
卵焼き・ソースコロッケ・ブロッコリー・プチトマト・チーズ・ひじき・切り干し大根・豚汁・・・・
母ちゃんの作る卵焼きは、だし巻き卵・・・・
それは、父ちゃんが好きだったから・・・・
でも、母ちゃんは甘い卵焼きで育った・・・
そう、じーちゃんの卵焼きはお砂糖で甘い・・・・
中2長男のお弁当の卵焼きもだし巻き卵焼きだったんだけど・・・
お弁当の残りの卵焼きを朝ごはんに父ちゃん食べてたし・・・
先日、ちと、甘い卵焼きをコッソリ入れてやった・・・・
そしたら
「今日の卵焼き、甘かった?薄かったけど・・・・」
「えええ、薄かった?今日はじーちゃんの味にしたんだけどね~・・・」
「もう少し、甘い方がいいな・・・・」
じーちゃんちでよくご飯を食べる中2長男は甘い派・・・・
父ちゃんはダシ派・・・・
小6次男はダシ派だった・・・・・
明日、次男、奈良へ社会見学でお弁当2個なんですけど・・・・

卵焼き、甘いのとダシと2つなのか?・・・・・
いや、作りますけどね、卵焼きくらい・・・・
相変わらず、好みの違う兄弟です・・・
ってか、家族です・・・・・
母ちゃんの作る卵焼きは、だし巻き卵・・・・

それは、父ちゃんが好きだったから・・・・

でも、母ちゃんは甘い卵焼きで育った・・・

そう、じーちゃんの卵焼きはお砂糖で甘い・・・・

中2長男のお弁当の卵焼きもだし巻き卵焼きだったんだけど・・・
お弁当の残りの卵焼きを朝ごはんに父ちゃん食べてたし・・・
先日、ちと、甘い卵焼きをコッソリ入れてやった・・・・

そしたら
「今日の卵焼き、甘かった?薄かったけど・・・・」
「えええ、薄かった?今日はじーちゃんの味にしたんだけどね~・・・」
「もう少し、甘い方がいいな・・・・」

じーちゃんちでよくご飯を食べる中2長男は甘い派・・・・

父ちゃんはダシ派・・・・

小6次男はダシ派だった・・・・・

明日、次男、奈良へ社会見学でお弁当2個なんですけど・・・・


卵焼き、甘いのとダシと2つなのか?・・・・・

いや、作りますけどね、卵焼きくらい・・・・

相変わらず、好みの違う兄弟です・・・

ってか、家族です・・・・・

ちなみに、私は卵焼きは塩だった(笑
沖縄は塩が多いんだよね。
で、旦那は砂糖。
旦那の実家で食べたときは甘さに
最初お菓子かと思った(笑
でも、結婚してから旦那に合わせて
砂糖味になった・・・。
実家の母親のは塩だったな。
父親がたまに作ると砂糖だった。
きりん、明日は2種類の卵焼きを作るんだね。(笑)
化学調味料も少し
結構いけますよ~
入れる時に迷ったわ。。。笑
間違えてたら、どうしましょ・・・
私は青海苔を入れて磯の香り卵焼きにしたりもしますよ・・・・
ネギ、歯に挟まりませんか~?・・・汗