昨日の少年倶楽部プレミアム。
光GENJIが絡んでなかったら見なかったメンツなんだけど、
昔話が面白すぎて、お腹かかえてゲラゲラ笑えました。
あのあたりのメンツは最高に面白いんだね。
ジャニーさんも恐れる坂本氏の俺様ぶりが最高だ。
いのっちはこのメンツにいると、もろ弟キャラなんだねぇ。
当時の光GENJIのVTRも色々流れてた。←紅白映像など。
某赤坂氏部分はカットされるかなと思ったけど、
不自然なカットはなかったと思う。
アップもなかったと思うけど。
光GENJI連呼もしてくれてたし、
「剣の舞」は、ローラーなしとは言え、限りなく当時を再現してたよ。
うん。
バック担の習性なのか、
光GENJI役のMAやMADより、バックの平家派ばかりチェックして、
何だかキレのないバックダンサーぶりに爆笑してしまった。←ごめんっ。
出とちりしないように真剣に待ってるとことか、
スタンバるのが早すぎて、映り込んでるとことか、
なかなかのカメラワークでしたわ。
こんなに笑ったプレミアムは初めて。
こんなに楽しく同窓会ができるなんて、幸せ者だと思う。
こっちは諸事情で同窓会もできないからね…。
そうそう。
昨日、トニコン広島に参戦した某さんより、
メールにてバック速報が届きました。
MADの4人だったもよう。→武内・加藤・川村・TJ。
バックが4人だけってことは、出番も多いんだろうね。
滝翼の「サムライ」をトニ兄さん達が歌ったらしいっ。
MADって人数多すぎるよねぇ。
一軍・二軍・三軍とか、そういう分け方はヲタ的解釈だと思うの。
野球で言えば、一軍と二軍では大きな差がある。
そういう格差みたいなもので分けているわけじゃないと思うけど、
みんなそれぞれが、それぞれのポジションで、
それぞれのお仕事の場で頑張っているよね。
4~5人~8人単位でお仕事をしていることが多いのだから、
もうちょっと、彼らにもヲタにも配慮のある呼び方があるといいよね。
と…私は思います。
今日は午前中、仕事して銀行用事して、
ご飯の支度してから、ヲタの聖地へ出掛けま~す。
あ、今日は玉ちゃんのお誕生日だよね。
18才だ~。
おめでと~っ。
←今日から千ちゃんの誕生日までは、キスマイ2の年齢が、
16才~22才までずらりと年子で並んでるよぉ。

ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。
コメント欄はご自由にお使い下さいね。
楽しませて頂いてま~すっ。
じゅんさん
マミーさん
菜々さん→トニコンバック情報ありがとうですっ。
いつもホントにありがと~
光GENJIが絡んでなかったら見なかったメンツなんだけど、
昔話が面白すぎて、お腹かかえてゲラゲラ笑えました。
あのあたりのメンツは最高に面白いんだね。
ジャニーさんも恐れる坂本氏の俺様ぶりが最高だ。
いのっちはこのメンツにいると、もろ弟キャラなんだねぇ。
当時の光GENJIのVTRも色々流れてた。←紅白映像など。
某赤坂氏部分はカットされるかなと思ったけど、
不自然なカットはなかったと思う。
アップもなかったと思うけど。
光GENJI連呼もしてくれてたし、
「剣の舞」は、ローラーなしとは言え、限りなく当時を再現してたよ。
うん。
バック担の習性なのか、
光GENJI役のMAやMADより、バックの平家派ばかりチェックして、
何だかキレのないバックダンサーぶりに爆笑してしまった。←ごめんっ。
出とちりしないように真剣に待ってるとことか、
スタンバるのが早すぎて、映り込んでるとことか、
なかなかのカメラワークでしたわ。
こんなに笑ったプレミアムは初めて。
こんなに楽しく同窓会ができるなんて、幸せ者だと思う。
こっちは諸事情で同窓会もできないからね…。
そうそう。
昨日、トニコン広島に参戦した某さんより、
メールにてバック速報が届きました。
MADの4人だったもよう。→武内・加藤・川村・TJ。
バックが4人だけってことは、出番も多いんだろうね。
滝翼の「サムライ」をトニ兄さん達が歌ったらしいっ。
MADって人数多すぎるよねぇ。
一軍・二軍・三軍とか、そういう分け方はヲタ的解釈だと思うの。
野球で言えば、一軍と二軍では大きな差がある。
そういう格差みたいなもので分けているわけじゃないと思うけど、
みんなそれぞれが、それぞれのポジションで、
それぞれのお仕事の場で頑張っているよね。
4~5人~8人単位でお仕事をしていることが多いのだから、
もうちょっと、彼らにもヲタにも配慮のある呼び方があるといいよね。
と…私は思います。
今日は午前中、仕事して銀行用事して、
ご飯の支度してから、ヲタの聖地へ出掛けま~す。
あ、今日は玉ちゃんのお誕生日だよね。
18才だ~。
おめでと~っ。
←今日から千ちゃんの誕生日までは、キスマイ2の年齢が、
16才~22才までずらりと年子で並んでるよぉ。

ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。
コメント欄はご自由にお使い下さいね。
楽しませて頂いてま~すっ。
じゅんさん
マミーさん
菜々さん→トニコンバック情報ありがとうですっ。
いつもホントにありがと~

昨日のプレミアム…1ヶ月前の予告から楽しみにしてました。そして、期待を裏切らない内容で嬉しかったです。
当時、バックの平家派には見向きもしたことありませんでしたが(笑)
懐かし映像の敦啓くんに萌えました。
同窓会…いつか実現しますように。