ねぇねぇ、きいて♪

ダンナと3人の子供たち、そして、ボストンテリアの大吉くんとの暮らしの中で感じた、いろ~んなことを、書き留めてます♪

運動会・・・・・

2007年09月29日 23時12分04秒 | 学校
今日は、かなちゃんの通う小学校の運動会でした
昨日までの暑さは、どこへやら・・・というくらい、
朝から肌寒く
おまけに、夕べから雨も降り出してたので、
本当にどきどきでした
朝には、雨も上がってたんですが
遠くの空には、黒い雲がひかえていて
雨女の私としては、ハラハラ
早くから、役員会は準備があったので
登校したんだけど、
校門で出迎えてくださった校長には
『けろよんさん、今日は大人しくね、大人しく』と念を押された私
それくらい、《雨女》が定着しつつある、私です

さてさて、私も校長と一緒に、来賓席に座り、観戦になるはずだったんですが
夕べから夜勤だった、けろよんパパが、帰宅していない時間だったため、
かなちゃんのビデオを撮るのは私しかおらず・・・・
校長にお願いして、来賓席から抜けさせてもらうことにしました
カンフーを取り入れたダンスで
かなちゃん、とっても楽しそうに踊ってました
人数が多いので、ちょっと場所を移動されちゃうと、
我が子でも、探すのに、一苦労
正直、たまたま、かなちゃん発見できた私でした

ビデオを撮って、来賓席に戻った直後、雨がポツポツ
『やっぱり、動いたのがまずかったか・・・・』
校長と顔を見合わせ、苦笑い
そうこうしてるうちに、また適度な晴れ間が
よかった、よかった
その直後に、夜勤明けのけろよんパパがお疲れのまま、
学校到着
ビデオをバトンタッチして、役員会の仕事に取り掛かりました
今年度のPTA競技は、『大玉ころがし』
4つの大玉を使うため、4チームに分けました。
あらかじめ、参加票を出してもらってたんですが
当日キャンセルあり~の当日参加あり~ので
参加票関係なしの状態になり、急遽、朝礼台から
『あと、○人~~~~』と呼びかけてもらい、
中学生や若い先生たち、校長と教頭も参加してくださって
合計120人での大玉ころがし
もちろん、役員会の中から、私も参加させてもらいましたよ
たかが大玉ころがし・・・・されど大玉ころがし
少々コースが長かったのか
『きつい・・・』とバテるお父さん方が多かったけど、
とっても楽しんでくださって
『競技としては、大成功だったのではないでしょうか』と校長や旧役員ら
みなさんからもお褒めの言葉を頂いてホッとしました
参加賞にはポケットティッシュ進呈~

そして、お昼ご飯をはさんで
かなちゃんのかけっこ
よ~いドン
ニコニコしながら、お隣の子の様子を見つつ、
走ってる割には
2位でゴール
来年は、ぜひ、真剣に走ってみてくれ

途中、傘をさして見ないといけないほどの雨が降ったんだけど、
校長に『運動場に水をまく手間が省けましたわ雨女、役に立ちましたね』といわれて
喜んでいいのか、悲しんでいいのか

毎年、暑さで、1年生は限界に近い状態になるんだけど、
今年は、ひんやりだった分、ちょっとマシだったかも
無事に終わって、良かったです

さぁ、次は、音楽会だ~~~


シンポジウム・・・・

2007年09月27日 21時46分24秒 | 学校
今日は、市の盲・養護学校PTA連合会主催のシンポジウムに行ってきました
実際に養護学校に子どもさんを通わせている親御さんのほかに、
何年か前から、地域の小・中学校のPTAからも参加案内がくるようになったようです
一般のPTA会員には、案内のいかないものなので、
なんだか、もったいないなぁ・・と思いました
もっともっと、健常児(本当は、この言い方キライだけど、ほかに言いようがなくて)の親御さんにも聞いてもらいたかったなぁ。
まずは、実際に養護学校に子どもさんが通ってる方の発表から始まりました
発表者は2名。
そのうちのお1人は、3人の子供さんが、自閉症だという方。
それも、みんな、それぞれ違う型の自閉症だとのこと。
上の二人の子どもさんを育ててる時には、鬼の形相で、
毎日、毎日、他人さんに迷惑をかけないように・・・と、
そればかりを考えて、とても、きびしく接した、と話されました。
その結果、子ども達は、お母さんが後ろを通るだけで、
頭をかばう様になってしまったとのことでした。
でも、3人目の子どもさんが生まれてた時に、
年が離れて、ということもあって
かわいいという気持ちになれたこと・・
そこで、3人3様で、当たり前なんだという気持ちになれたことを話されました。
でも、本当にすごいご苦労があったと思います。
講演を終えられたあとの、素敵な笑顔
ご苦労を乗り超えられたからこその笑顔だと思いました
見習わないと・・・と感じました。

この親御さん方の発表とは別に、
なんたら大学院の、お偉い方が講演をされたんですが
はぁ~と思うこともあり


今、発達障害や学習障害の子ども達が、かなりの確率で
普通クラスにはいてます、という話をされた時に
『もし、ご自分の子供さんのいるクラスに、そういう子どもさんがいたとします。それで、授業の妨げになるような大声を出す、とか、暴れるなどの行動を
ご自分の子どもさんから報告されたとしたら、あなたならどうしますか』と問いかけられました。
私の答えは『そうなのでも、何かあったんじゃないかな・・と子どもに話した上で、担任に聞きに行く』です。
担任に聞いて、きちんとした説明があったら、
きちんと子どもにも説明してあげれますものね。
でも、このお偉い方が言われた答えは、全く別のものでした。
『よく考えてごらん。
君がこれから大人になって仕事に就いたとき、君の上にたつ上司は、いい人ばかりじゃないかもしれない。嫌だなぁ・・話が合わないなぁ・・・と思うことが多いと思うよ。もしかしたら、その上司は、発達障害んどの障害をもってるかもしれない。そんな時のためにも、今は無償で勉強させてもらってると思いなさい。だから、その子がうるさくてもありがたいと思いなさい。』
そう子どもさんに伝えてあげてください、と言うのです。
全く、はぁ~です・・・・。
将来の上司の話なんかを子どもに話して、何が分かるというのでしょうか。
賢い人の考えることは分からない・・

『邪魔者扱いしないでほしいのです』と、そうだ、そうだと言いたくなるようなことも言われましたが、
共生の道を、とっても難しく話されたので
首をかしげちゃいました。
共生の道・・・それは、誰もが《優しさ》をもてばいいだけの話。
まだまだ、そうはいかない世の中は、とっても残念ですね。









お出掛け~~♪

2007年09月26日 17時53分06秒 | 日常
久しぶりに、けろよんパパの休みと私の休みが合ったので
2人でデート
何も考えてんかったので
『どこ行くどこ行く』って
言いながら、車で出発~~~
で、結局、近場なんだけど、いつも人がいっぱいだから・・という理由で
オープンしてから、まだ一度も行ってなかったところに行ってきました
《神戸三田プレミアム・アウトレット》
でも、はっきり言って
私もけろよんパパも、ブランド物には興味がなく
ぐる~と見て廻ったんだけど、
読めないブランド名、多数
雑貨屋さんに入っただけで、
ブランドのお店には、一軒も入らず・・・・
何の為に行ったんだぁ~
でも、せっかく行ったんだから、何かしないとねぇってことで
フードギャラリーで、ランチだけしてきました
2人で、ネギそばセットと・・・

チキンカレーライスを・・・・。

ブランド物のお店ばかりなので、
食べるものも、高級感を出してるのか、
うどん屋さんの
ぶっかけうどんが800円なのには、びっくり
子ども達は、連れてこれないわ

この後は、また別のショッピングセンターに移動して
時間ギリギリまで、買い物をして帰ってきました

今学期は、また忙しくなるので
デートは、またしばらくお預けになるかなぁ・・・






体育祭・・

2007年09月22日 23時31分30秒 | 学校
今日は、かっちゃんとまぁくんの通う中学校の体育祭でした
お昼ごはんは、子ども達はいうもどおり、お弁当持ちで
それは教室で食べる
親は、好きなように、学校内で、持参したお弁当を食べてもいいし、
よそに食べに行ってもいいし、家に帰ってもいいし・・・という感じなので、
小学校と違って、早くにおきて
全員用の大きなお弁当を作らなくてもいいので
なんだか、気合の入らないものでした
朝も早くから行って、場所を取るわけでもなく
まぁ、小学校でも早くから場所を取りに行かないんだけどね。

観覧は、子ども達の後ろには立てないようになっていて
父兄は、本部席の後ろのみ
なんとも、不便です
だって、朝礼台の上にたってる人の顔が見えないんですもの。

クラスの中で、出場種目の振り分けをして
クラスの代表として出るんですよね。
『かっちゃんは、見学しますか』といわれたんですが
そんなわけがない
『一番、短い距離の、個人種目にしてください』とお願いして
80メートル走に・・・・。
先生がたは、ハンデをつけて、同じくらいにゴールできるようにしたほうがいいか・・とか、考えてくれてましたが
小学校と違って、
予選・・決勝と進んでいく中学校の体育祭では、
そんなやり方は、通用しないですよ~~
同じ条件でさせてもらうことにしました。
その分、クラスには点数は入らないけどねぇ
開会式の後、すぐに80メートル走の予選スタート
あっという間に、かっちゃんの種目は終わりました
でも、とっても楽しそうに、とっても一生懸命、走りきりましたよ

まぁくんは、ムカデ競争に。
本当は、リレーに出たかったらしいんですが
『リレーは、陸上部が出る』との、訳分からん理由で、先生に却下されたんですって。
練習初日、ムカデ競争のメンバー5人が
横に並んで、足を結んだ、と担任に聞いてたので
『ホンマに、大丈夫かいな』と心配してたんですが
本番に強いのか、バッチリ
上手にバトンタッチできてました

そして、1年生の全体競技。
これは、クラス対抗で、全員が出るものだったんですが
あまりにも、かっちゃんには危険である、と判断して
見学に・・・・・。
でも、ちゃ~~んと、活躍できる場を与えてくれてました。
なんと、朝礼台の上での司会
沢山の人の前に出て、喋ることに対しては、全然、上がらないかっちゃん
本当に、堂々としたものでした
結果発表の時、『第3位3組』って
自分のクラスを読み上げた瞬間の声が、
めっちゃ、嬉しそうな声で、笑ってしまいました

まぁくんのクラスは、どの種目もダメダメで
なんか、今のクラスの団結力の無さを象徴してるようでした。
まぁくんは、とっても、がっかりしてたけど

なにはともあれ、
無事に終わった体育祭。
次は、来週
かなちゃんの運動会です






また・・・・

2007年09月19日 23時54分56秒 | 学校
私立高校の生徒が、
同級生たちに、金銭を要求されるなどのいじめが度重なって
飛び降り自殺をしてしまいました。
なんとも、痛ましい事件です。
最近、【いじめ】という言葉が、新聞紙面には出てませんでしたが
今朝の新聞では、
ネットの世界でのいじめが横行しているとの記事がありました。
メールを使ういじめは、
いじめる側は、《手軽に、言葉を送れる》ということで、
かなり軽い気持ちで、相手が傷つく言葉を送ってるようですが
いじめられる側は《何度も、読み返せてしまう》ということで
直接、言われるよりも、ダメージが大きいとのことでした。

今回の事件も、メールで、金銭の要求や脅迫をされていたようですね。
実際に、かっちゃんやまぁくんが通ってる学校でも、
メールを使ったいじめがあるようです。
うちは2人とも携帯も持たせていないので
送られてくることはないけど、
『あいつをいじめよう!』というメールが、みんなの中で廻っていたら・・・と、考えると、ぞっとします。

自殺してしまった彼が、
周りの同級生からいじめられていたのは、
誰もが知ってたということらしいんだけど、
学校側が、把握していなかった。
でも、把握していなかった学校側ばかりが悪いのではなく、
知っていた他の同級生が、
なぜ、学校へ、早い段階で言わなかったのか、ということが
腹が立って仕方ありません。
もしかしたら、防げた自殺だったのでは・・・
そう考えると、本当に悔しいですね。
『冗談のつもりだった』と答えた同級生の話を信じた学校側の甘さ。

ここの中学校もそうだけど、
世の中の学校の先生方は、もっと、子供の心理学を勉強するべきです。





集合~~~~!!!

2007年09月17日 17時56分59秒 | カエル
今日は、子ども達は休みだけど、
けろよんパパは、仕事
と、いうことで、どこにも出掛けず、家にじ~~っと居たので、
何か替えるところはないかなぁってことで、
玄関にけろよんパパが作ってくれた車イスの収納棚の上を整理してみました
ってことで、
そこに、カエルさん集合~~~

一部だけですが
かわいいです
自己満足の世界

お~い!!

2007年09月16日 15時45分45秒 | 日常
リビングから出て行った、けろよんパパが、かなちゃんを呼んだ
『かなちゃん、めっちゃ、かわいいのがおるで』
『えぇ、何々
私もついて行ったらば、玄関のドアのガラスに居たのは、ヤモリさん
『うわぁ~、かわいい
『写真、写真』と携帯と脚立を急いで取りに行き、
はい、ポーズ


で、更に、脚立を近づけて、撮影

なんとも言えないこの姿
かなちゃんと2人、しばらく、脚立にのって、ほけ~っと見てました。
けろよんパパに、『外に出て見たら~~』って半ば、呆れ気味に言われて
それもそうねと、また脚立を持って、出てみたらば
ヤモリさんも、『お、いけねぇ』って思ったのか、
上のほうに上がってしまいました
また、慌てて中に入って、脚立の上で
『おりてきてよ~』とお願いする、かなちゃんでした。




夏休みの思い出・・・・

2007年09月16日 15時39分49秒 | 日常
夏休みに、大阪海遊館に出掛けたときのお土産
また、後日・・なんて言っておきながら
あれから、何日経ったんだ

子ども達が、それぞれ自分の小遣いを持って行ってたので、
お土産屋さんに入ったところで、
一時、自由行動~~
で、それぞれが、『これっ』っていうお土産を持って、レジ前で集合
まぁくんが、無難にお土産の定番かな、マグカップ。↓

そして、かっちゃんは、これ↓

これも、ある意味お土産の定番なのかも・・・耳掻きです。
そして、かなちゃん。
3人の中で、こういう時は、一番気前がいいです。
まずは、ガラスの浮き球↓

そして、海の生き物のフィギュアのセット↓



そして、けろよんパパと私がそれぞれ、選んで持ってきてたものに笑った
けろよんパパが、カエルのフィギュアのセット2種類↓

私は、グリーンイグアナのゴム製の人形↓

夫婦で、同じようなものを選んでくるとは

そして、かなちゃんとけろよんパパが買ってたフィギュアの為に、
ディスプレイ用の棚を買って来たところで、
やっとアップすることが出来ました

これは、玄関の棚に飾る予定