Let It Be !

みて、きいて、感じて学んだことを記録していきたいと思います。
日々の足跡を残して成長を感じられればいいな!

いい歌詞 ~AI~

2005年06月30日 | 継続は力なり
時に人は傷付き、傷付けながら
染まる色はそれぞれ違うケド
自分だけのSTORY
作りながら生きてくの
だからずっと、 ずっと
あきらめないで….

一人じゃないから
私がキミを守るから
あなたの笑う顔が見たいと思うから
時がなだめてく
痛みと共に流れてく
日の光がやさしく照らしてくれる  


AI 「STORY」

なんか男の子に贈りたい曲の上位に入っていました。

たしかに贈りたい歌詞です。

昔に比べて、曲より歌詞に目をむけるようになったけど、

やっぱ人が紡ぎだす言葉って素敵ですね。

ハーゲンダッツうまい~

2005年06月28日 | 継続は力なり
新しいもの好きな自分は新作が目に留まるとつい手にとって
しまいます。

コンビニにはよくいくのですが、今回目に留まったのはアイス!

ハーゲンダッツの新作に「チャイ」というのがあったのでさっそく
購入。チャイってのはインドの煮出し式ミルクティーのことみたいです。

ミルクティーは基本的に飲まないんですがハーゲンダッツのこれは
別物です。笑

香りもしっかりしていて、味わいも深くとてもおいしかったです。
じっくり味わって食べました。

是非食べてみるといいと思いますね。おすすめです!!

日常の1日

2005年06月27日 | 継続は力なり
今日はとくに変化なかったなぁ

でも、ある会社の人の話がきけたことはとても有意義だった。

いわゆる企業家という人でやってることがすごくおもしろそうだった。

自分は好奇心旺盛なんでもやってみたくなっちゃう。

とくに英語を訓練できるとか、英語が使えるときくとやってみたくなる。

自分は英語の能力は高くはないんだけど、やる気はある!というか、
人と話してみたいんだよね。

英語の重要性はその方も話していた。その人も英語が好きで英語で
話をしてることがすごく楽しいとおっしゃってた。

たぶん、自分もそういう人種なんだろうと感じた。

やりたいことあって、興味関心もあって、外国に触れることも好き。

これからはもっと興味関心を広く深くできたらいいのかなとも感じた。

やりたいことを具現化できる能力も必要かなと思った。

まだまだ力不足だからね!

努力の先には楽しいことが待ってるよーーー

柔道観戦

2005年06月26日 | 継続は力なり
今日は学生の日本一を決める大会があったのでみてきましたー

いやー面白かったね。

いろいろなとこを応援してたんだけど、きわどい試合が結構あってみてて
興奮した

中央と国士舘の決勝は国士舘の圧勝だったけど、先鋒の試合が70㌔対140㌔の
人の対戦でそれでも70㌔の人がすごく頑張っていたのがすごかった。

自分の倍も体重があって、しかも決勝まで残るような大学のメンバー。弱いはずが
ないのに、いい試合してた。つかまったらおしまいの状況なのにうまく逃げながら
何回か相手を浮かして、あと少しで一本になりそうなのには会場も沸いていた。

結局負けてしまったけど、よく頑張ってたなぁ!

この会場には井上康生も普通にいて、鈴木桂冶もいた。高井洋平もいた。山下さんも
いた。斉藤仁もいた。そうそうたるメンバーが会場にはいて、試合をみながらそっちも
みてた。。。

ほんと、至近距離にいて、でも声はかけれんかった。

おしかったなぁ

地元開拓

2005年06月25日 | 継続は力なり
今日は家の近くの飲み屋を開拓してみました。

今まで何度も何度も通った道にある店はたくさんあったんだけど、
特に用がなかったので入らなかったんよね。

でも、なぜか入ってみたくなって友達と入ってみました。

意外にいいですね。

こういう地元密着でいい感じの店があれば気が向いたらいけるかなぁって。

でも、今日の店はうーんという感じ。これからもっと開拓してこうかな

痛みを・・・

2005年06月24日 | 継続は力なり
痛みというのは、本当に自ら感じてみないと分からないものだ

この言葉にはっとさせられた。

実際になくしてみないとわからないことも多い、ともいうけど、人間の性って
そういうものですよね。

痛みを伴う、ってのは政府で一時期よくきかれたもんだが、ほんとに痛みを
伴うことを考えるとやっぱつらいな。

痛みは、「自ら」感じてみないとわからないことは多い。

「うんうん、君のつらさはわかる」なんて言葉も正確にはわかった気でいるという
ことにすぎないと思う。

ほんとうにつらさがわかる人がいたらあいたいし、友達になりたい。恋人になってほしい。

つらさ、痛み、考えが及ぶことはあっても本当の理解にいたるとなるとかなり難しい
ことだ。

共通のバックグラウンドがあるとか、経験を同じくしてるとか、対話があるとか。

相手のことを理解せずに、思いやらずに痛みやつらさといった部分は理解できない。

ゆずれない部分であればなおさら。どちらかが得をしたいと思えば、相手も同じことを
考える。自分が少しでも得できればと思うだろう。

経済学でも学んだ。

お互いが譲り合えば、結局お互いにとって利益になるのに、自分達の利益だけを
考えるあまり自分も損する結果になってしまう。

どうでるかわからない相手に対してはゆずることはしないだろう。だからこそ、
相手に対して理解を深めるべきだし、痛みを考えてあげるべきだ。

「~すべきだ」というのは簡単。実際、頭でわかっていてもできないことも多い。

だからこそ、行動に移す価値はある。お互いが感情的にならずにね。

自分もまわりにいる人の気持ちになって、なるべくものを考えられるようになりたい。

思いやりって大事だなぁ

ぐだぐだpart2

2005年06月23日 | 継続は力なり
昨日のを引きずって、ぐだぐだ。朝から睡眠。 
堕落してる。笑

やっぱ規則正しい生活って大事だ。

昔のような若さはもうない。

ふと思った。

夜型人間ってどれくらいいるだろう?

大学生の三割。大人ではあんまいなさそう。高校生とかじゃもっと少ないな。

夜にいきる人たちは確実に夜型だ

なんかおもしろい。

でも、やっぱ早起き三文の徳っていうし、早起きすれば早寝になるし。

規則正しい生活は思わぬパワーも生むらしい。これは不規則な生活から
脱出した人がいってた。

とりあえず、目指そう。早寝早起き!

ぐだぐだ

2005年06月22日 | 継続は力なり
お酒の席ってとても愉快ですね。でも酒の弱い自分はあまり味が
わからなくて、それがなんといっても残念。

このお酒おいしーよね?といわれても、正直自分にはわからなくて、
まぁ飲みやすいものはおいしいのかなと思ったりはするんだけどね。

てか、今までがそうだったから。越野寒梅とか??昨日のビールもそうだ。

まぁ最近は以前に比べたら飲めるようにはなったけど、まだまだですね。

無理しない程度に酒の席が楽しめればいいかなぁなんて思ってますね。

酒の席になるといろいろ話せて面白いからね。暴露ばっかで。いや、違うか?

と、酒が入っていろいろ話してると、さぁ次の店にいこうか!とはしごして、
また、飲んで、ってやってるとぐだぐだになってきますね。でもあのぐだぐだ感
がおもしろい。

最近、緊張状態のが多いから、たまにそんなふうに息抜きできる場面があると、
めりはりができて、いい感じに毎日が過ごせる。

人間楽しみがあってこそ人生楽しいし、ただ毎日をこなすだけの生活なんて
いやですよね。ぐだぐだな日がたまにありながらも基本はびっしとした生活を
送ると。

そういうのが最近できてて、普段の生活にはりがある。

あまりぐだぐだになる機会が多いとちょっとって感じだけど、適度に力も
抜きながら毎日の生活を充実させていきたいですね。

安楽死とは

2005年06月21日 | 継続は力なり
安楽死・・・助かる見込みのない病人を、本人の希望にしたがって、
苦痛の少ない方法で人為的に死なせること。(広辞苑)

尊厳死と似てる印象をうけるが、尊厳死は死にたいという意志が表明
できない。

安楽死には、積極的安楽死、消極的安楽死、純粋安楽死、間接的安楽死と
あり、それぞれ微妙に違う。

例えば、消極的安楽死なら、治療で延命できるがそれをしないといったこと。
間接的安楽死は、痛み止めのために薬などを危険を承知で投与した結果、
死んでしまった、といったものである。

問題となるのは、積極的安楽死。

まだ、余命はあるにも関わらず、そこに至る前に、積極的に死を選択することである。

オランダなんかでは、早い段階で安楽死が認められていて、実際に行われているみたい。

だけど、日本ではちゃんと認められてはいないみたい。

厳格な要件をみたしていれば、犯罪にはならないみたいだけれども、人の命を救う
はずの医師が患者の命を絶つということには抵抗はあるだろうし、何より、人を「殺す」
わけだから、それが犯罪にならないといってもやはり問題だなぁと思った。

これは、安楽死は犯罪か?という問いかけを考えていたときの話なんだけど、
犯罪うんぬんより、人が生きる死ぬの選択をしていいのか、いやできるのか、
どんな死に方、生きかたならいいのかといったことも自分の中では考えていた。

最近、自殺する人が結構いるけど、死んじゃっていいのかと思う。

そこに至るまでに、紆余曲折があったのだろうし、自分がその立場に立ってないから
なんともいえないところもある。でも、自分は生きてる限り、いいことはあるし、悪いことが
重なってその時、最悪だと思えても、それが人生の最悪だと考えればそれより
つらいことはもうないんだと。

そう考えることで、人生明るくなると思う。

安楽死は、耐え難い苦痛であるとか、繰り返し死にたいという意志が確認できるとか、
死が避けられないものであるといった要件を満たせば、犯罪にならずに命をたてる。

でも、そこに至るまでの過程の中で考えることはいろいろある。

難しい問題だけど・・・。

自分がもし、そんな状況になったらどうなんだろう。

それで多くの人に迷惑をかけている状況があるなら、死にたい。でも、生きると
いうことはすばらしいと思うし、自分の人生今死んでもいいと思えるものにしていこう。

我が人生に一点も悔いもなし!っていえるくらいに。(ラオウ風に)

うまく割り切るにはどうしたらいい?

2005年06月20日 | 継続は力なり
これから、あれがあってと考えていてその予定が狂わされると自分は
どうもそのあとの行動をうまく立て直すことが難しい人らしい。

だめですね。これじゃ。効率的に物事を進めていくことが求められている
社会であるのに、自分は予定一つで物事の処理にも影響がでてしまう。

引きずってしまうというやつですか。

一つ一つ切り離して、こま切りの時間も有効に使えるような人になりたい。

分単位で動いてる人とかきくと、どんなかと思う。見てみたいし、話をきいてみたい。

自分とは違う人に会うことって、それだけで意味があるしね。

もし態度のきにいらない人がいたら、その人に対する自分の態度を考えて
みたらそこに原因があるかもしれないですね。それをまとめていけば、
自分の気に食わない人に対する態度を学べるかもしれないしね。

そういったことをいろいろ経験をして、考えていけばいいのかな。

割り切って考えることもいろいろなことを学ぶきっかけになると思う。全部が全部
をそのままうけ入れようとするとむりが生じるし。

考えて、割り切って、行動していくことがいいのかなと思ったりしますね。