おとにっき

「骨形成不全」という病気を持って生まれた神霞の記録です。

--since 2005.09.01--

ツーカーにドロンします!

2005年11月12日 21時07分33秒 | 合併症(難聴)
今日は はれ

本日、ケイタイを購入しました!

ツーカーに。

まぁ、ミクシィっていうところで書いた内容と一緒になっちゃうけど
ご了承くださいね。

ツーカーの骨伝導ケイタイがいい!との情報が入り
この間、って昨日??試したんですよ。
したら、なまら聴こえて
買う事を決意しました。

で、ショップで買おう!と思ってたんだけど、駐車場があるんだかわからず
電気屋さんに…。
したら、1円なんだけど在庫がなくて取り寄せに…。
とりあえず、諦めてケイタイショップ(いろんな会社を扱ってるところ)に行きました。
そしたら

タダ!

しかも、最後の1台!


先程ですねぇ、ウィルコムに問い合わせたい事があって電話してみました。
最初は補聴器のボリュームを普通にしてたんだけど
途中待たされた時に、補聴器のスイッチを切ってみました。

聴こえました。

聴こえやすい場所を探すのがちょっと大変かな?って思ったけれど
今まで使ってたケイタイで、ハウリングを起こさない場所を探すよりは楽!

骨伝導の部分を使わなくても、なんか大きい音が出るようになってるのか
受話音量が大抵4段階か5段階なのに
この機種は9段階!
なんで、骨伝導使わなくてもよく聴こえました(補聴器ありで)

ツーカーってなんかマイナーな感じで最初どーしよう(ツーカーユーザーの方ごめんなさい)と思ってたんだけど
シンプルだからこそ!こういう便利な携帯が出来るんだな~と思いました。

これから、ピッチも持つんだけど、それはメール&ネット用。
ツーカーは通話専用にします。
ピッチで昔「文字電話」っていうのがありましたよね?
あれで、PCに繋いでネットが出来れば嬉しいんですけどね~。
「文字電話」もうないのかな??


難聴でお困りの方!
私、ツーカーからの回し者ではございませんが(汗)
騙されたと思って、骨伝導電話を試してみてください♪
でも、伝音難聴限定かもしれないけれど…。
骨形成の難聴者は大丈夫かと思います。よ?