁当ヒーターも用意したのだが、ピントを合わせられないので、

改造しなくては・・・・(^^;)



7日までしぶんぎ座流星群見られるそうなので、千葉の外房へ行ってみようかな。(^^)

今回女房は風邪で自宅待機。

翌日帰ったらうつされた。(゚Д゚)