気づきの瞑想

「イライラ、ムカムカ」「もっと欲しい!」「ぼんやり…」など心のツラ~イ症状に効きます

出ました!プラユキさんの「脳と瞑想」新書版~♪

2016年10月29日 22時48分23秒 | プラユキ・ナラテボー師の著書など

プラユキさんと脳神経外科医篠原さんの対談本「脳と瞑想」が新書化

ざぼんのイラストを使っていただいたご縁で、サンガさんよりサンプル届きました~

メンタリストDaiGoさんの帯文つき。

新書版は、より手に取りやすい感じ

「マインドフルネス」に興味を持たれる方々などにも、ぜひぜひ触れていただきたい瞑想のココロが詰まってます~

 

 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

<関連リンク>

プラユキ師最新刊!「脳と瞑想」~ざぼんによるイラストつき~

拾い読み「脳と瞑想」~その1、P136_心の主となるための気づきの分岐点「受」

拾い読み「脳と瞑想」~その2、P165_自我の解体から活用へ

拾い読み「脳と瞑想」~その3、P178_十二支縁起と自我観念の解体

拾い読み「脳と瞑想」~その4、P186_環境は同じでも、意味づけの転換が起こる

拾い読み「脳と瞑想」~恋愛から共感へ…その5、P217_怒りの裏側に気づくことが慈悲を生む

拾い読み「脳と瞑想」~慈悲(右脳)と智慧(左脳)…その6、P220_心の作用の三重構造

拾い読み「脳と瞑想」~<番外編、ボツイラストより>自我の囚われから解放される、の図

 

 

 

 「プラユキ・ナラテボーさんの瞑想会などカレンダー」は、個人的趣味にて作成、公開しています。
  間違いや記載漏れがありましたらあしからずご了承ください
  正確な情報はプラユキ・ナラテボー師公式ブログ「よき縁ネット」にてご確認をおねがいいたしますm(_ _)m


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。