喜多方市立第二小学校ブログ

このブログは「福島県喜多方市立第二小学校」のPTA情報発信基地です。

学校の花壇は花いっぱい!

2010年07月31日 07時52分59秒 | Weblog
昨日、体育館では「少年の主張大会」の最後の練習がありました



大会は今日(31日)の午後、喜多方プラザ大ホールで行われます。
日頃の練習の成果を発揮して、緊張せずにがんばってくださいね


学校の花壇では今、マリーゴールドやサルビアなどがきれいに咲き誇っています。







夏休み中、飼育栽培委員会の5・6年生のみなさんが当番で花壇やプランターの水やりや草むしりをしてくれているおかげです。



暑い中、ご苦労様です。水分をたくさんとって、熱中症にならないように注意してくださいね。


校庭の東側に置いてあるのは、5年生が「総合」で取り組んでいる学校のバケツ稲です。





理科の観察用のヘチマも、大きな花を咲かせています。



夏休み中のお世話は大変でしょうが、当番のみなさん、これからも水やりと草むしりをしっかりお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生のじゃがいも掘り

2010年07月30日 06時18分08秒 | Weblog
ここ数日間真夏日が続いていましたが、昨日29日は久しぶりに雨が降り、猛暑もひと休みの一日となりました。

雨は大降りにはならなかったので、3年生のほおの木農園でのジャガイモ掘りは予定通りに実施されました。

長袖長ズボンで、張り切って作業に取り組む3年生の姿です。







持ちきれないほど収穫した子、かわいいハート型やリンゴ型のジャガイモを見つけ大喜びしている子など思い思いにジャガイモ掘りに取り組んでいました。







先生方も、汗をかいて子どもたちと一緒に掘り出していました。







たくさん収穫されたジャガイモは、一人一人が持ち帰る分を除いて、
2学期にジャガイモパーティー(?)を開いて、みんなでおいしくいただくそうです。

なお、昨日予定されていた4年生のじゃがいも掘りは、8月に延期となりました。



話題をもうひとつ

7月29日(木)から30日(金)にかけて一泊二日で、会津自然の家において少年消防クラブリーダー研修会が開かれています。

主催は喜多方消防署で、小学生のうちから予防消防の意識を高めることをねらいとした学習会とレクリエーションです。

二小からは、6年生が10名参加しています。親元を離れ、またひと回り成長して帰ってくることでしょう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市小学校水泳大会

2010年07月29日 06時25分34秒 | Weblog
喜多方市小学校水泳大会は22日、市民プールで行われ、市内18校から約430人が出場しました

二小からも多くの選手が出場しましたが、その中で見事一位に輝いたのは、
女子50m自由形、女子50m平泳ぎ、男子100m平泳ぎ、女子50mバタフライの4種目でした。おめでとうございます。



入賞した人、そして残念ながら賞には入らなかった人も精一杯練習の成果を発揮して力を出し切りました。

がんばったすべての選手のみなさんに、大きな拍手を贈りたいですね

なお、学校対抗の200メートルリレーは、女子が2位、男子が4位でした。

選手のみなさん、本当にご苦労様でした。9月に行われる校内水泳記録会では自己ベストを目指して、より一層練習に励んでください。

 
また、昨日は午前中に特設水泳部の練習がありました



天気がよかったので、午後のプール指導にもたくさんの子どもが参加し、がんばっていました。


最後にお知らせです

7月31日(土)午後1時から喜多方プラザ大ホールで「少年の主張喜多方市大会」が開催されます。

市内の小学生10名と中学生11名が、日頃考えていることや将来の夢などについて発表します。

二小からも厳しい審査を勝ち抜いた5年生の女子2名と6年生の女子1名が大会に出場しますので、
是非子どもたちの「生の声」をお聞きください。



入場無料で、申込は不要です。なお、アトラクションとして、喜多方高校合唱部の発表もあります。

ご都合のつく方はお子さんと一緒に小中学生の主張をお聞きになってはいかがですか?

多くの皆様のご来場をお待ちしています





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合唱部と合奏部の練習

2010年07月28日 06時12分51秒 | Weblog
暑い日が続きますが、特設部に入っている子どもたちは、夏休み中も大会に向けてほぼ毎日それぞれの活動に励んでいます

26日の午前中は、特設合唱部と特設合奏部の練習がありました。


特設合唱部では、講師の先生をお招きして発声法について学びました。



先生の素晴らしい声の響きに、子どもたちはみんなびっくり、そしてうっとりしていました。



特設合奏部の練習は午前8時45分から始まります。

楽器ごとのパート練習を10時50分頃まで行い、その後、木管楽器と金管楽器に分かれた練習を11時半頃まで行います。





夏休み中にもかかわらず、熱心にご指導いただいている先生方、本当にお疲れ様です。

今後ともよろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み第1回目の水泳指導

2010年07月27日 06時41分25秒 | Weblog
昨日26日、フォルテ農園の即売所は4年2組が当番で、収穫された野菜の販売を昇降口前で行いました



昨日は、たくさんの収穫がありました。特にトマトが大収穫でした。



夏休みは、主に月曜日と木曜日に午後1時から3時半頃まで販売を行っています。

フォルテ農園は、夏休み期間中も大盛況で、いつも即日完売です。




子どもたちは販売日を楽しみにしていて、収穫の喜びと共に買って頂いたうれしさを実感しています。

何回も買いに来てくださる方々に感謝です。





また、昨日は学校のプールで夏休み第1回目の水泳指導があり、
1年生から6年生まで98人の子どもたちが参加しました。



一般のプールは混んでいて、しかも遊んでいる人が多いので、なかなか泳ぐ練習ができませんが、
学校のプールは各学年でコースを確保し、指導も行うので、泳ぐ練習がたくさんできます。



学校のプールでの水泳指導は午後1時から3時までで、夏休み期間中に15日間あります。

たくさん練習して、夏休み明けの校内水泳記録会では、ぜひ練習の成果を発揮してほしいと思います


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩川の花火大会!

2010年07月26日 06時52分50秒 | Weblog
25日は塩川町の日橋川で恒例の花火大会がありました

当日は心配された雨も降らず、夏の夜の爽やかな涼風がそよぐ絶好の花火大会日和となり、例年よりも多くの来場者でにぎわいました。

花火打ち上げ開始1時間前の会場の様子です。すでに多くの方が来場し、花火の打上げを今か今かと待ちわび、熱気に溢れています。



会場内の屋台は、どの店も行列ができるほどの大盛況でした。



まもなく打上げ開始。
フェンスの向こうは有料の桟敷席で、チケットがないと入場できません



いよいよ打上げ開始。数千発の花火が夜空を彩り、尺玉が上がるたびに歓声と拍手が沸き起こりました。







多くの二小の子どもたちも家族とともに会場で観覧したことと思います。

やはり間近で見る花火は音も光も迫力が違います


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい朝が来た~ラジオ体操

2010年07月24日 14時34分24秒 | Weblog
昨日7月23日は1年でもっとも暑いとされる「大暑」でした

暦通りに全国各地で厳しい暑さとなり、喜多方も33度まで気温が上昇しました。

熱中症にならないように水分をこまめにとり、直射日光には長時間あたらないなど、みなさんも健康管理には十分に注意してくださいね。


夏休みも5日目に入り、子どもたちは毎日楽しい夏を満喫していることと思いますが、夏休みの定番と言えば、やはり「朝のラジオ体操」ですよね

塗物町の子どもたちは、夏休みに入ってから毎日、朝6時半からさつきが丘公園でラジオ体操に取り組んでいます。

今朝もまぶしい朝の太陽に照らされて、子ども約80名、大人約20名のみなさんが新鮮な空気を胸いっぱいに吸い込み、すがすがしい朝のひと時をすごしました。

眠そうに目をこすりながら来る子、朝から走り回る元気な子、みんなそれぞれですが
「新しい朝が来た 希望の朝だ♪」で始まる日本人なら誰でも知っている『ラジオ体操の歌』が流れると、
班ごとにきちんと整列して元気よく体操を始めます。





ラジオ体操が終わると、子供育成会の当番の方からラジオ体操カードにシールを貼ってもらい、子どもたちはニコニコ笑顔で帰っていきます。



早起きするのは大変ですが、がんばってラジオ体操に行くと、頭も身体もすっきりして朝から何だか得した気分になります。

今日もまた暑くなりそうですが、一日がんばりましょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほおの木農園

2010年07月23日 06時05分59秒 | Weblog
最近のほおの木農園の写真です。





ナスやピーマン、トマトなどがどんどん枯れていきます。このままだとみんなやられてしまいそうです

かぼちゃは、すっかりやられてしまいましたが、原因や予防策がわかりません。

もし、わかる方がいらっしゃれば、ご指導いただきたいと思います。

先のほうから葉や茎が元気がなくなってきて、葉っぱが丸まり、そのうちに枯れていきます。

かぼちゃやナス、トマト、ピーマンと野菜の種類にかかわらずみんな同じような症状です。

モグラの仕業か根っきり虫かなと思いましたが、引っこ抜いたところ、根が切られたような様子は見られません。

誰か原因や予防策がわかる方がいれば、学校までご連絡ください


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一学期終業式(後編)

2010年07月22日 05時51分03秒 | Weblog
昨日のブログに引き続き、今日も終業式の一日の様子についてお知らせします。

1年生は、各クラスで担任の先生から初めての通知表を受け取りました。ドキドキ、ワクワクですね



明日から楽しい夏休み。期待に胸をふくらませ、みんなニコニコの笑顔で下校しました



6年生は夏休みに入る前に、ほおの木農園のジャガイモ掘りをしました。

お昼に食べたようですが、自分たちの手で育てた新ジャガの味は格別だったでしょうね。



3年生と4年生は、夏休み中に農園の野菜の収穫を予定しています。
今年の農園は、いつもの年より充実していますね。

なお、4年生のフォルテ農園の即売所は昇降口前で夏休み中も行いますので、お近くにおいでの際は是非お買い求めください。

販売の予定日は下記のとおりです。

7/22(木)、26(月)、29(木)
8/2(月)、5(木)、9(月)、11(木)、17(火)、19(木)、23(月)



あっという間に売り切れてしまいますので、お早めにどうぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一学期終業式

2010年07月21日 05時53分13秒 | Weblog
昨日20日は、第一学期終業式がありました。




1学期の授業日数は71日でしたが、入学式、運動会、遠足、修学旅行、宿泊学習など大きな行事ごとに、
子ども一人ひとりの成長が感じられる学期でした。

終業式では、1年生と6年生の代表児童が、1学期にがんばってきたことをステージ上で発表しました。




2名とも全校生の心に響く素晴らしい発表でした。

式が終わった後、生徒指導担当の先生から夏休みの生活で気をつけることについてのお話がありました。


そして、生活委員会の子どもたちが、劇で分かりやすく楽しく、次の三つことをみんなに呼びかけました。

「交通事故には十分に気をつけること」「火遊びは、絶対しないこと」「水の事故には十分に注意すること」


今日から8月24日までの35日間、きまりを守って事故やけがのない充実した夏休みにしてほしいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸上競技の県大会で入賞!

2010年07月19日 07時42分24秒 | Weblog
昨日は東北地方の梅雨明け宣言が発表され、夏休みを目の前に控えいよいよ本格的な夏が到来しました

例年よりも5日早い梅雨明けだそうです。



18日は、福島市のあづま陸上競技場で「全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会」が開かれ、
二小からも地区予選会で出場権を得た4名の6年生が出場しました。

競技場では36℃をこえる炎天下の中、ほおの木の選手が大健闘し「女子100m」で5位、
「女子80m障害」で6位に入賞する活躍を見せました。





朝や放課後など、少ない時間を活用して効果的な練習を積み重ねてきた成果です。おめでとうございます

また、大会要項の表紙には、昨年のほおの木の子どもが力走する写真が使われていました。うれしい限りです。



今回の大会の貴重な経験を生かして、今後もさらに向上できるよう期待しています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「喜多方レトロ横丁」が開幕!

2010年07月18日 08時37分22秒 | Weblog
17日の喜多方は気温が33.4度まで上がり、今年一番の暑さとなりました

ところが、午後3時すぎには、急に空が曇り始め、突風と強い雨と雷に驚かされました


そんな中、昨日は昭和30年代の懐かしい街並みを再現する「第6回喜多方レトロ横丁」がふれあい通り商店街で開幕しました。



レトロ横丁は、「永遠の昭和ノスタルジーと空前絶後の昭和ロマン」をコンセプトとした一大イベントで、
我が二小からも手作りの七夕飾りを出展しイベントに参加しました。

短冊をひとつひとつ見てみると、「かぞくがかぜをひきませんように」という微笑ましい願い事もありました。





下の画像は、なかよし学級が出展した七夕飾りです。

ひとつひとつの飾りに手間ひまをかけて、ていねいに心を込めてつくった様子がうかがわれます。



「喜多方レトロ横丁」は今日18日まで開催されていますので、ご家族やお友達と足を運んでみてはいかがですか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のあいさつ運動

2010年07月17日 07時18分18秒 | Weblog
昨日は太陽が照り付ける暑い一日で、喜多方の最高気温は31度を超す真夏日となりました


また15日は、毎月行われている「朝のあいさつ運動」がありました。

地区の民生児童委員、生活委員会の子どもと担当の先生、そして毎日立たれている校長先生が登校する子どもたちをあいさつで迎えました。



「朝のあいさつ運動」の効果が徐々に表れ、以前に比べると元気いっぱいのすがすがしいあいさつで1日をスタートできる子どもたちが増えてきました。



ご家庭でも元気なあいさつができるよう引き続きご指導をお願いします。



ところで、ALT(英語指導助手)のキム先生が、16日に二小での最後の授業を迎えました。



約3年間にわたり、二小の子どもたちに英語でコミュニケーションをとることの楽しさをたくさん教えていただきました。



日本での経験とたくさんの思い出を胸に、アメリカに帰っても元気にがんばってほしいです。

キム先生、3年間本当にありがとうございました。今後のご活躍を期待しています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1学期最後の発表集会

2010年07月15日 06時03分02秒 | Weblog
最近は雨ばかり降っていましたが、昨日は少し晴れ間も見え、子どもたちが久しぶりに外で楽しく遊ぶ姿が見られました

やはり、元気よく校庭に飛び出す子どもの姿は、見ていて気持ちがいいですね。





14日朝の全校集会は、体育館で1学期最後の「発表集会」が行われました。

今年で6年目を迎える群読発表は、現6年生が1年生のときからスタートしたもので、すっかり二小の特色ある教育活動になっています。

背すじをピンと伸ばし、大きな声で情感を込めて発表に取り組んでいました。

 













また、なかよし学級は今週、総合的な学習の時間で喜多方市内の「蔵探検」に出かけました。

昨日は、喜多方を代表する蔵のひとつである甲斐本家の座敷蔵と店蔵を見学しました。





重厚な黒漆喰の壁、銘木をふんだんに使用した座敷、広い日本庭園、高いレンガ塀が当時の喜多方の栄華を忍ばせます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水泳指導がありました

2010年07月14日 06時16分21秒 | Weblog
12日から13日の2日間にかけて、喜多方市水泳連盟の指導者においでいただき、
初日は1・3・5年生が、2日目は2・4・6年生が二小のプールで水泳の指導を受けました。

あいにくの天気で、少し肌寒い中での授業となりましたが、指導者の方に丁寧に教えていただいて、以前より上達した子どもたちの姿がありました。

クロールは手をまっすぐに伸ばし、少し太ももに触れる感じで大きくかくとよい、など具体的で実践的な泳ぎ方のコツを教えていただき、とても有意義な授業となりました。

今回の水泳指導を生かし、夏休み中も練習して、みんなどんどん泳げるようになるといいですね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする