巡拝日誌

四国巡礼から始めましたが、まあ人生なんて日々彷徨しているようなものなので、このまま続けます。

生卵指数

2006-06-08 12:25:54 | Weblog
最後の2日生卵の激しい追い上げがあり、14泊中7回の生卵でした。従って徳島、高知の生卵指数は50%でした。ちなみに目玉焼き4、卵焼き2、茹で卵1でした。当分卵要りません。

金剛福寺終わる

2006-06-08 11:11:43 | Weblog
三十八番金剛福寺打ち終わりました。今回のスケジュール終了です。何かリタイアするような心境です。今日は歩き遍路の方に4人会いました。3人は20台と思われる若い人でした。歩き遍路は若い人か定年後の人が多いようです。私の年頃は少数派です。そろそろ普通の働き盛りのおじさんにもどる時がきたようです。
本日20キロ、30614歩、4時間25分でした。長い間のご支援ありがとうございました。


一瞬見えた朝日

2006-06-08 06:04:44 | Weblog
おはようございます。一瞬見えた朝日でございます。今日は6時から始動です。天気が下り坂のようなので。それでは皆様も良い一日をお迎えください。


民宿久百々

2006-06-07 16:32:51 | Weblog
今日は民宿久百々です。三十八番まで20キロです。
本日は40キロ、59484歩、9時間でした。
淡々と歩いた一日でした。私が四国へ来てから晴天が続きます。暑いです。後一日がんばります。