千里ニュータウンの今

暮らす街の移り変わりをカメラで捕らえる

南千里センタービル保存運動の動き

2009-10-20 21:25:37 | 住宅・建築物
 

 南千里センタービル・南千里市民センターは千里再生計画で平成24年度に撤去されることに
なっている。

 南千里を囲む高野台、佐竹台、桃山台の住民が吹田市長に保存を
要求して署名活動を始めた。

 村野藤吾氏(文化勲章受賞者)が設計した昭和の名建築であり、
また千里ニュータウン開発のモニュメント的存在であることから、
後世に残そうという趣旨のようだ。

 阪急南千里駅からもよく見える位置にあり、周りがどんどん
建替えられて一様のスタイルの建築に変わっていく今、千里
ニュータウンが建設された当時の顔として南センタービルは、
その存在価値を増していくのではないだろうか。残して欲しい
ものだ。

 



 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。