表きせかえ林道

紙のきせかえ人形で世界をつなごう。

渋の湯~高見石小屋~麦草峠 のんびりテント泊

2012-09-23 14:01:29 | おやま
今週は、ゆったりペースのテント泊に行ってきました。

JR茅野駅~渋の湯行きのバスに乗り、
終点渋の湯で下車。

朝、雨が降っていたわりには、満員のバス。
さすが人気スポットです。


バスを降り、
続々と登山口に向う人々の中、
温泉に浸かってから、
のんびりスタートをしました。

12:02 渋の湯出発。


渋の湯~高見石コース。
意外と穴場なようで、
高見石小屋まで誰にも会いませんでした。


プチ紅葉。


賽の河原。ひたすら大きな岩を登ります。
時々、青空が覗きますが、
気温は10度くらい。


岩場の先は鬱蒼とした苔天国。
今回も、もののけの森。


雨に濡れて、
コケ丸くんたちが楽しそう。


14:57 高見石小屋到着。
とてもキレイな山小屋で、個室に羽根布団、
天体望遠鏡もあるそうです。


早速、おやつ。
おでんとおビール。


カレーナン。
メニューは豊富で、揚げパンまであります。

バックに見えるのが高見石。


小屋の裏にある高見石は、
360度のパノラマ。

夜は雨でしたが、
晴れていれば、星空と日の出が楽しめそうです。

夜ごはんは、
アルファ米のカレーライスとカレーヌードル。
気がつくと、カレーづくし。


テントは、一人500円と
今までで一番リーズナブル。

テントを張るスペースは少なく、
斜めだけど水はけがよいところと、
雨が強くなると水が溜まるけど平らなところ、
どちらを選ぶかは、悩みどころ。

水が溜まるけどたいらなところを選択。
雨もひどくならず、無事でした。
夜は0度近くまで下がりました。


6:35 高見石小屋出発。
今回の朝食もソーセージマフィン。
朝の気温は5度くらい。


すこしだけ登ると、山頂神社が見えてきます。


6:57 丸山山頂到着(2329.6M)
山の神様にお参りします。


山頂の景色は、ぼんやりちゃん。


のんびり下山。
7:53 麦草ヒュッテ到着。
8:25発の茅野駅行きのバスが止まっていました。


ヒュッテでアイスを購入。
ここのアイスは、さっぱりタイプ。
今回はキャラメル味に。


気になるメニュー。
コケ丸クッキーセット。

今回は時間がなかったので、
次回はぜひ、食べたいですー。

茅野駅からスーパーあずさに乗り、
お昼過ぎには家に到着。

ちょっと、遊び足りなかったので、
夕方から街へお買い物に出ちゃいましたー。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南八ケ岳 硫黄岳 | トップ | スキマ対策をしよう。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (かかずユキ)
2012-09-23 22:21:15
福岡も夏からすると気温もかなり
下がってきましたが山の気温は本当低いですね。
雨に降られると更に寒そうです。

それにしても山小屋でカレーはともかく
ナンが食べられるとは・・・・
山のサービスもハイカラになってるんですね。
まぁ山小屋といっても普通にアイスクリームが
売られてるんですから当然といえば当然ですね。
山登りって本当、人気なんですねー。
返信する
コケ丸ちゃん (mikou)
2012-09-25 22:05:14
コケ丸ちゃん、
かわい~ですね~

いつもながら ホント
山は 別世界で 神秘的ですね~

あの大きな岩を登るんですか~

それにしても
気温が10度とは、寒いほどですね。

カレーがうまい!という感じ。
返信する
山小屋 (こはり)
2012-10-06 16:01:15
>かかずユキさん
今回の山小屋は、
一番近い登山口から1時間くらいなので、
メニューもかなり豊富、布団も羽根布団だそうです。

小屋によっては、ヘリコプターで、
食材を運んでいるところもあります。

憧れているのは、ヤマネが来る山小屋です。
今年はもう冬眠に入ってしまうようなので、
来年、ぜひ、行ってみたいですー。
返信する
山食 (こはり)
2012-10-06 16:04:57
>mikouさん
カレー、美味しかったです。
テント泊の時は荷物が多いので、
お湯をわかすか、火であぶるくらいなんですが、

この間、日帰り用にフライパンを買いました。
エッグホルダーも。

これで、憧れの「山すき」が出来ます。
山ですきやき。

もう少し寒くなったら、ぜひ、挑戦しますよ~。
返信する

コメントを投稿

おやま」カテゴリの最新記事