あれあれ それそれ いろんなこと

会話の中で「あれあれ それそれ」ということが多くなる年代になってきました
毎日のちょっとしたことを書いてます

どこかで見たような

2016-10-17 21:44:34 | ドラマ
なかなか疲れが取れません
カレンダーを見てみると 去年もこの時期体調が悪かったようです
明日は夏日になるとか
早く寒くなって身体が慣れてほしいです

庭の薔薇もお疲れの中咲き始めました


黒星病ですっかり葉が落ちてます





物によっては綺麗にさいている薔薇も

新しいドラマ始まりました
いつものように一応初回チェック

なんとなく次回も観てみようかなぁと思うのが数本

IQ246
出演人すごいですね
主役の方 どこかでその演技見たことがあるような
なんかポワロさんに似てる?
謎解きが面白いようなもう一歩のような
執事さん カッコいい
お嬢さんは少しがっしり体型?


シェフ
ありえるようなあり得ないような話です
どうなるのかなぁという感じで一応次回も見ようかな
最近遠藤さん お気に入りです


砂の塔
ありがちな話かな
とは言いつつまだ最後まで見てません
菅野さん 少し太ったかな
男の子は実子?
若く結婚したのかな?
今時のママ友達 大変そうですね
昔は電話しかなかったから付き合いが楽だったなと思います


逃げるは恥だか役にたつ
こちらもどこかで見たことあるような話の設定
星野さん 普通に演技するんだという感じで見てます


ということでどれも以前見たことあるような話の設定だけどなんとなく次回も一応観てみようかと
果たしていつまで見れるかな?

見れるは間違っているのね
見られるなんだ
ということをこの間の新聞で気がつきました
それほど浸透してることに驚いた

最新の画像もっと見る

コメントを投稿