きらウサギ日記

岡山のうさぎ専門店「きらウサギ」のブログです。うさぎ大好き店長ゆみこと看板ウサギ達の日々を綴ります。 

お客様のうさちゃん達☆夏休みの宿題

2022-08-04 | 日記


ひなたちゃんです。ブラシにご来店でした。
本格的な暑さの前にお着替えしたかったのか???今回もよく抜けました。
それにしても..モコモコしてぬいぐるみみたい、可愛いですね^^



マロちゃんです。ブラシとホテルをご利用でした。
抜け毛も多かったですが、それ以上に牧草を食べる量がキープ出来ている!
安定してしっかり食べれるようになりました。とても喜ばしい事です



夜は綱様と店んぽをして楽しんで(私が)いました☆



ルル君です。急遽預かりになりました。
朝、体調不良の連絡がありお預かりする事になりました。
軽いうっ滞の症状でしたがお昼過ぎには徐々に回復し、夕方のお迎えとなりました。
念の為、午後の診察にお連れしましたが既にうっ滞も解消されており大事には至りませんでした。
夕方にはお仕事帰りのママさんとご一緒にご帰宅され、予後も順調。
注意点もお伝えしたので次回のホテルの際に改善出来ているか様子を見させていただきますね^^



モン君&のあちゃんです。ブラシにご来店でした。
前回の続き、残っていた毛が一気に抜け始めました!
飼い主様曰く「どこまでやったらいいのかわからなくなってきました。」との事
確かに...ご自宅ですると大変だろうなと思えるほどの抜け毛でした。
頑張ってみましたがどうかなぁ^^;今回で抜け毛が治るよう願っております。

☆こぼれ話



チョビ君です。お爪切りにご来店でした。
今回もお利口にお爪を切らせていただきましたが目的はそれだけではありません。



夏休みの宿題「うさぎのしんぶん」の取材協力をお受けいたしました^^
昔風に言うと自由研究の宿題の部類になるんだと思います。
5個ほど質問をいただいたのですが、出来上がった新聞を読むと
しっかりした取材記事になってました。文章力高い!凄い!!と楽しく読ませていただきました。

粛々と計画的に出来ているお子さんを見ると偉いなぁと思います。
自身は夏休みの宿題はもっぱら最後の1週間で仕方なくやり始めるのが定番でした。

勉強もお仕事も何事も計画的に!私も肝に銘じておきたいと思います^^;

今年もコロナの影響で夏休みが短いんですが行動制限が無くなった久しぶりのお休みなので
(感染対策に気をつけつつ)大人も子供も楽しく過ごしていただけたらと思います。

☆おまけ



取材協力のお礼にと画伯から素敵な絵をいただきました。
有賀うございました*^ー^*

☆☆☆差し入れをいただきました☆☆☆



ミシェルちゃん&ショコラちゃんのママさんから
Boulangerie Doumaeさんのシフォンケーキをいただきました。
ふわふわで甘さあっさり、とても美味しくいただきました。
有難うございました。

☆☆☆お知らせ☆☆☆


NO MORE COVID-19
綱『感染予防の為、余もマスク着用を推奨するぞ』


ご来店の際はマスクの着用をご協力願います。
また、ご見学のみのご来店は感染予防の為、お控えくださいますよう願い致します。



夏のお水の水質が気になりませんか??
魔法のスティック入荷しました。




移動時の熱中症対策に☆
移動の際におすすめです。

忘れてませんか?3ヶ月に1回の定期交換



忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」SFTSの予防にも♪
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪

ダニは冬になると活動が無いので必要無いと思っている飼い主さん多く無いですか??
室内で飼育しているペット達にダニの休息はありません。
犬にはフ◯ントライン、ウサギにはラビハーブで

Love in Action
明日は曇りの33℃、明け方は25℃です。
大雨の影響で被災された方々に心からお見舞い申し上げます。
お天気もですが暑さ対策に冷房をして下さい。暑すぎるとウサギの命に関わりますので>人<

きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m


☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ

☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする