ゆったりと写真を楽しむ。

舞台撮影、お祭り、動物、スナップ、風景となんでも自由に撮影しています。

御園タブノキ(クスノキ科)

2019-08-29 18:55:15 | 植物
御園座の反対側に御園タブノキがあります。
江戸時代中期に植えられたとあります。
今日寄ってみると緑の葉がほんの少し、ほとんどが枯れた葉。
弱っているので養成中とありました。
よく見ますとカラスの巣跡、休憩中の カラス、幹の下から新芽も出ていますが、大半の枝をカットしないといけないかもしれませんね。
三枚目の写真の左に映る高層ビルが御園座となります。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赦しに参加した子役 | トップ | 御園座 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事