コブリのひげをひっぱりながら…

ある日 上肢局所性ジストニア と診断され
 とうとう愚痴り相手の猫もいなくなった
  元小動物臨床獣医師の独り言

千川通り は まだ

2011年03月31日 | 日記


千川通りの桜は
 まだまだ…



節電しろよ!
  みんな普段から節電してるから
     これ以上 絞れないところを絞ってんだぞ!

    
ウチなんか 待合いも受付も診察室も消灯してるのに
  ちょっと 腹立たしい…
     普段からヤ●ダ電気では買わないけど
        これからも買わない!






腹が立ったら 腹が減った
   の 昼飯





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花宣言

2011年03月29日 | 日記
ウチでも 開花しました



うーん

バックのガラスが汚い…

昨年と今年と…

実は木が違うのであります

昨年の桜は開花直後に枯らしてしまった

今年もこんなのを開花後に枯らしてしまった

桜にとって 「花を咲かす」 ということが命がけなんだと

思い知った




この木は 枯らさぬようにしなければ…





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は やってるんですか?!?!?!?!?!?!?!?!

2011年03月28日 | 日記
診療開始時間の

ずーーーーーーっと前から電話が鳴るときがあります

お気持ちはわかります

ご心配なんですよね

でも ウチは 診察時間以外は留守電で対応させていただいております

「本日の診療は終了いたしました

 命に関わる急患に限り 午後9時までお受けします…」

一日の診療が終わった時間から 夜通し コレが流れます

夜中がおわり 夜明けになり

診療開始時間前

つまり 朝もコレが流れ続けます

留守電に録音できる応答メッセージの数に限りがあるから 等々

理由はいくつかありますが

朝でも「本日終了」と流し続けているのは

休診する場合は「休診します」というメッセージを使っているので

朝に 本日は終了しましたと流れること=今日は診療しない

と理解されることは少ないだろうと考えたからです

しかし

昨日 開院以来はじめて クレームが付きました

「朝から何度も電話してるのに 本日はお終いだ 終了だって

 コッチはホームページで診察時間を確認して電話してるのに

 本日の診療は終了しました って…

 今日はやってるの やってないの どっちなの?!?!?!?!?!?!」

と スタッフを怒鳴りつけた アナタ!

HPで時間を確認したのなら

朝も早いウチから何度もお手を煩わせるより

診察時間内に スパッと1回だけ お電話して下さい

診察前に いくら電話しても アナタみたいな方がいらっしゃる限り

ウチは 留守電で 「本日の診療は終了しました」 のままです



また 昨日は都合で午後休診させていただきましたが

「午後休診」をアナウンスした留守電に「もしもーし」と吹き込んだアナタ

ゴメンナサイ

午後休診 なんです

留守電が喋っているんであって 誰もアナタの電話を受けておりません













そんな電話を 聞いて 知っているなら 電話に出ろよ?

それは 仕込み中 の ラーメン屋で「一杯喰わせろ」と同じ事

それは 閉店準備 の ラーメン屋で「もう一杯喰わせろ」と同じ事

ラーメンが出てこないと同時に 覚えられ嫌われます




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日(日) 午後休診

2011年03月27日 | 日記
本日 3月27日(日)は

東京都獣医師会の総会のため

午後 休診いたします

ご迷惑をおかけします

ゴメンナサイ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それを・・・

2011年03月26日 | 日記
少し前ですが

新しいノミ駆除剤が発売になりました

過去のノミ駆除剤 代表選手といえば ノミとり粉

ワタシの修業時代の初期

粉をジャンすか犬の身体が白くなるまでかけまして

ノミがビックリして飛び降りるのを眺めておりました

その内に スポットタイプ という首筋というか肩の皮膚に塗りつけて

皮膚から染み込んだ薬が血液に乗って それを吸血したノミが

口から泡を吹いて(ウソですよ)落ちて行くのを見ておりました

但し このころのスポット剤は バラについたアブラムシの薬

つまり農薬ですね コレと同じ成分で

毎日 毎日 作業する施療者 つまりワタシの手の皮膚にもくっつくので

ワタシの指も農薬漬けに… 

サイコー心配…

その後 薬剤の改良が進み

今では安心な薬剤になりました

しかし 今度は経口薬 つまりノミを飲み薬でやっつけようと言う

そういう薬であります

色々とメリットがあります デメリットもあります

そこで……

「先生はどちらの薬がオススメですか?」

っと訊かれることがあります

相手(動物)と相手(飼い主)と考慮してオススメを決めます









こんな時の

「先生はどちらが…」というご質問には簡単に答えられます

でも それを 答えられない場合にも 

「先生は…」 を口に出される飼い主さんがいらっしゃいます

それを 言っちゃぁ お終めぇよ

ということで

この度は「序」の 「それを」 まで…

お後がよろしいようで
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする