きほく里山体験笑楽校ブログ

きほく里山体験笑楽校の日常を発信していきます

大成功!! おかしづくり&押し花体験 1

2009年05月23日 | 自然体験のご案内
5月23日(土) 無事に第2回体験イベントを終えることができました。

前日から心配された雨もやみ、すっきりとした青空を見てホッと一息
もう半分成功したようなものです

スタッフは8時半から準備に大忙し
結構余裕のつもりだったんですがなんだかんだと時間がかかりますね

参加者は14名
幼稚園児から年配の方、男性も女性もいろいろな方に集まっていただきました

午前中はおさすりづくりです
米粉をまぜるコツや包み方を習いながら、深緑鮮やかなサンキライの葉にはさんでいました。
仕上げは昔ながらの薪釜で蒸しあげます

自分でつくった蒸したてのアツアツを食べると、皆さん「おいしい~」と大喜びです。
お土産には下河内でとれたヨモギを混ぜた、草もち風のおさすりも入っていてこれがまたおいしいっ
2倍お得の一日でした

おばあちゃんたちはいつもこんなおいしいものを食べていたんですね

午後編へつづく・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿