仏壇販売人、ぶつぶつ日記

山口県の隅っこから
仏壇販売人のたわ言、繰言、独り言。
ほぼワタクシごと、たまにお仕事。

お遍路さんへのお接待

2008-04-21 13:45:00 | 仏事のあれこれ

以前にも書きましたが、柳井市のおとなり、

周防大島町にも「周防大島八十八ヶ所」と言われる霊場があります。

88のお札所の中にはお寺が無住になり、

地元の人の手で守り、祀られているところもたくさんあります。

23番札所、「雲蓋寺」もそんなお札所の一つ。

 

でも、地元の信者さんたちはやってくるお遍路さんのために、

写真のようなお接待の品を用意されました。

小さな瓶にはいった、地元、周防大島産夏みかんのマーマレード

さらりとさわやかな風味です。

かわいい蓋のイラストとともに、

地元の人のあったかーい思いが詰まった

素敵なお接待です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿