MAMElog in the USA

アメリカでの夫・私(mame)・娘(mame太 6歳) 日々の記録です。

報道規制?

2011-03-23 00:41:38 | アメリカ生活

ABCニュース
原発事故の処理にあたっている勇敢なヒーローたち。
すでに5名が死亡、2名が行方不明、そして24名が負傷とありますが日本ではこの事実は報道されているのでしょうか?
報道規制でうやむやにされたままだとしたら憤りを感じます。


海外から日本に向けてできること

2011-03-18 22:01:48 | アメリカ生活
東日本大震災で被害にあわれた皆様、心よりお見舞い申し上げます。
東北以外の地域でも地震が相次ぎ、余震や放射能事故への恐怖、食糧やガソリン、物資の不足など
毎日不安な気持ちで過ごされている方がほとんどかと思います。

私の出身地は今回の地震の中心地です。
アメリカ時間で11日の朝に起きたとき、たくさんのメールと地震のニュースをパソコンで見て愕然としました。

両親の無事はとりあえず確認できましたが、2人の携帯の充電が切れてから
再度連絡がとれるまでの約2日間の間は本当に生きた心地がしませんでした。
現在も不便な生活ですが、今回の被害の大きさを考えると命があっただけで有難いと思っています。
親戚や友人などほとんど無事がわかりましたが、まだ連絡がつかない友人も何人かいます。

無事を祈る毎日です。

そんな中、海外に住む日本人の私たちには何ができるでしょうか?
皆、日本をことを心配してくれているけど物資を被災地に送ることが難しい今
募金が一番効率的な方法とわかり行動をはじめました。

娘のスクールの全父兄に寄付をお願いするメールをスクール経由で送信してもらい
募金箱もフロントに設置してもらいました。




友人たちにも同じメールをスクールや知り合いに転送してもらいました。

すると、スクール全体や会社単位で動いてくれる方もいて想像以上に大きな規模になっています。

アメリカの赤十字はテキストメッセージ、クレジットカード、Checkなどでの寄付を受け付けています。
まだ日本赤十字と約束した額には達していないので、今日本宛てに寄付をすれば必ず地震被災者に使われます。

日本赤十字でもGoogle アカウントを持っている、あるいは作ればクレジットカードで海外からも寄付ができます。

会社での寄付ではマッチング(300ドル寄付すると会社で300ドル足して600ドルにしてくれる)
というシステムをやるところも多いようです。

その他、Garage Saleやスーパーの店頭を借りてのBake Saleやファーストフードでのお店でのチャリティーなど
友人が続々提案をしてくれて本当に感謝しています。できる範囲で被災者の支援をしたいと思っています。


更新するとある程度のアクセスがあるこのブログですが、見ていただいている人の中で海外から少しでも支援がしたい、
でも具体的にはわからない方もいらっしゃるかと思います。少しでもヒントになればと思い更新しました。