気づきの瞑想

「イライラ、ムカムカ」「もっと欲しい!」「ぼんやり…」など心のツラ~イ症状に効きます

プラユキ師最新刊!「脳と瞑想」~ざぼんによるイラストつき~

2014年02月27日 00時29分21秒 | プラユキ・ナラテボー師の著書など

ついにでました、プラユキ師の最新刊「脳と瞑想

脳神経外科医の篠浦先生との脳をめぐっての対談本です

 

脳と瞑想

プラユキ・ナラテボー,篠浦伸禎
サンガ

 


脳と瞑想」はざぼんによるイラストつきです~

 

P136_心の主となるための気づきの分岐点「受」

 

P165_自我の解体から活用へ


P178_十二支縁起と自我概念の解体


P186_環境は同じでも、意味づけの転換が起こる


P217_怒りの裏側に気づくことが慈悲を生む

 


P220_心の作用の三重構造

脳と瞑想」、ぜひお手にとってご覧ください

 


 ●もくじ/サイトマップに移動

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 瞑想へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンタルトレーニングへ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (s)
2014-02-27 22:57:01
霊界物語
Re:Unknown (ざぼん(管理人))
2014-03-03 21:13:58
> sさん

コメントありがとうございました
イラストすばらしい^^ (鈴木朋子)
2014-08-24 00:08:21
ざぼんさん、ご無沙汰しております、
鈴木朋子です。
今更ですが「脳と瞑想」のイラストを拝見しまして
嬉しくてついコメントしちゃいました。
これはご自身でも色々ご経験をされた、ざぼんさんでないと描けないものだな、と。
しかも、かわいい♡

これからもご活躍応援しています♪
Re:イラストすばらしい^^ (ざぼん(管理人))
2014-08-24 20:56:45
>鈴木朋子さん

お久しぶりです^^
コメントありがとうございます
朋子さんにそういっていただけるととっても嬉しいです!
これからも精進してまいります

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。