::::aiweb::::日本一周の旅

できる限りリアルタイムでの更新を目指します。
ましたました。

失  [由仁~滝川~留辺蘂~]

2005年07月11日 | 北ニホン / ~05.07.22
2005,07,11

走り続けて、着いた先は道の駅マオイの丘。マオイってなんだ?
朝明るくなってから気付いたのだが、ここは駐車場が広くて、なぜかキャンピングカーがずらりと停まっていた。およそ6台ほど。人気停泊場か。

本日も雨でのスタート。今日こそどんどこ走るのだー。
基本的には同じ道を通ることや、引き返すということがひっじょーにイヤなのだが、道内ほぼ1周を終えてしまってからでは、そうも言っていられないのである。
多少距離が遠くなるくらいであれば、進んで違うルートを選ぶのだ。
そんな理念のもと、もと来た道を東へ戻る。仕方なく。

やっぱり長く走ると、北海道の道路事情が変わっていると思わされる。
というより、飛ばす人と飛ばさない人の差が大きく、たいていの人が煽られても譲らない。
気付いていないのか、譲るという考えがないのかなんなのか。
走っていると、降っていた雨はやみ、時折青空さえ見えるようになったぞ。久しぶりに青い空を見たなあ。
道の駅たきかわに着き、初いももちを食べてみた。甘辛い砂糖醤油が正月をフラッシュバックさせる。意外とおいしい。
道の駅とうまで、でんすけという黒いスイカを見つつ更に走る。
層雲峡をするりと抜け、滝をちょこっと拝む。
石北峠は霧だった、あーぁ。

走ってばかりの今日、留辺蘂に着いたのは夕方過ぎ。
道の駅おんねゆ温泉のトイレには、「食器洗い禁止」としつこく貼紙が。
「防犯カメラ設置!悪質な場合は通報します」
そこまで書かれちゃさすがにできませんよ、以前一体何があったのですか?ということで、近くにあったキャンプ場までご飯を作りに行く。
そこにはライダーさん2人がテントを張っている最中であった。
こんちはー、と挨拶だけ済まし、黙々とパスタを作り始めると、どこから来たんですかトークが始まる。
パスタを作る手は休めずに話していると、「今夜一緒に飲みませんか?」と誘われるのだが、今日は疲れているので早く寝たいし、このキャンプ場では停泊したくなかったのでお手柔らかにお断りした。
ご飯を食べると、近くのつるつる温泉という、ネーミングに疑問を抱く温泉へ入りに行く。
貴重品はフロントに預けるらしく、預けて入浴。
温泉はあたまが痛くなるほどたまご臭い。
硫黄じゃなくてたまごなのだ。ちょっと気持ち悪い…。
早めに上がって、預けていた財布を受け取ると、財布が開いていた。
ん?
とりあえずクルマに戻り、確かめてみる。
もともといくら入っていたか定かではないが、毎日の支出を30分ほどかけて計算すると、約1万円計算が合わない。そう、足りないのだ。
しかし、フロントの人が盗るなんて考えづらいよな~、でもちょうど1万ってのも変な話だし…。
散々悩んだあげく、聞きに行った。
もちろん、「えぇ、盗りましたよ」なーんて言うはずもなく、「えぇっ!?本当ですか。ここは僕以外誰もいないし、大体そんなことしたらクビですからねえ」と言われる。
こんな時、心理学を勉強していたら、動揺しているかどうかなんかを見抜けるのかなぁ、なんて考えながらトボトボ帰った。


昨日の走行キョリは138キロナリ。
我輩少しブルーナリ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 怠  [室蘭~千歳~] | トップ | 嬉  [~北見~] »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大泉洋は (熱血セールスマン)
2005-07-13 01:09:05
久しぶりの登場ですがなにか?

私のHPに「水曜どうでしょう」の無料番組リンクがあるので見れば彼のすごさがわかるわけで、決して「なすび」ではないわけで。
返信する
お久しブリブリでーす (aiaia-)
2005-07-13 08:28:40
すごいんだ?

ナンだろう・・・。

またパソコン使えるときに見てみまーす。

なすび?ってあのなすび?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

北ニホン / ~05.07.22」カテゴリの最新記事