Blog: Sato Site on the Web Side

「幻滅のたびに甦る期待はすべて、未来論の一章を示唆する。」(Novalis)

80年代文化論ノート

2009年08月06日 | 80年代文化論
夏休みの宿題のつもりで、後期の講義で話す予定の「80年代文化論」に関して、講義用ノートをここにアップしていくことにします。目標は毎日更新です(あくまで目標)。「ノート」なので、きわめて暫定的な見解を書くことがあるでしょう、多くはメモ程度のものです、その点あらかじめ申しておきます、おゆるしくだい。あと、もうすでに大量の研究書が出ている分野ですので、ぼくが何か目新しいことをいえるとは、あまり思っていません。ただ、以前も書いたように、いま生きている自分のOSがどうなっているのか確認するためにやろうと思っています。

いまのところ、テーマとして考えているのは、
「アイデンティティとキャラ」
「アイドル誕生」
「お笑い」
「おたく-新人類あるいは族 「若者」について」
「音楽」
などです。

下のシャーマンや『なんとなく、クリスタル』について書いたものは、その一部です。

最新の画像もっと見る