海藻のうた

kimuhamuの日記でございます。since 21.9.2009(3.3.2005)

ドラえもんのポケット

2009年05月31日 | Weblog
知り合いが引っ越すこととなり
その引っ越しの際、その人が使わないものを
いろいろ譲ってもらえるとのことで
物色していたところ
ちょうど欲しかったものがありました。

ウエストポーチです。

ジョギングしてると貴重品の取り扱いにいつも困るので
走るのに邪魔にならないウエストポーチが欲しいなぁと思っていたんですが、

大きさといい、形といい
自分の要求してたものにバッチリマッチする
ポーチを入手することができました。

走る時以外でも愛用してまして、
財布、携帯、鍵など貴重品を入れて
腰に巻き付けているんですが

コンビニなどで会計を済ます時などに
お腹の位置にあるポーチから財布を取り出す時に
頭の中でドラえもんが四次元ポケットから
道具を取り出す時のジングルが流れるのは
なんでだろう?

あと、ウエストポーチは見た目、おっさんくさいかなぁ~
と、おっさんが思ったりしたりして…

色んなTシャツ

2009年05月30日 | Weblog
お休みだった昨日、ユニクロに寄ったら
色んなTシャツが売ってました。

既に普段着がTシャツいっちょだし
走る時に着るおされなもんも欲しかったので
物色したところ

シャアザクが描かれたガンダムTシャツ
ファイト一発 リポビタンDTシャツ(画像有)
の2枚を選定しました。

4枚買うと1枚の値段が1500円から1200円になるので
あと2枚は、子供2人におさおろいの
カプコン 魔界村レッドアリーマTシャツをお土産に買って帰りました。

しかし上の息子は9歳にして41kgもあるので
大人のM寸でちょうどとは…

子供たちはたいそうTシャツを喜んだそうな。
めでたし、めでたし♪

今朝のモーニング

2009年05月29日 | Weblog
大垣市の「とこしえ」という隠れ家的な喫茶店。

本日、仕事はお休み♪かみさんと一緒にデートでございます。
朝一でモーニングのお店をネットで検索して
見つけたこのお店。

昔、わくわくボールというボーリング場があった辺り(今はブックオフ)の北側になりますか。
ほんとに小さいお店で場所がわかりづらく
建物の急な階段を上った2階にあるので、
ほんと隠れ家と呼ぶのにぴったり。

マスターと奥さん二人でやってて
こじんまりとしたエスニック風の店内は
お洒落でいて落ち着く雰囲気。

450円で頼むコーヒーは
1杯ずつ入れてくれて、ちょい苦目の美味しさ♪

オマケで付くモーニングは
トースト、オムレツ、ハム、大根サラダ、フルーツゼリー。
味もボリュームも満点でした。

かみさんも今まで行った喫茶店のなかで
トップだとの評価。
子供を連れていく雰囲気ではないけど
かみさんと二人の時は行きつけになりそうな良いお店でした♪

キャッチボール 追記

2009年05月28日 | Weblog
ついでに打ち方も。

 基本的には、ボールをよく見ることに集中させることが大切で、おおきめの絵の付いたボールを100均などで買い、
それを打たせ、バットにあたる瞬間に
「どのマークにあたった?」と、毎回聞くようにすれば
ボールを近くまで見て打つことができるとのこと。

最初のうちはスイングのフォームはあまり気にせず、
見ることを重要視した方が良いとのこと。

ふむふむ。
目から鱗の指導方法ですなぁ~

キャッチボール 追記

2009年05月27日 | Weblog
先日、キャッチボールについて日記に書きましたが
昔の職場の上司で
東京六大学野球にピッチャーとして入学した方がみえまして

そのお方にキャッチボールをどう子どもに教えていくのが良いかを
尋ねてみましたところ、
目から鱗な回答ばかり。

まず、捕ることだけど
飛んでいるボールを取るのは、実は非常に高度なことでして、
ボールを触ったことが無いような子にはまず、
地面の上で止まっているボールを取ることから始めるのが良いとのこと。

それができるようになったら、次は転がるボールを取るようにする。

そうすることで、グラブを立てて捕球することを覚えるそうな。
初心者にありがちなグラブを動かしすぎるってのは
この練習で解消できるとのこと。

続いて、投げることですが、
下半身を使わず、砲丸投げのような手投げになってしまうのを解消するために、
まずは自分の真下の地面に向かってボールを叩きつけ
跳ね返ったボールの高さを競う遊びをするといいとのこと。

地面に思いっきり叩きつけることで
手投げが解消され、強く投げることが身につくそうな。

真下に叩きつけられるようになったら
ちょっと先の地面に、さらに先の地面に…と、距離を伸ばしていくと
肘をあげて投げることができるので
肩、肘の故障が起こりにくくなるとのこと。


こうやって書くと分かりづらいというか
自分の文章表現能力の無さを痛感しますが
実際に聞くとなるほどなぁ~と感心することばかりです。

早速週末にでも、息子にチャレンジさせてみようと思います。