岩石探訪

行って見て触れて楽しむ石との時間‥そんな日々を過ごして約1年。石は奥深く美しい!ということに気付いてしまったのでした。

高松・仏性山

2017-05-04 20:14:36 | 日記
高松2日目はどんよりとした空模様。フェリーにて女木島へ・・・と計画していましたが、今にも雨が降りそうな天気のため予定を変更。地質的に面白そうな仏性山へ行くことにしました。

ちなみに女木島は鬼ヶ島大洞窟(わわ!)といわれる凝灰岩の洞窟や柱状節理が見られるそうで、少し残念な気もしましたが、またいつか〜。

http://www.onigasima.jp/onigashima.html

さて、ことでんに揺られ仏性山へ向かいます。昭和な感じがいいですね。ほのぼの。

江戸時代は法然寺の門前町として栄えたという仏性山。駅からの道のりは静かながらも、古くからの街の痕跡がところどころにうかがえます。

https://matome.naver.jp/odai/2145381373139878101

20分ぐらい歩いて法然寺に着きました。長〜い階段をのぼって後ろを振り返ると



山が重なってます!幻想的ですね〜。

右の方に目をむけるとこちらも。



独特の景色ですね。でもこの感じ、どこかで見た様な気も・・・



地質図Naviをみると仏性山はこの辺り。



なんと法然寺付近を中心に直径約4kmの円形,深さ1~2kmの地下の盆地状の構造になっているのだとか!堆積物のため、盆地になっていることはわからないけれど、クレーターが発見されているのだそうです。

http://www.kazan.or.jp/J/QA/topic/topic142.html

そう、滋賀の太郎坊宮(ここも面白いんですよー)から見た景色、湖東カルデラに似ていたんですね。高松クレーターの成り立ちについては隕石衝突説もあるようですが、私はカルデラ押しです!

他にも面白そうな高松話がいっぱい。ゆっくり読んでみよーっと♪

http://www.town.shodoshima.lg.jp/oshirase/tyoutyou-semi/PDF/isinosinpo-hasegawakyoujyusiryou.pdf#search=%27高松+豊島+地質%27

http://www.ied.tsukuba.ac.jp/wordpress/wp-content/uploads/pdf_papers/ercbull19/1933.pdf#search=%27屋島+地質%27


雨上がりの法然寺、とってもいい雰囲気でした。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿