SIDEWALK TALK

This website is brought to you by KIRIBAKO.NET

Made in Japan

2012-03-20 12:35:38 | デジタル・インターネット
Made_in_japanスマホを買おうか?
はたまた、タブレット端末にしようか?
そのときの通信インフラは Wi-Fi or Xi 、どっちがいいんだろうか?
なんてことをここ何日か悩んでたんだけど、
思い立って Blu-ray レコーダーを買うことにした。


冷静になれば、スマホもタブレットも僕には無用の長物だ。
そもそもたいがい目の前に PC がある環境だから、
モバイルでネットに繋がる必要性をほとんど見いだせない。


PC やケータイ、家電製品を買うとき、僕は完全に見た目重視。
今のこれら製品のスペックは非常に高いので、僕はその何分の一も使いこなせない。
だから開き直って、見た目カッコイイのを選ぶことにしている。


さらに震災以降、もうひとつ選考のファクターが増えた。
それは Made in Japan 、日本製ということだ。
日本の家電メーカーは不調だし、日本の技術神話も崩壊寸前だけど、
こんなときだからこそ好ましい軽微なナショナリズムを喚起したい。


で、TV がブラビアだから、Sony の Blu-ray レコーダーをネット買いしようとしたんだけど、
お目当ての機種が「在庫切れ 入荷未定」で購入できない。
まぁ、Made in Japan であればメーカーには頓着ないから、
似たようなスペックのレコーダーを朝から物色しているんだけど、
これがなかなか見つからない。