カゴマンの釣行記

三保、沼津をエリアに、1にマダイ2にボウズ3に青物で
月2.3回出没してます。

さった峠からのタラの芽取り

2019-04-16 14:08:34 | 山菜

4月13日快晴、中部横断道早川インターで降りて
興津からさった峠へ

富士山側

三保側

浜石岳の途中にあるらしいが、5年も経つから記憶が定かでない



竹林を過ぎて

杉と笹竹、ここを過ぎて、このあたりからあるとのことだがあまりない 話によれば、道の脇にたくさんあってコンビニの袋に一人でいっぱい取ったとのことです。
5年も経つと乱獲や台風でなくなってしまったのね                 

駐車場に戻ったら12時半、で清水の河岸の市で1350円の海鮮丼
臭みなんて全くなくて味もよく美味い。
清水インターから帰路につく


少ないけど天ぷらで美味しく頂きました。
次は、わらび採りその前にカゴ釣りか

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノッコミ黒鯛、真鯛を釣りたくて三保え

2019-04-10 16:19:41 | 海釣り

中部横断道で三保まで1時間30分
飛行場一番乗り、うっすらと明るくなる時計を見ると4時半頃
今年初の釣り場、去年の4月はマダイを4匹つってる
様子がわからないのであまり期待はしないことにして
去年の実績Pではじめよう


今日は旧剛弓4-58(改造)
結構、毛だらけ釣り人が続々と入ってきます。9時ころに
一番乗りで腹パン黒が釣れる(47㎝)

投げる時に仕掛けを巻き上げるがガイドに潮噛みが出来てザラザラ、こそっぱくなってる
追い風でバックラ、直して投げても途中で失速して飛ばないここからはバックラの嵐、直すのにかなり時間がかかりその間に隣の兄ちゃんがでかいと大騒ぎしてるかなり竿が撓ってる
私は朝からせっせとコマセを撒いて、投げれない時にかけるなんて
上がってきたのは50UPの腹パン真鯛

それはそうとしてバックラの原因を考える
竿に合わせて軽いカゴ潮噛みの抵抗に負けてる
ブルスぺの時は重いカゴで潮噛みには負けないパワーで投げてる

道糸は使いすぎて劣化してる、風が強くてガイドにつく潮水がすぐ乾き
潮がこびりついてる、道糸も同じようだ、この竿の先端のガイドの径は小さい
投げ方も悪いかもしれないけど、消去法でまずは道糸を変えよう。

釣果は、11時ころまで全体で黒5匹、真鯛1匹といったところか

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北杜市の石割の松 & 鏝絵

2019-04-08 11:15:50 | いろいろ

ぶらりと渓流アマゴ、山菜の下見

鳥居坂トンネルを抜けて旧道に入る

須玉増冨線の旧道


石割の松


林の中で誰かがすき家の弁当を食べてそのまま帰る、カラスがバラバラにして散らかす。割りばしが1つだから一人だな、
ビニール、プラスチックは永久に残る
拾って、家に持ち帰ります。



帰りの道中、鏝絵を発見
鶴が逆さに飛んでるのかな?

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身延山 花見

2019-04-01 10:17:57 | いろいろ

白根インターから中部横断道で30分で美延のシャトルバス乗り場に到着
シャトルバスは往復400円
桜とお寺は良く似合う




往路は石段で











ここまでは、見慣れた場所だが
復路は西谷で











カモシカ

日蓮聖人のお墓






今日は一万八千歩歩いた

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする