ポメラニアン母娘 フラン&カノン&るびぃ&ぱぁる

夢を現実に!願えば叶う!
フランと同じにまさかカノンも本当にママになるなんて♪
育犬しながら育自してます!!

加齢による心雑音 ポメラニアンにあり得る★

2021年10月14日 | カノン

おはようございます

フランママです

 

夏に入ったころ

ポメ母娘たちは狂犬病予防注射をしました

その時に動物病院の若い獣医師に

カノンに心雑音がある!と言われました🐶

 

まだ初期段階の、、、と

 

次回ワクチン時にもう一度診ましょう🎶

昨日でした🐾

 

やっぱり

カノンは心雑音がある!!と診断されました

 

12月に13歳、、、

ポメラニアンはシニアになると心雑音がでるからと言われたけど

 

カノンの母フランは毎回毎回、心臓は大丈夫ですか?と聞いてきました

大丈夫ですね、、、と言われて来ました

昨日も心雑音はないですよ、でした🐶

 

以前、本当に?してないですか?と私が何度も聞いた獣医師に

何故そう思うんですか?と言われたことがあります、、、💦

 

だって、ポメラニアンは加齢で心雑音がすると言われていたから

 

カノンは心雑音がするようになっていること

早めに検査に行こうと思います🐶

 

(まだハイビスカスは蕾がたくさん、今朝も咲いています🌺)

 

 

随分前に、随分前に

私たちはペットショップや仔犬販売店に足を運んで

可愛いポメラニアンに会いに行っていました🐶

ある日、『この子には金額をつけられない』という本当に可愛い

可愛いポメラニアンの赤ちゃんに出会いました

両手には余りあるほど小さなポメラニアン

抱っこしたら

【ジージー】手のひらで感じるくらい振動がありました

『心臓が悪いと思います、長く生きられないかもしれないんです』

そう言われました🐶

こんなに小さいのに、、、と私は涙が出てきました

私の長男は生まれた時に心臓に10円玉サイズの穴が空いていました

生後4ヶ月で手術をして穴を閉じました

でも、小さな縫い目から血は流れ出るから心臓はいつもドクドク波打っていました

背中を触るとドクドク、ジージーと手のひらで感じていました

それと同じ感覚でした

 

先を考えると悲しくなる

でも

それまでは自分たちの手元で育ててみようか、って夫婦で決意して迎えに行ったら

『あの子ですか?育てますと言われた方に迎え入れていただけました。』

そうなんだ、、、、良かった、良かったと

私たちは安堵感と一抹の喪失感で帰宅しました🐾

 

心臓手術をした長男君はあの長男君です

『運転免許証の更新忘れ』のあの長男君です😊

 

カノンの心雑音も私たちに何か教えてくれている出来事

全てをあるがまま受け入れて

今日も『いまから、ここから』でやっていきましょう🎶

 

 

毎日

何か一つでも幸せを見つけられたら 

その幸せを伝染しちゃいましょう

きっと 

あなたも

誰かさんも笑顔になれると思うんです 

きっと・・・ 

きっと、ね、、、

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハイシニアにワクチン注射は... | トップ | ストレリチアのミニ観葉植物 »
最新の画像もっと見る

カノン」カテゴリの最新記事