ねぇねぇ、きいて♪

ダンナと3人の子供たち、そして、ボストンテリアの大吉くんとの暮らしの中で感じた、いろ~んなことを、書き留めてます♪

夏休みのしおり・・・・

2006年08月31日 18時09分35秒 | 子供のこと
今日で、夏休みも、終わりです。
世のお母さん方、お父さん方、お疲れ様でしたぁ
今夜は、大いに飲もうではありませんかぁ~~~~と言いたい位、
本当に、今年の夏休みは、しどかったぁ
ホッとしたのも束の間・・6年生のかっちゃんとまぁくんが
【夏休みのしおり】を持ってきた
今まで、【夏休みの生活について】なんて、手紙はありましたが
今年みたいに【夏休みのしおり】なんて冊子は初めてです
その中には、必須の宿題と自由課題が載っており、
他には、毎日の生活を振り返って書く一言日記もついてました。

ちゃんと書いてるのかしらと思って
中を見てみたら、
最後に【おうちの方から・・】ってページまでが

え~~~、これを、今から書かないとダメなの~~~
『なぁんにもしませんでした
毎日、毎日、怒って怒って怒りまくっても、何もしようとせず、
昨日まで宿題が残ってました』とでも、書いてやろうかしら

1年生のかなちゃんには、小学校、初めての夏休み。
6年生のかっちゃんとまあくんにとったら、小学校、最後の夏休み。

それぞれ何か違う夏休みだっただろうけど、
私にとったら『またか・・・』と思いたくなるような夏休みだったわ






ラストスパート~~~!!!

2006年08月30日 18時32分36秒 | 子供のこと
今日を入れて、夏休みもあと2日
やっと・・・と言うべきか、
とうとう・・と言うべきか・・・。
かっちゃんは、今、やっと最後の宿題の自由課題である、作文を書いてますよ~~
作文を書いてる、というよりも、
作文を書き写してる、と言ったほうが正しいかも
実は、作文に関しては、私の得意分野でございまして、
小さい頃から、唯一、表彰してもらえるのは、作文と感想文だけでした
かっちゃんが、自由課題、あと一つ何をしようかなぁ・・・と迷ってたので、
ちょいちょいと原稿用紙3枚分ほど、
かっちゃんの気持ちになって書き上げてみました
それを、今、書き写してるわけでございます。
これが終われば、3人の宿題が終了~~~~ということで
明日は、一日、私も遊ぶぞ~~~~~~って
あと一日しかないじゃん
なんで、1ヶ月以上もある夏休みで、
宿題が、今日までかかるんだよ~~~
まぁくんも、終わったのは、昨日ですよ
かなちゃんも、残ってたやつがあったとかで、
完璧に終わったのは、今日でした

私も、もっと最初から尻を叩いとけば良かったわ
次は、冬休みですねぇ
思いっきり、最初から尻を叩いてやる~~~~~~~


生きるということ・・・・

2006年08月29日 17時26分56秒 | 日常
日曜日に、再び【見学記】を作ろうということになり、
人と防災未来センター》に行ってきました
《防災未来センター》は【防災未来館】と【ひと未来館】に分かれていて、
片方だけの見学も可能でしたが、
せっかく来たのだから・・・と、約2時間かけて、
両館を見学してきました。

【防災未来館】では、阪神淡路大震災の映像や記事などが展示されてましたが、
こちらは、写真撮影が禁止になってたので、
別の階でやっていた、《地震発生!さぁ、どうする体験ラリー》に参加して、
【見学記】を作成しました
ここでは、緊急時に持ち出す《非常持ち出し袋》の中身が展示してあったりして、
なかなか、ためになりました。
【ひと未来館】では、いのちの尊さ、生きることの素晴らしさについて、
映像を見たりしました。
そんな中で、私が足を止めたのが
谷川俊太郎・作『生きる』という詩です。
ご存知の方も、多いと思います。

生きる

生きているということ
いま生きているということ
それはのどがかわくということ
木もれ陽がまぶしいということ
ふっと或るメロディを思い出すということ
くしゃみすること
あなたと手をつなぐこと

生きているということ
いま生きているということ
それはミニスカート
それはプラネタリウム
それはヨハン・シュトラウス
それはピカソ
それはアルプス
すべての美しいものに出会うということ
そして
かくされた悪を注意深くこばむこと

生きているということ
いま生きているということ
泣けるということ
笑えるということ
怒れるということ
自由ということ

生きているということ
いま生きているということ
いま遠くで犬がほえるということ
いま地球がまわっているということ
いまどこかで産声があがるということ
いまどこかで兵士が傷つくということ
いまぶらんこがゆれているということ
いまいまが過ぎてゆくこと

生きているということ
いま生きているということ
鳥ははばたくということ
海はとどろくということ
かたつむりははうということ
人は愛するということ
あなたの手のぬくみ
いのちということ

立ち止まって読んでいて
涙が出ました
本当に、そのとおりだと思いました。
今、自分たちが生きているからこそ、感じられること。
その全てが、この詩の中には、書かれているような気がしました。

もしかしたら、産まれることなく、
消えてしまってたかもしれない、3人の子供たち。
(かっちゃんとまぁくんは、助かる確率が30%、
かなちゃんは、切迫流産をしかけました)
子ども達と生きているということについて、
考えてみたいと思いました。







 


昨日の大吉くん♪

2006年08月28日 12時56分38秒 | 大吉くん
昨日は、朝から出掛けてて、大吉くんを、ず~~っと留守番させてたので、
可哀想かなぁ・・・・なんて思って
けろよんパパの実家に行く時にも、久しぶりに一緒に連れていきました
車に乗るときには、キャリーバックに入れるんだけど、
私と2人だけで出かける時には、
キャリーバックの出入り口は開けてる状態で乗せるんです。
でも、けろよんパパの車に乗せるときには、
毛が飛び散るから・・ごそごそするから・・という理由で
昨日は、きれ~いに閉められてました

けろよんパパの実家に着いて
さぁ、出してあげようと思ったら
あれ、あれ、あれ~~~
ファスナー部分が開かないぞ~~~
よ~く見たら、出入り口のファスナー部分を
噛み砕いていました

と、いうわけで、それ以上、開けることも閉じる事もできない状態に・・・・
着くそうそう、けろよんパパに、むっちゃ怒られた、大吉くんでした。
そんなこんなで、実家でみんなにいじられて、疲れたはずの大吉くんでしたが
帰りの車の中で、またまた、やってくれました
付けていたリードを、噛み噛みして、
持ち手の部分の革(?)の部分が、ない~~~

縫い合わせてる部分の糸も、ほつれてきてるし、
そのうち、持ち手の輪の部分も取れてしまうんやわ・・・・
全く・・どれだけのものを、破壊したら、気が済むんだぁ~~
こういうのって、一体、何歳まで続くんだろうか・・。
それとも、しつけの問題








七五三・・・・

2006年08月27日 23時19分57秒 | 子供のこと
今年は、かなちゃんが七五三です
本当なら、11月にお参りに行って撮影をするつもりでした。
でも、最近、よく配られているチラシを見て、
あることに気付いたけろよん夫婦。
チラシに書かれてるのは、【お衣装のレンタル、着付け、ヘアメイクをしたあと、記念撮影をして、お参りに・・・】って言葉。
てっきり、撮影代、写真代込みの値段が書かれてるもんだと思ってたら
小さく【撮影・・オプション】と書かれてるのよ
しかも、写真代も、まったくの別で、え・・って思うくらい、高い

そこで、3歳の七五三の時にお世話になった、スタジオ アリスに行く事に。
あの時は、『高~~い』て思ったんだけど、
衣装のレンタル料もないし、
撮影料も、適当だし、
それに、衣装を借りることを考えたら、写真1枚1枚の値段も相応かなぁ・・と思ったりして
おまけに、七五三のシーズンをはずして撮影すると
早撮りの特典があったりしてたんで
けろよんパパも、賛成~~
早速、ネットで予約状況を調べてみると、
驚く事に、土日よりも、平日のほうがいっぱいなんですよね。
と、いうことで、金曜日に決めたところなのに、
今日の撮影の予約が取れたので、行ってきました。
撮影中のカメラ、携帯での撮影は禁止なので、
ビデオだけで撮影してきましたが、
かなちゃんは自分が変わっていく様子が嬉しいらしく、
何度も何度も、ニコニコして見てました
オレンジのドレスと水色の着物を選んだ、かなちゃん。
なかなか似合ってました
写真の出来上がりは、9月半ば。
楽しみです

今日の大吉くん♪

2006年08月26日 11時44分46秒 | 大吉くん
大吉くんの後ろの足の指の間に出来た、イボみたいなもの・・。
以前に、抗生物質の飲み薬を出していただいて、様子を見てました。
1週間、薬を飲んでみて、
ぺろぺろとすることもなくなり、
その後も、なんともなかったので、
ホッとしてたんですが、
夕べから、やたらと、ペロペロしだしので、
もう一度、病院に行ってきました
『治まってたものが、また、ペロペロしだしたということは、イボの中に、異物が入ってる可能性があるので、今日は切開しましょう』
あぁ、やっぱり、切らないとダメなのね
局所麻酔をしながらの切開でしたが、
最初の注射も、私と若いお姉ちゃんスタッフに顔を、もしゃもしゃ触られてる間に終わりました。
キャンともなんとも言わないまま、切開が始まり
途中、何度か、くぅ~んと鳴きましたが
暴れる事もなく、イボの中身を取り出す処置が終わりました。
先生がおっしゃるには、
『大体、こういうものを切開したら、中から草むらでよくある《ひっつきむし》の類が出てくるんだけど、何も出てこないんですよ。でも、イボの袋の中のものは、全て出したので、大丈夫だと思います。』とのこと。
とりあえずは、1週間、また飲み薬を飲んで、
その後、もう一度受診を・・・ということでした。
大吉くん、もう少しの辛抱だね

スタッフの方が、『こんなに、大人しいボストンテリアちゃんは、珍しいね』と誉めてくれました。
いやいや、外面がいいだけなんですけどね
そんな話をしてる時に、スタッフの方は、カルテをそっと見直して
『ボストンテリア・・・やったよね・・・・』と確認
『はい、大きいけど、ボストンテリアです
その後、待合室に移動したら、他の飼い主の方が
『あ、フレンチブル
『いえ・・ボストンテリアです
なかなか、大吉くんがボストンテリアだという認識がしてもらえないのは、
デカいから

診察も終わり、家に帰ったら、
ぐったりとするんじゃないだろうか・・と心配だったんだけど、
この通り、元気一杯
(初めて、動画を投稿してみたんだけど、どうかな
今日は、なぜか、2ℓのペットボトルをお気に召したようで
放してくれません
でも、今日の診察は、とっても、頑張ったからしばらくはいいよ~~~




連絡網・・・・

2006年08月25日 16時41分57秒 | 日常
子ども達が通ってる小学校の男子児童が、
不審者に声をかけられて、
山に連れ込まれそうになった、という事件が発生
3日ほど前に、まずは子ども会から、注意をよびかける連絡網が、廻ってきたんです
声をかけた不審者の男は、逃げてるとのことで、
怖いねぇ・・・って言ってたら
今度は、学校からの連絡網で、同じ内容が廻ってきたんだけど、
今度は、とっても、長い文章で
文書ではなく、電話での口頭で廻してるので、
とっても、大変
私は、かっちゃんのクラスで委員をしてるので、
まずは代表の方から連絡があって、
それをクラスの連絡網で廻します。
いちいち『長いですので、メモを必ずとってください』と前置きをしての伝達になりました
最近は、メールなどの利用で、
漢字を書く事が少なくなってきてるせいもあるかもしれませんが
代表で最初に私に廻してくださった方も
文章を読んではいるんだけど、
『ごめ~ん漢字が分からないので、一体、どういう意味なのか分からないのよ』と言われるので、びっくりしました
意味がわかってないんだったら、何のために廻してるのか
私が、廻した数人の方も同じく、何度も聞き直しをされてました。
その度に『○○っていう漢字ですよ』と付け加えて
『あ~、ハイハイ』って感じ
夏休みということで、留守の家が多く
しかも、留守電にもなってないところが多かったので、
また、かけなおしをして・・・・ということで、
列のほぼ全員に、直接、電話したような・・・・・
これじゃ、連絡網じゃないじゃん
最後の方が『廻ってきましたぁ』と確認の電話を下さったのは、
翌日でしたよ
それだけ、時間をかけて、廻した連絡網なのに、
その日には、自治会の回覧で、
同じ事例が廻ってきて
あ・・・・って感じでした(笑)


昔は、暗くなるまで、外で走り回ってても、何も危険なことがなかったのに、
この事件は、午後1時過ぎ。
暗いから・・・明るいから・・・
男の子だから・・女の子だから・・っていうのは、
関係なくなってるんですね
本当に、怖い世の中です




デジカメ~~~♪

2006年08月24日 11時52分43秒 | 日常
昨日、お出掛けした理由は、
かっちゃんとまぁくんの宿題のため・・・。
自由課題で【見学記】っていうのがあったので、
どこか科学館とか見学に行って
写真と一緒にレポートを書いても良しって書いてあったので、
じゃあ、科学館に行こう~~~~ってことで、
出かけたんです
でも、普段、私が使ってるのは、
アナログの一眼レフ

だから、撮ってすぐには、現像できないわけで・・・・。
だったら、携帯で写真を撮るって言っても、
プリントアウトしたら、画質は多少、落ちるし・・・・って考えに考えて
義父に電話
『今から取りにいくから、デジカメ貸して~~~~
出かける用意をして、途中、けろよんパパの実家に寄りました
そしたら、2台のデジカメが用意してあって
『好きなほうを持って行ったら、ええよ
好きなほう・・・といわれても、
デジカメ未経験の私達は、選べないわけで
とりあえず、一台を選んで、簡単な使い方を教えてもらいました。
そこで、義父が『それ、あげるわ
うそ~~~~~~
いやぁ~~、ありがとうと遠慮せずに、頂いちゃいました
義母が、おやつと飲み物まで用意して、袋に入れてくれてて
子ども達は、ウキウキ気分
私も、初めてのデジカメにウキウキ
目的地で写真を撮って、いざ帰ってプリンターでプリントしようとしたら、
うちのプリンターでは、このデジカメのチップが使えないことが判明
もう夜になってたんだけど、
けろよんパパが、急遽、プリントしてもらうために、実家へ
そしたら、義父は、説明書やコードなどなどを、全てセットにして、用意してくれてたんです。

せっかく、撮ってきても、すぐにプリントして見れなかったら、悲しいだろうと思って我が家に持ってきてくれるつもりだったそうで

デジカメ欲しいなぁ・・・と思うのは、
はがきを作る時くらいで、
ブログの画像は、携帯で撮ってるし、
普段は、一眼レフ愛用だし・・と
もう、何年も流行に乗り遅れてたので、
なんだか、ウキウキ
古い型らしいんだけど、これで、買わないで済んだわ
さぁ、これから、説明書を読むぞ~~~

おっと、その前に、【見学記】を仕上げさせなくちゃ



3年ぶり・・・・

2006年08月23日 22時36分42秒 | 子供のこと
今日は、けろよんパパもお休みをしてもらって
皆で、お出掛け
目的地に着く前に、
先に、お昼を食べておこうと立ち寄ったところが
以前、かっちゃんが訓練に通ってた学園の近所だったことから
かっちゃんが『会いたいなぁ・・』とポツリ。
そう、かっちゃんが1歳で、入所してから卒園するまでの3年間と
外来訓練として通った3年間、計6年間を、同じ先生に担当してもらってたんです。
4年生になって、授業の関係で、時間的に通うのがきつくなったので、
近所の総合病院のリハビリ科に、とっても無理を言って受け入れてもらったんですが、かっちゃんにとっても私にとっても、お母さんのような存在の訓練の先生。
ご自宅は、リハビリに通ってる総合病院の近所
だから、買い物時にでも、会っても不思議じゃない距離なのに
この3年間、全く会わなかったのです
平日に、この学園の近所に来ることなんて、
そうそう、ないので、
これは、絶対に会って帰りなさい、ということだ
けろよんパパにお願いして、
急遽、学園に立ち寄ることに・・・・・。
玄関前に行くと、かっちゃんの後輩にあたる子供たちがおかあさんと帰るところでした。
あぁ、懐かしい
3年前に、涙でサヨナラして以来ですから・・・
すぐに、先生が気付いてくださって、
第一声が『おかあさん、1人で来たのかっちゃんは~~
かっちゃんを車に乗せて、私だけが確認で上がってきてたので、
先生は、とても、残念そう
その反応が、また嬉しかったりして
『下で、車に乗ってるんですよ~』と言うと
私よりも早く、階段を駆け下りてくれた先生
かっちゃんも、すごい勢いで飛び出してきた
3年ぶりの再会です
かっちゃんの元気に動く姿を見て、
先生は『涙が出るわ』と感激してくれました。
会えなかった、この3年間、私はかっちゃんの近況を写真入りのはがきにして
送ってはいましたが、
動いてる姿を見てもらったのは、3年ぶりですものね
その後、かっちゃんも一緒に、学園に上がって
他の先生方にも、ご挨拶。
『あ~~~、けろよんさ~~んいやぁ~~、かっちゃ~~ん
保育担当の先生は、全て代わられていたものの、
訓練の先生方は、誰1人代わらず、覚えてくださってました。
その後、けろよんパパもまぁくんもかなちゃんも上がってきて
皆で、少しの間、話をしました。
通ってたときには、かなちゃんは、まだまだ小さかったので、
1年生になったということが、また、驚かれました
その後、目的地に行って、帰りに寄ったスーパーで、
向こうのほうから、手を振りながら走ってくる人が・・・・・。
先生でした
3年間も、全く、会うことがなかったのに、
なんで、同じ日に、2回も会えるの
『これで、また、しばらく会えないんだわぁ~~~~』という
先生の言葉は、当たってると思う・・・

とても、会いたかった人に、同じ日に、二回も会えて
頑張る力を、もらえたような気がして、
とっても、とっても、嬉しい日でした


びっくりしたぁ~~!!

2006年08月23日 01時21分47秒 | 子供のこと
たった今、ちょっと、かなちゃんの寝顔でも見ようかなぁ・・・・と思って
二階のかなちゃんの部屋に行ってみた
ベッドの中のかなちゃんを見ると、
何も布団はかけず、ぬいぐるみ達に囲まれて、スヤスヤ
でも、やっぱり、お腹にタオルケットくらいは・・と思って、
そっと、かけてやった瞬間、
かなちゃんが、がばっと起きて
『もぉ~~~~早く切ってよ~~早く切ってって言うてるやん
早く切ってよ~~~~~』と詰め寄ってくるのです。
そして、『うっわ~~、最悪』と言うと
ばたんっと、またスヤスヤ
暗闇で、いきなり、詰め寄られた私は、ドキドキ
かなちゃんは、一体、何の夢を見てたんだろうか。
でも、この言い方が、あまりにも、まぁくんとそっくりなんで、
びっくりした反面、
ちょっと、おかしかったのでした