たつのと亀さんの物語

日々在った事、感じた事、コレクション等を広く浅く綴ってます。

お先に・・・行って来ました。

2008-09-21 16:49:00 | ここは神奈川♪~
朝起きたら、とーても良い天気
思いきって出かけました


JR桜木町、京急日の出町の駅を降りて坂道を登って、図書館の前を過ぎると
野毛山公園があります、その一角にある動物園。入場料は何と【無料】
神奈川の人に聞くと、一度倒産したとの事・・・無料で何で運営出来るの?
と聞くと・・・さぁ???とのお答え。
確かに公営ではあるし、動物園、水族館には他に目的がある訳で
良い機会なんで照会します。


これが、珍しい動物が飼育されている理由です。
一つの鳥に関して、でこの活動(飼育・研究と自然保護)をしているのが、佐渡のトキ、兵庫のコウノトリの飼育。
この日は近くの保育園の園児も来ていて、一人で行ったんで
《変な人》に見られはしないかと・・・(゜o゜)
そんな事は置いといて、キリンさん


ココは、特別に『爬虫類館』のある珍しい動物園。

クサ亀、ホシ亀、ケヅメ、トカゲ、の他には、ワニもいました。
ねずみは、ふれあいコーナーにいて、近付くと登って来ます。
可愛いやら、くすぐったいやら


こんな光景もアリです。期間限定。自然です。
動物園の目的の一つを忠実に実行していますね。あっぱれ!

野毛山へ行ったあとは、テクテクと、電車代ケチって元町まで歩いてココにしかない元町ブランド
“FUKUZO”へ寄って
「たつのおとしご」のタオル×3と靴下、サポーターをゲット。

次回は、コスモスです。
神奈川在住も後10日を切りました。
明日は鎌倉ハイキング~






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
晴れてたんだ~♪ (れい)
2008-09-21 21:25:48
関西は一日中雨でした。
のぞいたとたんにコーヒーが欲しくなって
ドーナツが食べたくなりました(笑)
れいさんへ (たつの)
2008-09-21 22:39:49
今日は、朝地震があって、大雨が急に降り出したり、止んだりのお天気。家から一歩も出てません。

好きだけど、MsDの回し者ではないです。
いいな、いいな (akiechin)
2008-09-23 22:56:56
野毛山動物園、いったんやね~。
なんや、有給消化やからか、ブログUP頻度が高いな(笑)
もうすぐお引越しだね~。
神戸に帰ってきたらまず、ぶりくらやで。
akiechinさんへ (たつの)
2008-09-24 00:18:57
そうやねん、もう一生巡って来ないかもしれない、身体が元気で自由に動き回れて、尚且つのーんびりした時間を過ごしています。
大体一日おきのペースでどっかに(遠、近関係なく)出かけてるから・・・出かけて、写真編集して、UP完了する前に又、出かけるから、追いついてません。

引越しはね、準備がね出来ません。
神奈川に来る時とは違って、全ての荷物をまとめなあかんから、まとめたら生活が不便になってしまうし、置くとこ無いし、一晩でまとまる量でも無いし。
困ったナーと。

ぶりくら、会場はATCホールですか?
野毛山動物園 (ゆー)
2008-09-24 01:31:58
お、行かれたんですね。
ここもねえ、関東にいる間に行っときゃよかったスポットのひとつだったんですよ。
カメさんもたくさんいたんですね。

あと少しの関東生活、楽しんでくださいねー
(引越しの準備も・・・)
ゆーさんへ (たつの)
2008-09-24 23:51:21
他には、ズーラシアとか鴨川シーワールドにも行きたかったんですが、時間切れです
13号台風のバカ

神奈川の生活も一週間を切りました。
今日少し小さいダンボール箱に荷造りしました。
これから部屋の角々はダンボールで占拠されそうです

コメントを投稿