フクロウの生息する高原・清里より

八ヶ岳とその周辺の生き物を紹介。

クリタケ

2016-09-24 15:24:41 | Mushrooms
今週は7日連続で雨。
今日は雨の合間に山を歩いてみたが、期待していたほどきのこは発生していなかった。
クリタケ
シモフリシメジ(?)
今年は豊作のヒメベニテングタケ
クサウラベニタケ(毒)
ノボリリュウタケ
コウタケ

コウタケ

2016-09-17 16:20:24 | Mushrooms
昨晩は、自宅の周りでフクロウが盛んに鳴いていた。
繁殖期でもないのに、フクロウの鳴き声が聞こえてくるのは珍しい。
異常気象の影響だろうか。

今日は30種ほどのきのこを掲載(2つに分けて投稿)。
きのこの種類は増えてきたが、食用きのこは依然として不作気味。
おいしそうなコウタケ
オオムラサキアンズタケ
アカモミタケ
ヌメリササタケ
クリフウセンタケ
ニガクリタケ
サクラタケ
ハナイグチ
セイタカイグチ
ヤマイグチ
キンチャヤマイグチ
コガネヤマドリ
キアミアシイグチ
キクラゲ

オオシワカラカサタケ?

2016-09-17 16:14:25 | Mushrooms
オオシワカラカサタケ?
ハナホウキタケ
ヒメベニテングタケ幼菌
タマゴタケモドキ
タマゴタケ
キタマゴタケ
コガネテングタケ
テングタケまたはイボテングタケ
ドクツルタケ(猛毒)は豊作
キンチャワンタケ
スミゾメシメジ? 黒変する
不明
クサウラベニタケ? 左に多数のズキンタケ
タンポタケ?
アオズキンタケ?
クヌギタケ?

ベニテングタケ

2016-09-10 18:58:20 | Birds
今週はまとまった雨が降り、不作だったきのこは少し回復傾向のようだ。
ベニテングタケ
テングタケ
タマゴタケ
キンチャワンタケ
トサカホウキタケ
アイシメジ
サクラシメジ
ホンシメジ(?)
きのこの中で最も美味いとも言われるホンシメジ(スーパーでは、格下のブナシメジがホンシメジの名で売られていることがある)。
発生はとても少なく、私はこれまでに本物のホンシメジを見たことがなかったので、自信がない。
香りは良く、先ほど炒めて試食したら美味かった。
ホンシメジ幼菌?
クロラッパタケ
カラカサタケ
ショウゲンジ
クリタケ
フウセンタケ科
ヤマドリタケ
シロヤマイグチ
クロカワ
地味なきのこなので、見落としがち。
茹でてから一晩味噌(+みりん、砂糖)に漬けると美味い。クセになる。

ムラサキアブラシメジモドキ

2016-09-03 15:22:43 | Mushrooms
9月だというのに、山にはきのこが少ない。
八ヶ岳周辺は雨不足。きのこは、この数年で最も不作のようだ。
物足りない秋の始まりとなった。
ムラサキアブラシメジモドキ
コイヌノエフデ
ズキンタケ
アシボソノボリリュウタケ
ハナイグチ
アミタケ
ヒロヒダタケ?