店長の日記

子供服ショップの店長の日記

子供の考え

2011-07-28 22:38:07 | Weblog
商店街の中にも、たくさんの子供達がいる訳ですが、
なんせ親は働いているので、遊んでもらえず、店から飛び出して来るんです

ウチは2人いて、もう大きい方なので、少々我慢をしてくれているようですが、
ただ、まだ小さい子だと、忙しいなんて理由は、わかりっこなく
ふらふら~と抜け出してしまう…
子供同士の”いざこざ”もあり、私も何か出来ないだろうかと毎日
考えるのですが、私も店のある立場なので、なかなか時間もとれず…

こうなったら、子供達から意見をもらおうと夕飯のあと、
あみとすずと話ました。

本当は皆と仲良くしたいけど、恥ずかしさから、意地悪になってしまう…
まだまだ、言葉で人が傷つく事が、わからない…
本当は大好きなのに、うまく伝えられない…

などなど、私が思っているより、ずっと5年生・2年生は感じ、わかっているんです

ちょっと驚きましたおそらく自分達も、そうやって乗り越え、
解決してきた事なのかな~と。

偏った考えで見てしまっていた自分も反省

子供には、子供の世界・ルール・考えがある事を実感させられました