月4ファーマー日記

加齢とともに感動が少なくなるのは致し方ないですね。
 ブログアップも気ままにやっていきます。

このところの農作業

2024-05-11 | 野菜

5月11日

GW~昨日までの農作業は大体こんなものでした。

☆支柱立て

トマトとキューリに支柱を立ててやりました。

  手前がキューリ(網付き)、向こう側がトマト

☆行灯

スイカ、マクワウリ、カボチャには、保温保湿、防風、防虫(ウリハムシ)

 のための行灯(あんどん)を設置しました。

☆ショウガの植付け

約1.6㎡の畝に種ショウガ500グラムを植付けて、稲わらで覆ってやりました。

   

☆収穫

ソラマメの収穫。

他にもタマネギ、エンドウを収穫しましたが、写真撮りを忘れてました(^^;;

☆ジャガイモの追肥と土寄せ

2回目を行いました。もう花が咲き始めました。

☆サツマイモの植付準備

施肥、撹拌耕うん、畝たてをして準備万端なのですが、

 肝心のイモの苗がまだ十分な長さに育っていません。

☆通路や土手の草刈り

<ビフォア>             <作業中>

     

   <アフター>

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする