ねぇねぇ、きいて♪

ダンナと3人の子供たち、そして、ボストンテリアの大吉くんとの暮らしの中で感じた、いろ~んなことを、書き留めてます♪

鯉のぼりさん・・・・

2012年05月02日 18時24分45秒 | 日常
毎年、お天気を気にしながらあげる鯉のぼりさん
今年は、4月下旬から揚げましたが、
天気が悪く、初日は、夕方を待たずに下ろす羽目に・・・・。
鯉のぼりのバックに映る空の色が不気味ですね



かっちゃんとまぁくんが見上げることはなくなりましたが、
小学生のちびっこたちが我が家の前を通る時に見上げてくれるので、
登校時間前には揚げるように心がけています

そんなある日、
下校の時間になって
子供たちがワイワイと家の前を通った時のこと、
『鯉のぼりさん、おはようございます』と
大きな声
飲んでいたコーヒーを思わず、噴き出しそうになりました
下校の時間におはようございますって・・・

12歳まで・・・15歳まで・・・と
子供たちが大きくなっても、揚げ続けていた鯉のぼりですが
もう、今年が最後かなぁ
よく見ると、
お口の部分がすれて、
軸の輪っかがむき出しになっている部分も出てきています
風で敗れて、どこかに飛んでいっても嫌だし、
この辺で、引退させてあげようかなぁと思っています

あともう少しですから、お天気が良くて、
毎日揚げれるといいなぁ




最新の画像もっと見る

コメントを投稿