奇乃堂

某キャンペーン見つつ、温度差すっごいなー

 先日、美容院に行ったとき、美容師さんと話していて「COVID-19」の話題に自然となるわけで。
   ×   ×   ×
 宣言解除で「ウイルスいなくなったんだよね!」という人がいると考えている人が一定割合いるらしいと言うこと。
「見えないもんね」
「見えないから」
 さらに「美容院、マックス予約とっていいのでは」とか「仕切りとかいらないでしょ」と言われたという。
私「いや、美容師さんたちも守らないといけないでしょ」
美容師「かかるのは仕方がないとしても、自衛しないのとは話が別」
 確かに、窓とドア開いているけれども、それはそれで保健所的に実はNGだという話も。
「でもね、今はねー」
「そうですよねー」
 結構、換気重要。
   ×   ×   ×
 それから「あのキャンペーン始まるそうですよ」と私が言った瞬間、美容師さんに驚愕が走る。
 COIVD-19が収まってないし、廃案になったと思っていたらしい。
「行きたい人は行けばいいけど、国がお金を出すことじゃないよね、今は」
 そりゃ、大変なのは分かっている。地元民が支えるなりするしかない状況。
 ウイルス付きで行けば、そこの医療逼迫だってありうるし。
 以前、新聞にあった「どこに出かけようかな(by新型コロナ)」こんな感じだったよね……になりかねない。
 それに、昨日「東京元凶」とぽろりと言ってしまった方もいるくらい、みなぴりぴりしている。
   ×   ×   ×
 かかっても無症状で終わればいいかもしれない。そんなの掛かってみないと分からない。無症状でも掛かったことで未来がどうなるかわからないし、一度で終わるとは……あ、白熱しそうになったので、カットカットー。
 とりあえず、自衛日常を送るだけだね。折り合いをつけて。

今後ともよろしく~。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事