気の広場

気の世界あれこれ・・・
  日常雑感あれこれ・・・

ホトケ

2009-12-26 22:38:16 | Weblog
 きわめてものわかりのいい、

     明るい、

     とらわれのない 

         ・・・ のが「ホトケ」です。


 それを今の世間では

 「ホトケ」といえば、

     縁起の悪い

     暗いもの

         ・・・ とばかり思っています。










ただマッスグ行けばいい ・・・

2009-12-26 21:32:30 | Weblog
 大人になると妙な癖がついているから

     言葉ひとつで大騒ぎしています。


 赤ん坊ならなんともありません。

 赤ん坊に恥をかかそうとしても

     恥はかきません。


 大人ばっかりが

   はじめっから対立感をもっていて、

   みずから催眠術にかかっているから、

     恥をかいたり、腹を立てたりします。


 ・・・ ただマッスグ行けばいい ・・・ のです。










パソコン医師

2009-12-26 19:54:24 | Weblog
 いま医師は

   治しにくい病気を何とかして治そうと考えることはできなくとも、

     マニュアル式の知識だけはご存じで、

       医師としての職業は勤められます。

 現在は、

   かならずしも病気が治せなくても

     通り一遍のことをして、

       医師として生活できる状態にあります。


                ・・・ 健康保険制度のお陰です。


 なかには ・・・

 外来患者に背を向けて

   ただひたすらパソコンを打ち続ける医師もおられるようで ・・・ 

     もちろん、聴診器はただのアクセサリーです。

     もちろん、患者のからだに触ることなどいたしません。

 
               ・・・ これは極めて遺憾なことでございます。










浮世

2009-12-26 17:19:39 | Weblog
 群集心理とはオカシナもんで、

 何もわからんなら黙っておればいいのに、

   なにもわからんところにブラ下がって、騒いでいます。


 ・・・ 自己のないことおびただしい。

                  ・・・ これを浮世といいます。










現代の化物

2009-12-26 14:18:27 | Weblog
現代の化物は

  服装についてあらわれる ・・・ だけではありません。


自分で 決して病人ではない

  と思っているところの

    精神病患者だって

      実に多い ・・・ のです。

偏執狂、誇大妄想狂、分裂症

  大都会人ほど

    その徴候を示しています。

むろん

滑稽きわまる 化物 も

       少なくありません。


それを

「風俗」と みてはなりません。

「風俗」では ありません。


すべて

   異常な生態 ・・・ なのです。





気がつく

2009-12-26 12:43:12 | Weblog
 気がつくとは

   自分とそれが通じ合うことです。


 見えても

 聞こえても

   気がつかなければ

     自分にとって何の意味もありません。


   よく見ればなずな花咲く垣根かな


 何事にも

   気がつくことほど

     大切なことはありません。












医者の不養生

2009-12-26 12:05:45 | Weblog
 「医者の不養生」というのは、忙しい忙しいで他人の病気は治すが自分の病気は後回しでちっとも治さないというような感じを受けますが ・・・ 実はそうではありません。

 「医者の不養生」というのは、医師が本当の養生の仕方をご存知ないということです。
知っているのは、マニュアル式の知識と技術で、生活に根ざした本当の養生法は分かっていません。そんなことはどうでもいいと思っています。

 ・・・ これは極めて遺憾なことと思われます。