コブリのひげをひっぱりながら…

ある日 上肢局所性ジストニア と診断され
 とうとう愚痴り相手の猫もいなくなった
  元小動物臨床獣医師の独り言

最強なのは 現生よ・・・!

2023年10月30日 | 日記

スマホ練度が 未だに低い不詳ワタシ

スーパー「サミット」のレジで バーコードを出すコトは出来る

っが 「チャージ」 しておけば ソレで支払いも可能らしい 

ってのに入れ替えたのだが 良くワカラン・・・ っで 

レジの姐さんに 「現金 クレカ ポイント そして・・・」 っと 

決済画面に並ぶ四つを 叱られながら 指さし確認されながら

 

なるほど チャージして使うモノを 「電子マネー」 と呼ぶ と理解した

ワタシのSuicaはオートチャージだったから 呼び方を知らなかった・・・

ので

 

コチラの電子マネーも 使えるように成長した 

そんなある日 ある店舗に 「QRコード」 「電子マネー」 「タッチ決済」 「デビットカード」 

全部OK っと キャッスレス全開?

クレジットカードを わざわざ デビットカードとして使う理由は ワタシには ない

タッチ決済は

 

コレであると 知ってはいるが 使うチャンスが まだ来ない

残るは 何としても頑なに 「別アカウントで登録済み」 で 「個人認証できません」 

っと 拒否られていた 「QRコード決済」 ペイ○○ ですがな・・・

色々 盛りだくさんをスマホに紐付けるのは怖いのだが

娘が使っているのを見ると やはり自分も使ってみたくなり 

ソコで 蘇った記憶が 生まれて初めて買ったスマホ iPhone の「6」

 

以前 コレでトライしたが iOS が古くて使えぬ と 相手にもされなかったヤツ・・・

ソコから遡って 当時 使ったであろうIDやらパスワードやらを打ち込んだら

すんなり通って 「認定済」 表示が やっと出た・・・

 

新規に 

  赤いモンだと思い込んでた~!

カードも作り 銀行口座も繋げて

コレで 使えるはず・・・ って

そう CMみたいに もたつくGGI(ジジイ この場合 ワタシ)の後ろに行列が出来たらと思うと

まだ実戦使用できないでいる

書痙:ジストニアの手指 には キャッスレスは ありがたいのも事実・・・

っが 先日 宅配便を送ろうと 自宅にてスマホで宛先入力

営業所で二次元コードから 伝票印刷 

ココまでは メル▽リで訓練済み

っで 「支払い方法は?」 っと聞かれ 思わず 「へ?」 

すると 「QRコード決済」「電子マネー」・・・出来ます と言われて

躊躇なく 「一番単純な方法で」 っと 現金決済~♬

笑うなかれ 不詳ワタシ 現金最強原理主義~!

暗号資産なんざ 信じられっかい!

さて 週明け 月曜日

 

寒い朝デス・・・

どうぞ みなさまには たのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

週後半は 夏日予報

じんわりカラダに応える 繰り返す気温の変化

緩まずに 見つけましょう

イイ事みっつ!

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 怒濤の交換! | トップ | 舌の根も乾かぬうちに~♬ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事