清水正廣のバードカービング・アート

バードカービング作品、野鳥写真、製作資料など紹介しています。
hiro-s@ivory.plala.or.jp

キガシラムクドリモドキ

2017-07-29 20:21:09 | フォト

 キガシラムクドリモドキ Yellow-headed Blackbird 全長23-28cm。先が尖った円錐形の嘴をもつ。雄の頭と胸は黄色で、背、腹、尾、翼は黒い。翼には大白斑がある。雌の上面は暗褐色で、翼の白斑はない。黄色い眉線がある。カナダ南部、アメリカ西部からメキシコ北西部に分布し、北部で繁殖するものはアメリカ南部やメキシコに渡って越冬。主に河川の三角州地帯や湖沼の岸辺などで生活するが、しばしば、農耕地などに出て採食。

この鳥はなぜか、穏やかな平和な感じがします。Blackbird といえばなぜかしら、不吉な、いやなイメージが湧いてきますが、この鳥の雰囲気はマイナスのイメージが無いのです。真逆に心惹かれます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿