コブリのひげをひっぱりながら…

ある日 上肢局所性ジストニア と診断され
 とうとう愚痴り相手の猫もいなくなった
  元小動物臨床獣医師の独り言

梱包サイズと 配達と

2024年05月11日 | 日記

春バラが キレイに咲いてた 

 

っというサムネイル対策

さて 少し前 配達 されたモノは

別々に注文したので 配達も別々で 大物は置き配

コチラの小物は

 

郵便受けに投函されてた っが

先日 同じモノを 再度購入したら 

 

中身は同じモノなのに この大きさの箱で梱包され

ドライバーも 玄関先まで配達するのが面倒だったのか

置き配でもなく 「宅配ポスト」 に入れられてあった

そして

ある日 かなり傷んだ軽ワゴンが

「ソコへ駐めるんかい!」 ってトコへ止まって

出てきたドライバーが スライドドアを開けると

ダンボール箱が煩雑に山積みになっていて 

良く見ると 助手席にまで山積み~♫

YouTubeを見てると

 

こんなのが しばしば出てくるが コレか・・・?

確かに 

 

簡素化することは 利用者側からすれば 悪くないと思うが

配達する側からすれば そこそこの大きさでないと

山積みの中で混乱しかねないなぁ っと・・・

さて 週末 土曜日

昨日より暑く 午後は 強い みなみ風 とのこと

どうぞ みなさまにはたのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

紫外線にも 緩まずに

見つけましょう

イイことみっつ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いる 間違いなく いる | トップ | 書痙:上肢局所性ジストニア... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事