goo blog サービス終了のお知らせ 

きりんの毎日・・・

股関節の人工関節の手術を受けました。 三叉神経痛で 脳外科手術を受けました。痛みが無くなり幸せです。

卵焼き・・・・

2011-11-17 12:43:31 | 子供達
卵焼き・ソースコロッケ・ブロッコリー・プチトマト・チーズ・ひじき・切り干し大根・豚汁・・・・





母ちゃんの作る卵焼きは、だし巻き卵・・・・

それは、父ちゃんが好きだったから・・・・






でも、母ちゃんは甘い卵焼きで育った・・・

そう、じーちゃんの卵焼きはお砂糖で甘い・・・・





中2長男のお弁当の卵焼きもだし巻き卵焼きだったんだけど・・・

お弁当の残りの卵焼きを朝ごはんに父ちゃん食べてたし・・・





先日、ちと、甘い卵焼きをコッソリ入れてやった・・・・






そしたら

「今日の卵焼き、甘かった?薄かったけど・・・・」

「えええ、薄かった?今日はじーちゃんの味にしたんだけどね~・・・」

「もう少し、甘い方がいいな・・・・」






じーちゃんちでよくご飯を食べる中2長男は甘い派・・・・

父ちゃんはダシ派・・・・





小6次男はダシ派だった・・・・・







明日、次男、奈良へ社会見学でお弁当2個なんですけど・・・・ 

卵焼き、甘いのとダシと2つなのか?・・・・・

いや、作りますけどね、卵焼きくらい・・・・






相変わらず、好みの違う兄弟です・・・

ってか、家族です・・・・・



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆきさん)
2011-11-17 16:10:58
うちも家族好みが違う。
ちなみに、私は卵焼きは塩だった(笑
沖縄は塩が多いんだよね。
で、旦那は砂糖。
旦那の実家で食べたときは甘さに
最初お菓子かと思った(笑
でも、結婚してから旦那に合わせて
砂糖味になった・・・。
返信する
Unknown (遠くのトトロ)
2011-11-17 18:37:49
私はだし巻き卵が好き~♪

実家の母親のは塩だったな。
父親がたまに作ると砂糖だった。


きりん、明日は2種類の卵焼きを作るんだね。(笑)

返信する
Unknown (西オン)
2011-11-17 20:43:31
私はしょうゆです。ネギかニラを刻んだものをタマゴの半分くらい入れます。
化学調味料も少し
結構いけますよ~
返信する
>ゆきさん (きりん)
2011-11-18 07:25:42
汗かくから塩分取らなきゃね・・・・汗
返信する
>遠くのトトロさん (きりん)
2011-11-18 07:26:39
甘いのとだしのと2つ作ったよ~・・・
入れる時に迷ったわ。。。笑
間違えてたら、どうしましょ・・・
返信する
>西オンさん (きりん)
2011-11-18 07:27:40
たまに、じーちゃんがネギ入りを作ります。。。

私は青海苔を入れて磯の香り卵焼きにしたりもしますよ・・・・

ネギ、歯に挟まりませんか~?・・・汗
返信する